静岡の日本酒 おすすめ銘柄と特徴!通販でお取り寄せ出来る静岡県の地酒 磯自慢 開運 臥龍梅 英君 正雪 志太泉..

目次


”旬”をお届け!JAグループ、食の総合サイト。

静岡の美味しい日本酒が飲みたい!

磯自慢、開運、臥龍梅、英君、正雪、志太泉、喜久酔、初亀、白隠正宗.. たくさんある静岡県の旨い地酒。フルーティな香りを持つ静岡酵母と富士山や南アルプスからの豊かな水に恵まれた静岡県の酒造り。静岡県で人気の旨い日本酒、地酒を探す。こちらでは通販でも手に入る静岡県でおすすめの美味しいお酒の銘柄、ブランドをご紹介します。お中元、お歳暮、父の日、誕生日のギフト、お祝い、プレゼント、贈り物、お土産選びなどにもお役立て下さい。

静岡県で人気の美味しい日本酒、おすすめの地酒

ラモーンくん
ラモーンくん

ねえねえ重蔵おじいさん、静岡県にはどんな日本酒、地酒があるの?

赤門重蔵
赤門重蔵

そうじゃな、磯自慢、開運、臥龍梅、英君、正雪、志太泉、喜久酔、初亀、白隠正宗なんかが有名じゃ。それぞれどんな特徴があるのか、ラモーンくんと一緒に調べてみようね!

磯自慢 磯自慢酒造

sushi.okami
磯自慢🌷
吟醸生詰山田錦🍶

特A地区産山田錦を使用
大井川伏流水低温発酵

まろやかサラサラ
スッキリした味わいです😍

#磯自慢#磯自慢酒造

出典 Instagram

 

この投稿をInstagramで見る

 

愛山田 錦(@rx_78_02)がシェアした投稿

#磯自慢純米大吟醸
通称、#磯自慢ブルーボトル
7月、9月、そして11月に
#限定販売 される
#山田錦 の#東条秋津 産の酒米を
#40% まで磨き 全く雑味のない
#静岡県焼津 が世界に誇る#銘酒
私が世界で一番好きな#日本酒 です
7月から順に
#古家 #常田 #西戸
と、酒米の採れた字で分けられる

磯自慢の特徴

磯自慢(いそじまん)磯自慢酒造
住所:静岡県焼津市鰯ケ島307

当蔵は東方に駿河湾、伊豆半島、そして富士山を仰ぎ、北々西には遠く南アルプス南端を望む焼津の地にあります。ここは、日本武尊が天叢雲剣で周囲の草を薙ぎ、向火を放って難を逃れたという日本神話の地です。そして、ここより南西には南アルプス白峰三山、間ノ岳(日本百名山)を源泉とする清流大井川が、約170kmのゆるやかな流れと共にこの志太平野に名水の恵みをあたえてくれています。酒を醸す中で65~70%の値を占める仕込み水ですから、酒造りに適した水の恵みは本当に有り難いことです。

また、酒を造る中で最も重要な原料である酒米は、兵庫県の特A地区である東条地区産の山田錦を始めとし、愛山・五百万石など産地を厳選した酒蔵好適米を使用しております。自然の恵みである酒米は、同じ産地、同じ品種の米であっても、その年の気候・温度の違いなどにより違った出来となります。そうした年毎の細かい違いをいち早くキャッチし、ブレの少ない安定した心が伝わる日本酒造りを心掛けております。
人と自然が織り成す日本酒造り、限界への挑戦、造る厳しさそしてそれを見守る愛情から生まれる磯自慢の“しずく”。遠く、ルイ14世は「貴族など15分もあれば20人でも作れるが、芸術家【芸術】を作るには何世紀もかかる」との言葉を残しております。長い歴史を持つ本物の日本酒は、ルイ14世の言葉とは若干意味合いが違うかもしれませんが、世界に誇れる芸術品ではないかと思います。
当蔵では天保元年(1830年)より今日に至るまで、伝統を守りつつ新しさを追求し、「伝統と革新そして本質へ」技を磨き高め、小さな造り酒屋ではございますが、日本酒造りの真髄を極める努力をしてまいりました。今後も皆様に支えられて安心してお飲みいただける“磯自慢”でありますよう、愛情をこめて謙虚な姿勢で一生懸命醸してまいりたいと思います。

厳選した酒米、南アルプスからの名水(軟水)、そして蔵人たちのハーモニーが生み出す磯自慢は、酒造りの原点となる原料処理(限定吸水洗米)に始まり、蒸し米を大切にする事により得た香り良い米を独自の麹作り、伝統酵母(静岡酵母・酢酸イソアミル系)の利用と複雑な酒造りの工程を経て、入魂の一滴となります。
私どもが醸す磯自慢は、白桃、マスクメロン、ラ・フランス、完熟バナナ、パッションフルーツの様な自然な香りが穏やかに溶け込み、酸が少ない中に奥深い味わいがあり、その味わいはお料理を包み込み、また洗い流して淡雪のように消えていきます。それは、日本料理はもとより、フレンチ、イタリアン、また単体のチーズ各種や、トマト、デザートなどとのマリアージュがお楽しみいただけます。

商品毎に吟醸香、味わいの違いはございますが、いずれも「磯自慢」の基本を持ち備えていると自負しております。なお、マリアージュの観点からいえば、お酒毎に合うお料理、食材にも若干の違いがあると思います。磯自慢酒造のある静岡県の食材は、穏やかな気候と恵まれた自然環境により、山・陸・海と全てにおいて高い食文化を持っております。その中で蔵の建つ「焼津」という立地から、一番合うお料理は新鮮な“魚類”でしょうか。

磯自慢酒造では、全商品にわたりお飲みいただいた時に、“磯自慢”と感じていただけるお酒でありたいと思っております。伝統と最先端の技術の融合、そして革新から本質へ。皆様に安心してお召し上がりいただけますよう、いつも『ここでもう一手間かけてあげよう』という愛情を持って醸し、そして、皆様にお飲みいただけるまで磯自慢品質を保てるよう、流通段階を含め低温貯蔵管理しております。

商品ラインナップ

磯自慢 中取り純米大吟醸35ビンテージ

そのすべてが特別仕立て
清澄清楚にして凛とした存在感。
磯自慢の精髄を聚めた至高の1本。

洞爺湖サミットでの乾杯酒として知られる「磯自慢中取り純米大吟醸35」は、収量を度外視して造った磯自慢酒造最高峰の酒。神秘的ともいえる吟醸香と、複雑で豊かな味わいを最高のバランスでお楽しみいただきます。

酒米:特A地区東条秋津特上AAA 山田錦100%
精米歩合:ALL35%

磯自慢 中取り純米大吟醸35アダージョ

磯自慢唯一の熟成酒 adagio
その名のごとくゆっくりと時をかけ、
最高のタイミングを見極める。

毎年の「磯自慢中取り純米大吟醸35」から少量を取り分け、冷蔵貯蔵でゆっくりと熟成させる。蔵元自らが年毎の熟成酒の中から、その年に最高の品質を迎えたものを選び出し“アダージョ”の名を冠する。ただ、蔵元がアダージョに相応しい熟成ではないと判断した場合は、その年の出荷を見合わせるという、蔵元のプライドともいえる酒。

酒米:特A地区東条秋津特上AAA 西戸 山田錦100%
精米歩合:ALL35%

磯自慢 大吟醸28ノビルメンテ

「最高の大吟醸酒造りに挑戦」
Adagio、中取り純米大吟醸35に続く
Premium大吟醸

兵庫県の特A地区、東条秋津の山田錦を手間暇を掛けて28%まで精白、この米を麹米・掛米ともに100%贅沢に使用しました。約50日という時間をかけ丁寧に育てた醪を綺麗な酒袋に詰めて上槽、余分な圧をかけることなくゆっくりと搾ります。この上槽作業の1時間前、白米1トンに対し65リットルの純アルコールを添加。麹に潜む香気成分を引き出すことにより、フルーティさと透明感の増した仕上がりとしました。まさにNobilmente(高貴な、上品な、気品のある)の名にふさわしい、磯自慢の新しい大吟醸、Sublime Transparency(崇高なる透明感)の誕生であります。

酒米:特A地区東条秋津特上AAA山田錦100%
精米歩合:ALL28%
2016 G7サミット シェルパ会議乾杯酒

磯自慢 純米大吟醸ブルーボトル

東条秋津の「古家」「常田」「西戸」
最上のテロワールから生まれる酒を
新しい3種のブルーボトルへ。

仏ワインの格付けでいえば、グランクリュにあたる米の産地を特A地区と呼びます。その特A地区内の田んぼまで指定し、その名を冠しました。日本酒テロワールを語る時代に。
※古家:7月発売、常田:9月発売、西戸:11月発売

酒米:特A地区東条秋津特上AAA 古家・常田・西戸 山田錦100%
精米歩合:ALL40%

磯自慢 大吟醸純米 エメラルド

日本酒はその温度ごとに
「雪」「華」「涼」と美しい名を持つ。
それぞれが織りなす香りを楽しむ。

ぜひ、開封後の香味の変化をお楽しみいただきたいお酒。開封したてのフレッシュな印象はもちろん、グラスに注いだ時間の経過とともに変化していく香味や、舌に感じる丸みの変化もお楽しみいただけるはずです。

酒米:特A地区東条特上米山田錦100%
精米歩合:ALL50%

磯自慢 純米大吟醸愛山中取りグラッパブルーボトル

磯自慢酒蔵が選び抜いた酒造好適米
播州特A地区吉川産の「愛山」。
“中取り”ならではの洗練と力強さ。

希少な特A地区産の愛山を使用したグラッパボトルシリーズの最高峰・中取りグラッパブルーボトル。重厚な味わいと香りでありながら、中取りならではの洗練されたキレと、爽やかなフレーバーをご堪能いただけるはず。

酒米:特A地区吉川特等希少米 愛山100%
精米歩合:ALL40%

磯自慢 大吟醸愛山グラッパエメラルドボトル

磯自慢酒蔵が選んだもう一つの品種
播州特A地区吉川産の「愛山」
米の持つ力を引き出した豊穣たる酒。

希少な特A地区産の愛山を使用したグラッパボトルシリーズは、重厚な味わいでありながら、キレの良さも併せ持つ愛山の特徴を最大限に引き出しました。スマートなボトルデザインが、和・洋を問わずテーブルに映えます。

酒米:特A地区吉川特等希少米 愛山100%
精米歩合:ALL50%

磯自慢 純米大吟醸 スプリング・ブリーズ 42

軽やかで優しい風にふと春を想う
スマートで爽やかな季節を装う
スプリング・ブリーズ 42

酒米産地の特A地区・東条秋津に隣接する少分谷の田圃。その特上山田錦を42%まで磨き、自家保存の新酵母を使用。グラスに注いでほんの暫く時間をおいてからお飲みいただくと、香りも味わいも華やかに開いて行きます。
※春のみの数量限定品となります。

酒米:特A地区東条少分谷特上山田錦100%
精米歩合:ALL42%

磯自慢 大吟醸 一滴入魂

私たちは常に不自然さを厭います。
それ以上でも、それ以下でもない、
自然由来の香味を素直に引き出す。

最も多くのお客様から御支持いただいている、磯自慢ラインナップの中核を担うお酒です。魚介のお料理とのマリアージュ、あるいは食中酒として、磯自慢のスタイルや考え方を最も端的にお伝えできるお酒と思っています。

酒米:特A地区東条秋津特上AAA 山田錦100%
精米歩合:ALL45%

磯自慢 大吟醸 水響華

透明な水面に広がる美しい波紋が
幾重にも響きあうように。そんな、
上品な華やかさを感じさせる酒。

その名の通り、軽快な飲み口の綺麗なお酒です。味も香りも主張し過ぎず、酸も控えめな造り。その清冽な水を思わせるのど越しの後に、磯自慢らしい華やかさを抑えた上品な果実香が薫ります。食中酒としても最適です。

酒米:特A地区東条特上米 山田錦100%
精米歩合:ALL50%

磯自慢 純米吟醸

料理の邪魔をせず飲み飽きない。
ブレのないピンと筋の通った酒。

東条の特A地区の山田錦を50%に精白し、丁寧に仕込んだお酒です。くどさのない爽やかな吟醸香に柔らかな甘み、そして、後口の良い酸味のキレ。食中酒として必要な資質をすべて兼ね備えています。

酒米:特A地区東条特上特等 山田錦100%
精米歩合:麹50% 掛55%

磯自慢 吟醸

爽やかでフレッシュな香りと酸味。
料理の和洋を問わない定番食中酒。

上品なフルーティな香りに、透明感のある甘さ、そして、優しい酸味という静岡型吟醸酒の特性をすべて兼ね備えたお酒です。くどさのない自然な酒質ですので、飲み飽きせずにスイスイと杯が進んでしまいます。

酒米:特A地区東条特上特等 山田錦100%
精米歩合:麹50% 掛55%

磯自慢 特別本醸造・特撰

いつもの気の置けない一本も、
磯自慢を選んでいただきたい。

お求めやすい普段飲みの酒、本醸造であっても、磯自慢品質をゆるがせにはいたしません。例えば特別本醸造は、特A地区の山田錦を麹米55%、掛米60%まで磨き、仕込みに使用しています。普段飲みの酒だからこそ、手抜きのない入魂の酒を。蔵人一同の思いです。

酒米:兵庫県特A地区山田錦100%
精米歩合:麹55% 掛60%

磯自慢 別撰本醸造

1回火入れのフレッシュな別撰。
新酒の時期限定の人気商品です。

磯自慢酒造では本醸造であっても、その酒造りの手間や手順は吟醸造りと同じです。原料となる酒米も、兵庫特A米産地・東条産の特等山田錦を100%使用、麹米・掛米とも60%まで磨き上げています。低温でゆっくり丁寧に仕込んだ、優しくフレッシュな香味。

酒米:兵庫県特A地区山田錦100%
精米歩合:ALL60%

磯自慢本醸造

地元で愛されるいつもの磯自慢。
主に静岡県内出荷の人気商品。

厳選した酒米を65%まで精白し麹米と三段仕込みの初添(1段目)・仲添(2段目)としながら、留添(3段目)には兵庫県産の山田錦を使用し、さらに酒質を高めています。丁寧な低温醸造に由来する吟醸香が香る、爽やかな仕上がりをお楽しみください。

酒米:山形県産キヨニシキ 留め掛米:兵庫県産山田錦
精米歩合:ALL65%

出典 磯自慢酒造公式サイト

通販でお取り寄せ出来る磯自慢

磯自慢を楽天市場で探す

磯自慢をアマゾンで探す

磯自慢をヤフーショッピングで探す








”旬”をお届け!JAグループ、食の総合サイト。

開運 土井酒造場

 

この投稿をInstagramで見る

 

@kou_106_sakeがシェアした投稿

kou_106_sake
今宵は
▪︎開運 無濾過純米 山田錦🌾

無濾過で飲みごたえあるけど、
爽やかで進む。
後半のほんのり苦みと力強さが心地よい🤤

#sake#地酒#日本酒#開運#土井酒造場#静岡県#掛川市

出典 Instagram

開運祝酒

#開運#日本酒#土井酒造場#祝酒

出典 Instagram

kaiun.doishuzojo
寒い日はお燗酒

日本酒は冷やで飲む方も多いと思いますが、寒い日は心も身体も暖まるお燗酒がおすすめです。

お燗酒には、開運定番の“開運祝酒 特別純米”“開運祝酒 特別本醸造”がオススメです!
こちらは昨年行われた名古屋国税局酒類鑑評会の燗酒部門で優等賞を受賞した鑑定官お墨付きのお燗で美味しいお酒です!

冷やでも常温でも美味しいのですがお燗にすると、飲んだ瞬間ほわ〜と心がほぐれていくのがわかります。
1週間頑張った心と身体に、お燗酒で癒されてみてはいかがでしょうか。

“開運祝酒 特別純米”
”開運祝酒 特別本醸造”
懐の深〜い癒し系です。

出典 Instagram

開運の特徴

開運(かいうん)土井酒造場
住所:静岡県掛川市小貫633

土井酒造場の「開運」は、能登杜氏伝統の職人気質に自家精米へのこだわり、そして最新の酒造設備で醸した旨い酒。

土井酒造場の酒といえば、縁起の良い招福熊手のラベルを巻いた、「開運祝酒(特別本醸造)」を思い浮かべる方も、多いのではないだろうか。開運祝酒というお目出度い名は、明治5年の創業時に、地元の旧・城東郡小貫村の発展を願いつけられた。以来130余年、土井酒造場の看板商品として愛され続け、同蔵のもっとも出荷量の多い酒となっている。価格は1升2千円未満ととてもリーズナブルだが、酒蔵の気が“ぐっ”と入った旨い酒だ。冷やでも燗でも、軽快な呑み口が楽しめる。

上質な酒米を磨きに磨いた吟醸系の美味さは勿論だが、純米・本醸造といった手頃な普段飲みの酒で、その蔵の実力や飲み手への思いを量る人もいる。その意味で開運祝酒は文句なし、すばらしいコストパフォーマンスの酒だ。土井酒造場の酒は、大吟醸といった高級酒から本醸造といった普段飲みの酒まで、そのラインナップのどれをとってもレベルの高い酒が間違いなく楽しめる。無論、お酒の価格帯によって原料米の等級や精米歩合は異なるが、造りの手順は吟醸酒も本醸造もほぼ同じ工程で仕込まれる。造り手がお酒に込める思いは同じということだ。

商品ラインナップ

開運 伝 波瀬正吉 大吟醸

能登杜氏四天王の筆頭と称され、1968年から土井酒造場の杜氏を30年に亘って務めた故・波瀬正吉翁(1932年~2009年)。今でこそ杜氏の名を冠した製品は珍しくありませんが、この「開運 大吟醸 伝 波瀬正吉」が杜氏の名を冠した初めての清酒だと言われています。
波瀬杜氏から長く薫陶を受け、その能登流の技術を受け継いだ榛葉杜氏が醸す、土井酒造場のフラッグシップに位置づけられるお酒。仕上げにごく少量の醸造アルコールを添加することで、スッキリとした味わいに仕上がっています。

★令和2年度静岡県清酒鑑評会県知事賞受賞
★静岡県清酒鑑評会20年連続入賞、10年間で県知事賞4回受賞
★令和2年度名古屋国税局種類鑑評会名古屋国税局長賞
★平成31年度静岡県清酒鑑評会県知事賞受賞
★令和元年全国新酒鑑評会金賞受賞
原材料 米・米麹・醸造アルコール
原料米 兵庫県産山田錦
精米歩合 麹40%、掛米35%
使用酵母 静岡酵母
アルコール度数 17

開運 純米大吟醸

兵庫県特A地区の山田錦を40%まで自家精米して仕込んだ純米大吟醸。年毎の酒米の状態に合わせ最適な精米具合を追求することが、安定した上質な酒造りに欠かせません。土井酒造場ではほぼ100%、自家精米機で酒米を磨いています。
純米大吟醸は華やかな香りを引き出した大吟醸よりも少し控えめな優しい香りですが、爽やかで軽やかなフルーティさが大きな魅力です。飲み飽きしない土井酒造場の食中酒の最高峰、丁寧な精米で引き出したお米本来のおいしさをご堪能ください。

★スペイン国際種類コンクールCINVE2021GOLD受賞
★ワイングラスで美味しい日本酒アワード2021 金賞受賞
★International Wine Challenge 2019 GOLD受賞
★ワイングラスでおいしい日本酒アワード2018最高金賞受賞
原材料 米・米麹
原料米 兵庫県産山田錦
精米歩合 麹米40%、掛米40%
使用酵母 静岡酵母
アルコール度数 16%

開運 大吟醸

私たちの大吟醸酒への取り組みは50年ほど遡ります。当時は質よりも量、品質よりも低価格が重視される時代でしたが、いち早く日本酒の高品質化に取り組み、「開運と言えば大吟醸」と言っていただけるまでになりました。
兵庫県特A地区山田錦を丁寧にゆっくりと自家精米。醪(もろみ)は低温で長い時間をかけじっくり仕込み、米の持つ味わいを繊細に引き出しています。仕上げにごく少量の醸造用アルコールを添加することで、スッキリとした味わいに仕上がっています。贈り物は開運大吟醸という方も多いです。
原材料 米・米麹・醸造アルコール
原料米 兵庫県産山田錦
精米歩合 麹米40%、掛米40%
使用酵母 静岡酵母
アルコール度数 16%

開運 特撰 純米吟醸

「高価な純米大吟醸よりも、グッと価格を抑えたお手頃価格の純米吟醸を!」のご要望から生まれたお酒。雑誌などのメディアでもあまりご紹介せず、普段「開運」を飲んでいただいている常連のお客さまに向けた定番商品のひとつです。
小仕込みのタンクで丁寧に低温醸造。軽やかな甘味と酸味のバランスの 良さ、メロンを思わせる優しい香りで飲み飽きしない食中酒となっています。定番商品だからこそ毎年変わらず愛して頂けるよう丁寧に仕込んでいます。
原材料 米・米麹
原料米 兵庫県産山田錦
精米歩合 麹米40%、掛米50%
使用酵母 静岡酵母
アルコール度数 16%

開運 純米吟醸 山田錦

酒米の王とも称される山田錦は、兵庫県産特A地域のものを使用、山田錦らしいお米由来の旨みと優しい果実香がフワッとふくらみます。
食中酒としてお料理の邪魔をしない酸味と甘味のバランス、そして舌に残る軽い甘味がスッと消えるキレの良さをお楽しみいただけます。お刺身や天ぷら、お寿司、椀物などの和食に限らず、幅広いお料理との相性の良さが、海外コンクールでの受賞歴からも証明されています。

★ワイングラスで美味しい日本酒アワード2022 最高金賞
★International Wine Challenge 2021 シルバー受賞
★スペイン国際酒類コンクールCINVE2021シルバー受賞/p>
原材料 米・米麹
原料米 兵庫県産山田錦
精米歩合 麹米50%、掛米50%
使用酵母 静岡酵母
アルコール度数 16%

開運 純米吟醸

山田錦を50%まで精白し、大吟醸と同じように長期低温醗酵で丁寧に造った土井酒造自慢の吟醸酒。『飲みやすく、飲みあきせず、しかも手頃な価格で飲んで頂ける吟醸酒』を目指しました。
お求めやすい価格設定ながら、瑞々しい果実香にキリッとしたキレの良さ。杯を重ねても飲み飽きしないお酒と自負しています。冷やして良し、ぬる燗もまた良しの食中酒として、一年を通してお楽しみいただけます。

★KuraMaster2019 ゴールド受賞
原材料 米・米麹
原料米 兵庫県産山田錦、酒造好適米
精米歩合 麹米50%、掛米50%
使用酵母 静岡酵母
アルコール度数 16%

開運 吟醸

山田錦を50%まで精白し、大吟醸酒の仕込みと全く同じ長期低温醗酵で丁寧に造った自慢の吟醸酒です。『飲みやすく、飲みあきせず、しかも手頃な価格の吟醸酒』を目指しました。
お求めやすい価格設定ながら、瑞々しい果実香にキリリとしたキレの良さ。大吟醸酒にも負けない品質と自負しています。2017年のInternational Wine ChallengeのSAKE部門において、最高賞であるトロフィーを受賞!世界ナンバー1のSAKEに選ばれました。世界中の専門家から認められたおいしさをお確かめください。

★International Wine Challenge 2021 ブロンズ受賞
★International Wine Challenge 2019 シルバー受賞
★International Wine Challenge 2017 最高賞トロフィー受賞
原材料 米・米麹・醸造アルコール
原料米 兵庫県産山田錦
精米歩合 麹米50%、掛米50%
使用酵母 静岡酵母
アルコール度数 16%

開運 純米 山田錦

「山田錦」「愛山」「雄町」「山田穂」そして静岡県オリジナル酒造好適米「誉富士」、5つの特徴的な酒米で仕込んだ5つの純米酒。
精米歩合や仕込み水、製麹、醸造手順も全く同じ、純粋に酒米の違いによる酒質の特徴をお楽しみいただけます。5つの純米酒をぜひ飲み比べてみてください。
◎「山田錦」は酒米の王とも称される最もバランスの良い品種です。純米山田錦のふくよかな味わいと優しい香り、そのニュアンスは日本酒がお米由来のお酒であることを改めて感じさせてくれます。
原材料 米・米麹
原料米 山田錦
精米歩合 麹米55%、掛米55%
使用酵母 静岡酵母
アルコール度数 16%

開運 純米 愛山

「山田錦」「愛山」「雄町」「山田穂」そして静岡県オリジナル酒造好適米「誉富士」、5つの特徴的な酒米で仕込んだ5つの純米酒。
精米歩合も製麹、醸造手順も全く同じ、純粋に酒米の違いによる酒質の特徴をお楽しみいただけます。ぜひ飲み比べてみてください。
◎「愛山」は山田錦や雄町をルーツに持つ品種。山田錦よりも心白が大きく溶けやすいため、決して醸造しやすいお米ではありませんが、その分、米由来の濃厚な甘みに大きな魅力があります。
原材料 米・米麹
原料米 愛山
精米歩合 麹米55%、掛米55%
使用酵母 静岡酵母
アルコール度数 16%

開運 純米 誉富士

「山田錦」「愛山」「雄町」「山田穂」そして静岡県オリジナル酒造好適米「誉富士」、5つの特徴的な酒米で仕込んだ5つの純米酒。
精米歩合も製麹、醸造手順も全く同じ、純粋に酒米の違いによる酒質の特徴をお楽しみいただけます。ぜひ飲み比べてみてください。
◎「誉富士」は山田錦の特徴を受け継ぎつつ短稈化させた、静岡県内のみで栽培されるオリジナル品種。新酒から秋上がりへと熟成による変化が楽しめるなど、新たな魅力を持つお酒が醸されます。

★スペイン国際種類コンクールCINVE2021にて
GlanCINVE(総合一位)受賞
★ワイングラスでおいしい日本酒アワード2018金賞受賞
原材料 米・米麹
原料米 誉富士
精米歩合 麹米55%、掛米55%
使用酵母 静岡酵母
アルコール度数 16%

開運 純米 雄町

「山田錦」「愛山」「雄町」「山田穂」そして静岡県オリジナル酒造好適米「誉富士」、5つの特徴的な酒米で仕込んだ5つの純米酒。
精米歩合も製麹、醸造手順も全く同じ、純粋に酒米の違いによる酒質の特徴をお楽しみいただけます。ぜひ飲み比べてみてください。
◎「雄町」は江戸時代から続く歴史を持ち、多くの酒米のルーツとなっています。弊社が使用する赤磐雄町は古くからの形質を保った純雄町系、雄町本来の芳醇な味わいとコクをお楽しみください。

★岡山県の雄町サミットにて3年連続優秀賞を受賞中!(2019~2021)
★ワイングラスでおいしい日本酒アワード2018金賞受賞
原材料 米・米麹
原料米 赤磐雄町
精米歩合 麹米55%、掛米55%
使用酵母 静岡酵母
アルコール度数 16%

開運 純米 山田穂

「山田錦」「愛山」「雄町」「山田穂」そして静岡県オリジナル酒造好適米「誉富士」、5つの特徴的な酒米で仕込んだ5つの純米酒。
精米歩合も製麹、醸造手順も全く同じ、純粋に酒米の違いによる酒質の特徴をお楽しみいただけます。ぜひ飲み比べてみてください。
◎「山田穂」は明治時代から続く歴史を持ち、山田錦の母親としても知られた品種。生産量の少ない希少なお米ですが、軽やかでふくらみのある優しい味わいに魅了されたファンの多いお酒です。
原材料 米・米麹
原料米 山田穂
精米歩合 麹米55%、掛米55%
使用酵母 静岡酵母
アルコール度数 16%

出典 土井酒造場公式サイト

通販でお取り寄せ出来る開運

開運を楽天市場で探す

開運をアマゾンで探す

開運をヤフーショッピングで探す








”旬”をお届け!JAグループ、食の総合サイト。

臥龍梅 三和酒造

garyubai
フェミナリーズ世界ワインコンクール2021で、臥龍梅が3種類、2部門で金賞を受賞しました🎊👏
純米吟醸部門で「臥龍梅純米吟醸浮世絵柄」、スパークリング酒部門で「Garyubai Sparkling Sake」と「Garyubai Sparkling Clear」がトリプル金賞受賞です🤗🤗🤗

ワインの本場フランスでTOP5に入る世界的知名度の高いコンクールで、世界中の女性ワイン専門家が審査員をつとめます😊
昨年から日本酒部門が新設されました🍶
6月に表彰式が行われ、【TOP OF THE BEST】が発表されます📣
https://feminalise-japon.com/archive

#臥龍梅 #日本酒 #酒 #酒蔵 #地酒 #静岡 #清水 #三和酒造 #純米酒 #純米吟醸 #純米大吟醸 #garyubai #sake #shizuoka #shimizu #フェミナリーズ世界ワインコンクール #日本酒コンクール #スパークリング日本酒

出典 Instagram

garyubai
ワイングラスで美味しい日本酒アワード2021にて、「Garyubai Sparkling Sake」がプレミアムスパークリングSAKE部門で最高金賞を受賞しました🎊👏
また「臥龍梅純米吟醸三味和醸」と「臥龍梅純米吟醸誉富士」がプレミアム純米部門で金賞を受賞しました🍶✨
「Garyubai Sparkling Sake」は先日のフェミナリーズ世界ワインコンクールに続きおかげさまで受賞ラッシュとなっております😳!!
また「臥龍梅純米吟醸誉富士」は昨年から連続金賞、昨年デビューの「臥龍梅純米吟醸三味和醸」はコンクール初受賞です😊😊
http://www.finesakeawards.jp/

#臥龍梅 #日本酒 #酒 #酒蔵 #地酒 #静岡 #清水 #三和酒造 #純米酒 #純米吟醸 #純米大吟醸 #garyubai #sake #shizuoka #shimizu #日本酒コンクール #ワイングラスで美味しい日本酒アワード #awa酒 #スパークリング日本酒

出典 Instagram

臥龍梅の特徴

臥龍梅(がりゅうばい)三和酒造
住所:静岡県静岡市清水区西久保501-10

三和酒造株式会社の母体となる鶯宿梅蔵元、鈴木家の創業は古く貞享年間に遡ります。初代、市兵衛が酒造用の良水を授けたまえと稲荷の神に祈願したところ、満月の夜、稲荷大明神が鶯と化して市兵衛を導いて浅間山麓の梅の枝に止まったとの霊夢をこうむり、その地を掘って清泉を得て酒造業を始めたと伝えられています。時に1686年、場所は現在の本社所在地、静岡市清水区西久保でのことです。それ以来300年近くにわたり、「鶯宿梅 おうしゅくばい」と名づけられたそのお酒は近隣の住民に愛されてまいりました。その後、昭和46年5月、消費社会の発展と需要拡大の要請に応え、同家は三和酒造株式会社を設立しました。この時、静岡県民の心の象徴として県民に愛されるお酒をモットーに一般から公募して新発売したのが「静ごころ しずごころ」です。昭和60年には、静岡県清酒鑑評会の純米酒部門で首席の県知事賞を受賞したのを機に純米酒「羽衣の舞 はごろものまい」を新発売しました。さらに、平成14年秋には、酒造りの伝統を守りながら清酒市場の変化と時代の流れに対応してゆくため、まったく新しいコンセプトのお酒「臥龍梅 がりゅうばい」を新発売いたしました。総米600kg程度の吟醸小仕込みで一切の妥協や手抜きを排して製造し、鑑評会出品酒と異なるのは米の種類と精米歩合のみというお酒です。従来の静岡型吟醸酒とは一線を画し、味も香りも豊かでインパクトのある酒質を醸造いたしました。

【臥龍梅】三和酒造株式会社

【臥龍梅】三和酒造株式会社

商品ラインナップ

臥龍梅 純米大吟醸 袋吊り 山田錦35

使用米:兵庫県産山田錦
精米歩合:35%
アルコール分:16°
日本酒度:+2 酸度:1.4

臥龍梅 純米大吟醸 山田錦35

山田錦35
1.8L ¥7,000
720ml ¥3,500
使用米:兵庫県産山田錦
精米歩合:35%
アルコール分:16°
日本酒度:+1~+4 酸度:1.2~1.4

臥龍梅 純米大吟醸 袋吊り 山田錦45

使用米:兵庫県産山田錦
精米歩合:45%
アルコール分:16°
日本酒度:+4 酸度:1.5

臥龍梅 純米大吟醸 山田錦45

使用米:兵庫県産山田錦
精米歩合:45%
アルコール分:16°
日本酒度:+5 酸度:1.4

臥龍梅 純米大吟醸 袋吊り 開壜十里香

使用米:兵庫県産愛山
精米歩合:45%
アルコール分:16°
日本酒度:+1 酸度:1.3

臥龍梅 純米大吟醸 開壜十里香

使用米:兵庫県産愛山
精米歩合:45%
アルコール分:16°
日本酒度:+1 酸度:1.3

臥龍梅 純米大吟醸 袋吊り 備前雄町

使用米:岡山県産備前雄町
精米歩合:50%
アルコール分:16°
日本酒度:+4 酸度:1.2~1.4

臥龍梅 純米大吟醸 備前雄町

使用米:岡山県産備前雄町
精米歩合:50%
アルコール分:16°

臥龍梅 純米大吟醸 袋吊り 滋賀渡船6号

使用米:兵庫県産短稈渡船
精米歩合:50%
アルコール分:16°
日本酒度:+4 酸度:1.5

臥龍梅 純米大吟醸 滋賀渡船6号

使用米:兵庫県産短稈渡船
精米歩合:50%
アルコール分:16°
日本酒度:+5 酸度:1.3

臥龍梅 純米大吟醸 誉富士

使用米:静岡県産誉富士
精米歩合:45%
アルコール分:16°
日本酒度:+4 酸度:1.5

臥龍梅 純米大吟醸 袋吊り 五百万石

使用米:五百万石
精米歩合:45%
アルコール分:16°
日本酒度:+3~+7 酸度:1.4

臥龍梅 純米大吟醸 五百万石

使用米:五百万石
精米歩合:45%
アルコール分:16°
日本酒度:+4~+6 酸度:1.3~1.5

臥龍梅 純米大吟醸 袋吊り 山田穂

使用米:山田穂
精米歩合:45%
アルコール分:16°
日本酒度:+4 酸度:1.4

臥龍梅 純米大吟醸 山田穂

使用米:山田穂
精米歩合:45%
アルコール分:16°
日本酒度:+4 酸度:1.4

臥龍梅 純米大吟醸 フラスコ

精米歩合:50%
アルコール分:15°日本酒度:+4 酸度:1.1~1.3

臥龍梅 純米大吟醸 三味和醸 山田錦 山田穂 滋賀渡船6号

使用米:山田錦、山田穂、滋賀渡船6号
精米歩合:50%
アルコール分:16°
日本酒度:+2 酸度:1.4

臥龍梅 純米吟醸 山田錦

使用米:兵庫県産山田錦
精米歩合:55%
アルコール分:16°
日本酒度:+4~+6 酸度:1.3

臥龍梅 純米吟醸 五百万石

五百万石
1.8L ¥2,600
720ml ¥1,300
使用米:五百万石
精米歩合:55%
アルコール分:16°
日本酒度:+4 酸度:1.3~1.6

臥龍梅 純米吟醸 誉富士

使用米:静岡県産誉富士
精米歩合:55%
アルコール分:16°
日本酒度:+4~+6 酸度:1.3

臥龍梅 純米吟醸 超辛口

使用米:五百万石
精米歩合:55%
アルコール分:16°
日本酒度:+8~+10 酸度:1.3

臥龍梅 純米吟醸

加水
1.8L ¥2,400
720ml ¥1,200
精米歩合:60%
アルコール分:15°
日本酒度:+4~+6 酸度:1.2~1.4

出典 三和酒造公式サイト

通販でお取り寄せ出来る臥龍梅

臥龍梅を楽天市場で探す

臥龍梅をアマゾンで探す

臥龍梅をヤフーショッピングで探す








”旬”をお届け!JAグループ、食の総合サイト。

英君 英君酒造

 

この投稿をInstagramで見る

 

shozo_okano 🍶しょーぞー🍶(@fourroses_black)がシェアした投稿

fourroses_black
英君 純米吟醸無濾過生原酒にホテイの焼き鳥
.
美味しい日本酒がどーしても飲みたくて、鈴木酒店さんのブログにあった紫の英君、ゲット。
ジューシーでフルーティーで濃醇で、好みにドストライク!!
今日はなにやっても上手くいかない落ち込み気分だったけど、一発でリセットさせてもらいました。
.
#晩酌 #日本酒 #sake #英君酒造 #英君

出典 Instagram

 

この投稿をInstagramで見る

 

池袋 一龍庵(@ikebukuro_1ryuan)がシェアした投稿

英君 純米吟醸 緑の英君

出典 Instagram

英君の特徴

英君(えいくん)英君酒造
住所:静岡県静岡市清水区由比入山2152

どんな食事にも自然と馴染む そんな食中酒でありたい
全ての製品を優しい味と香りで、食中酒として飲み飽きしない静岡酵母で醸しています。
英君酒造は明治14年望月酒造店として開業いたしました。
その年、日英通商条約締結の年であったことから、徳川の英いでた君主にあやかり酒銘を「英君」と名付けました。
初代望月昌策は「品質第一」を旨とし、創業当時から全国各地の優秀な酒米を探し求めて酒造りに励みました。
今日もその精神を引き継ぎ、蔵の設備を省力化、合理化を進めると同時に、品質を左右する蒸米、酒母、製麹に係るものは杜氏、蔵人による手造りを守り続けています。

商品ラインナップ

大吟醸 英君

40%まで精米された酒米の王様である兵庫県産の山田錦を、麹米・掛米ともに100%使用。
酵母に静岡酵母「HD-101」を使用した英君酒造のフラッグシップ的一品。

長期低温発酵による静岡型吟醸造りを用いて醸し、華やかな吟醸香と、一切の雑味のないエレガントさ、かつ艶やかさを持つ大吟醸酒。
全国新酒鑑評会はじめ、数々の鑑評会で受賞歴のある英君酒造渾身の一品です。

麹米:山田錦
掛米:山田錦
ALC度数:16度以上17度未満
酵母:静岡酵母 HD-101
精米歩合:麹米 40%・掛米 40%
火入:一度火入れ
貯蔵:冷蔵瓶貯蔵
税込小売価格:7,150円(1,800ml)/ 3,300円(720ml)

英君 純米大吟醸

かずかずの鑑評会に出品する大吟醸同様、40%まで精米された酒米の王様である兵庫県産の山田錦を、麹米・掛米ともに100%使用。
酵母に静岡酵母「HD-101」を使用した英君酒造のフラッグシップ的一品。

長期低温発酵による醪を丁寧に上槽する静岡型吟醸造りを用いて醸した酒は、山田錦の重厚で豊かな味わい。
アルコール添加による華やかな吟醸香の大吟醸よりも香りはやや穏やかながら、添加をしていないため山田錦由来の艶やかでエレガントな吟醸香と味わいがより楽しめる、まさに英君酒造最高峰の純米大吟醸酒。

麹米:山田錦
掛米:山田錦
ALC度数:16度以上17度未満
酵母:静岡酵母 HD-101
精米歩合:麹米 40%・掛米 40%
火入:一度火入れ
貯蔵:冷蔵瓶貯蔵
税込小売価格:11,000円(1,800ml)/ 4,593円

紫の英君 純米吟醸 山田錦

静岡型吟醸造りにて低温発酵により、香と味わいのバランスの取れた英君酒造代表銘柄の1本。
55%まで精米された岡山県産山田錦を、麹米・掛米ともに100%使用。

酵母に静岡酵母「5MT14」を使用し、長期低温発酵の静岡型吟醸造りを用いて醸す純米吟醸酒。
味わいは甘旨口。華やかでフルーティーな吟醸香は決してしつこくなく、キレがよい後口。
果実感あふれ瑞々しくジューシーな味わいをラベルの色からも連想させる、葡萄感たっぷりの甘旨ジューシーな純米吟醸酒です。

麹米:山田錦
掛米:山田錦
ALC度数:15度以上16度未満
酵母:静岡酵母 5MT-14
精米歩合:麹米 55%・掛米 55%
火入:一度火入れ
貯蔵:冷蔵瓶貯蔵
税込小売価格:3,410円(1,800ml)/ 1,705円(720ml)

橙の英君 純米吟醸 雄町

静岡型吟醸造りにて低温発酵による香と味わいの香味のバランスの取れた英君酒造代表銘柄の1本。
55 %まで精米された岡山県産備前雄町を、麹米・掛米ともに100%使用。

酵母に静岡酵母「CA-50」を使用し長期低温発酵の静岡型吟醸造りを用いて醸す。
静岡酵母の中でもやや華やかな香気成分を出す酵母「CA-50」を用いて醸した酒。
味わいはやや甘みを感じさせながらも後味に心地よい酸を感じられ、爽やか且つ華やかな吟醸香はラベルの色からも連想させる、柑橘系の果実を感じさせる爽やかな純米吟醸酒です。

麹米:雄町
掛米:雄町
ALC度数:15度以上16度未満
酵母:静岡酵母 CA-50
精米歩合:麹米 55%・掛米 55%
火入:一度火入れ
貯蔵:冷蔵瓶貯蔵
税込小売価格:3,410円(1,800ml)/ 1,705円(720ml)

緑の英君 純米吟醸 五百万石

静岡型吟醸造りにて低温発酵による香と味わいの香味のバランスの取れた英君酒造代表銘柄の1本。
55%まで精米された酒造好適米五百万石を、麹米・掛米ともに100%使用。

酵母に静岡酵母「HD-101」を使用し長期低温発酵の静岡型吟醸造りを用いて醸す純米吟醸酒。
透き通るような爽やかな香りとキレの良い喉ごし。
静岡酵母由来の爽やかな味わいや穏やかな吟醸香は、ラベルの色からも連想させるメロンや熟れたバナナを感じさせる味わい。
まるで木漏れ日が射す穏やかな陽気の森林の中で飲んでいるような爽やかな味わいの純米吟醸酒です。

麹米:五百万石
掛米:五百万石
ALC度数:15度以上16度未満
酵母:静岡酵母 HD-101
精米歩合:麹米 55%・掛米 55%
火入:一度火入れ
貯蔵:冷蔵瓶貯蔵
税込小売価格:3,300円(1,800ml)/ 1,650円(720ml)

出典 英君酒造公式サイト

通販でお取り寄せ出来る英君

英君を楽天市場で探す

英君をアマゾンで探す

英君をヤフーショッピングで探す








”旬”をお届け!JAグループ、食の総合サイト。

正雪 神沢川酒造場

『正雪(しょうせつ) 純米 しぼりたて 生酒』


マイルドな味わいとフレッシュで爽やかな風味を
そのまま瓶詰めしたしぼりたて生酒。
正雪らしく、メロンの様な
フルーティーな含み香と優しい飲み口で
長く飲んでいられるお酒になっております!
新酒のフレッシュさをぜひご堪能ください🙏✨

出典 Instagram

 

この投稿をInstagramで見る

 

旨み家 こぶし(@umamiya.kobushi)がシェアした投稿

『正雪 誉富士 辛口純米』 静岡

静岡県の酒造好適米・誉富士を使用したお酒。

落ち着いた香りで、米の旨味をしっかりと引き出しながらも、スッキリとした味わいに仕上がった一本。

寒い夜に熱燗でいくのが最高です。

出典 Instagram

tomonomy20
備忘録その3

正雪 純米吟醸

吟醸香は控えめ
しっかり米の旨味を感じられて美味い!
開栓2日目のほうが、まろやかになってより飲みやすい。

酒屋さんのオススメは間違いないな
自分では選べないやつが発見できて楽しい😆

#正雪#正雪純米吟醸#神沢川酒造場#静岡の地酒#日本酒#地酒

出典 Instagram

正雪の特徴

正雪(しょうせつ)神沢川酒造場
住所:静岡県静岡市清水区由比181

東海道の宿場跡が残る由比の町。
かつて行き交う旅人たちの喉を潤していた神沢川のやわらかな水から「正雪」は生まれます。
この水でうまい酒を造ろうとすると、ごまかしがききません。
時代に逆らってまで正直に生きた気骨の兵法家、由井正雪の名に恥じず、ただ一心に杯のすすむ酒をめざしています。
江戸時代の絵師・歌川広重による浮世絵にも描かれた東海道五十三次の16番目の宿場町・由比。
大正元年(1912年)、現在蔵のある場所より北の山間で林業と養蚕業を営んでいた望月金蔵・由松(よしまつ)親子が酒好きの熱意から酒造業を創業しました。
酒づくりを始めるにあたり、酒に合う水を探し求め、神沢川の傍に蔵を構えます。
研鑽の末生まれた酒は、時代に逆らっても正直に生きた地元生まれの兵法家・由井正雪にあやかり「正雪」と命名しました。
それから一世紀、甘・辛・苦・渋・酸の五つの味と、上品で爽やかな香が調和した、盃の進む飲み飽きない酒を目指しています。

商品ラインナップ

正雪 大吟醸斗瓶取

1.8l
720ml
山田錦35%精米
大吟醸のもろみを吊るしで搾り、斗瓶に集めた特別な一本です。

正雪 純米大吟醸

1.8l
720ml
山田錦35%精米
爽やかな品のある吟醸香と綺麗でまるい味わいが印象的です。

正雪 純米大吟醸備前雄町

1.8l
720ml
雄町45%精米
華やかな香りと、雄町ならではのコクとまるみのある味わいが調和しました。

正雪 大吟醸

1.8l
720ml
山田錦35%精米
フルーツの様な吟醸香と、澄んだ味わいでキレの良さが特徴です。

正雪 純米吟醸

1.8l
720ml
180ml
山田錦50%精米
コクと旨みに爽やかな香りが調和した定番酒です。

正雪 純米

1.8l
720ml
180ml
純米ならではの味わいは引き出しつつも切れの良い飲み口です。

正雪 辛口純米誉富士

1.8l
720ml
180ml
誉富士60%精米
ただ辛いだけでなく、しっかりとした味わいで、食中酒に最適です。

正雪 特別純米雄町

1.8l
720ml
雄町60%精米
雄町ならではのコクと旨みに、ほのかにフルーティーな香りが調和しました。

正雪 特別本醸造

1.8l
720ml
ほんのり香る吟醸香と、すっきりとした味わいは一つ上を行く仕上がりです。

出典 神沢川酒造場公式サイト

通販でお取り寄せ出来る正雪

正雪を楽天市場で探す

正雪をアマゾンで探す

正雪をヤフーショッピングで探す








”旬”をお届け!JAグループ、食の総合サイト。

志太泉 志太泉酒造

 

この投稿をInstagramで見る

 

n.shirokuma(@wh1tebear123)がシェアした投稿

wh1tebear123
志太泉 ふねでしぼったしだいずみ

きっちり冷やすとアルコール19%を感じさせない危険なやつ。
濃厚でガツンとくる甘みと旨み。
これで1升2310円、4合1155円とかどんなコスパですか(^q^)
普通酒なのにほぼ山田錦。
普通酒なのにふねしぼり。
普通じゃない普通酒(精米は65%だけど醸造アルコールの添加が多いので普通酒)、今年も旨い(^ω^)
#日本酒 #志太泉 #静岡の酒 #静岡 #静岡グルメ

出典 Instagram

志太泉の特徴

志太泉(しだいずみ)志太泉酒造
住所:静岡県藤枝市 宮原423−22−1

志太泉は、明治15年初代望月久作が、酒蔵を開いた。望月家は藤枝の地主であった杉村家の分家として、余剰年貢米を有効に利用する役割を担っていたようだ。酒名を名づけるにあたり地元志太郡の地名「志太」に志し太く泉のように湧き立つ酒を造りたいという願いを込めて「志太泉」と命名したと伝えられている。

戦前は清酒「志太泉」清酒「三五の月」を発売するとともに山梨県にワイナリーを所有し「ミクニワイン」という名で発売していた。第2次世界大戦の米不足のため酒造業は、企業の統合を余儀なくされ、一時志太泉も休蔵した。

戦後、復興の気運にのり、昭和29年、酒造業を再開し、はやくから吟醸造りに取り組み、昭和35年4月には、吟醸酒白鷺として発売開始。昭和43年、当時日本酒の世界で最も権威のある「東京農業大学品評会」で金賞を受賞した。昭和50年代より、多田信男杜氏のもとで、静岡県の吟醸造りの方法論を模索し、その隆盛とともに、全国新酒鑑評会で3回連続の金賞を受賞し、静岡の吟醸の一翼を担った。  平成6酒造年度より、黒龍酒造より、高橋貞實杜氏が着任。8期にわたり酒造りを行い、味わい深い酒を醸す。平成14、15酒造年度は、千葉心一杜氏が醸す。平成16酒造年度より、田中幸夫杜氏により南部杜氏の手法と静岡型の吟醸造りを融合。平成21酒造年度より、西原光志杜氏のもとでさらなる発展を期す。

商品ラインナップ

志太泉 純米吟醸 焼津山田錦

比較的穏やかなフルーティーな香りがします。
爽やかな柑橘系の香りと、透明感のある味わいが特徴です。

一年間熟成させることで、柔らかな口当たりと
味わいの深さが魅力の純米吟醸酒に仕上がりました。

日本酒度 :+6~7
酸度 :1.2
アルコール度:15%
産地:[静岡県]藤枝市
容量:1.8L

11名の栽培農家による焼津酒米研究会が栽培した山田錦を
55%精米して、静岡酵母NEW-5で醸しました。

志太泉 純米酒

爽やかな香りが立ち、すっきりとした飲み口の中に、
ふくよかな味の幅を感じます。

冷やで飲むと美味ですし、
飲んだ後の余韻もまた楽しく感じます。

静岡県産のお酒は、近年ホントにレベルが上がりました。

日本酒度 :+3~4
酸度 :1.3
アルコール度:15.0~16.0%
容量:1.8L

山田錦と五百万石を60%精米し、静岡酵母(NEW-5)で醸します。
[産直静岡県]

志太泉 純米原酒 開龍

開龍 純米原酒
原料米:藤枝朝比奈産山田錦100%使用 精米歩合:70%
日本酒度+3.0 酸度1.5 静岡県酵母NO-2使用

「開龍」の名前は、静岡県藤枝市岡部町朝比奈地区に伝わる伝統行事「大龍勢」にちなんで名づけられました。「大龍勢」は、戦国時代に今川家家臣の朝比奈氏と岡部氏が用いた緊急連絡用の狼煙(のろし)が起源とされます。黒色火薬を詰めた筒と竹竿と結んだ花火(龍勢と呼ぶ)を打ち上げる祭典です。
開龍の原料米となる「山田錦」はこの藤枝市朝比奈地区で栽培されます。朝比奈地区は、山間部に位置し、暑い夏でも夜は冷え込みます。この気温差が、米によい影響を与えます。酒造りにおいては、静岡酵母を使用し、静岡流の純米吟醸造りを純米酒造りに応用しております。米の味わいをナチュラルに引き出し落ち着きのある香りの酒に仕上げました。
しっかりとしたボディの純米原酒で『もつ煮込み』『焼き鳥』等コクのある肉料理にもよく合います。冷酒も楽しめますが、常温、お燗は最高です。

志太泉純米吟醸

志太泉 純米吟醸 愛山
原料米:愛山100%使用 精米歩合:50%
日本酒度+5.0 酸度1.3 静岡県酵母HD-1使用

「愛山」は、大粒で背が高く栽培が難しい幻の酒米です。米作り同様、酒造り も大変技術の必要な酒米です。酒米としては、非常に柔らかいので、吸水時間の違いで蒸米の硬さが全く変わってきます。他の米以上に細心の注意を払って醸造しております。
旨みと力強さのあるタイプの酒質です。肉料理にもよく合います。ジビエにも負けないパワーがあります。

志太泉 純米吟醸 八反
原料米:八反35号100%使用 精米歩合:50%
日本酒度+4.0 酸度1.2 静岡県酵母NEW-5使用

1960年代に吟醸酒造りに使用されていた酒米「八反35号」を2003年より復活。この米の個性である独特な酸味や旨みを静岡県流の酒造りでアレンジした個性派の酒です正統的な吟醸香にかすかなベリー系、バニラ系の香りも楽しめる酒です。
個性的なタイプの酒質です。正統的な和食にも、少し変わった創作和食にもよく合います。

志太泉 大吟醸

雑味がなくスッキリとした味わいで、
やわらかな香りと、奥深いコクが絶妙なバランスをかもし出します。

米の旨みもしっかりとあって上品な味わいです。

日本酒度 : +3~4
酸度 : 1.1
アルコール度:16%
容量: 720ML
産地: [静岡県]藤枝市

兵庫産の山田錦を40%に精米し、協会9号酵母単独で仕込む酒と
明利酵母【別名「小川酵母」】単独で仕込む酒をブレンドしています。
協会9号はバランスの良い味わいと上品な香りがあり、
明利酵母で仕込んだ酒は、華やかなカプロン酸エチルの
リンゴ系の香りに富んでいます。
この二つをブレンドする事で、華やかな酒になり過ぎることなく
バランスの良いお酒に仕上げています。

にゃんかっぷ 志太泉 180ml 志太泉酒造 純米吟醸酒

ワンカップならぬ「にゃん」カップ
美味しい純米吟醸酒入り
「にゃんかっぷ」はデザインからお酒まで統一したイメージのもとに造られています。ネコは昔から蔵元にとって酒米をネズミから守る役割を果たしてくれた貴重な酒造りのパートナー。

大きなクロネコが目を引く「にゃんかっぷ志太泉」は、純米吟醸です。爽やかな吟醸香があり、すっきりしながら米の味わいも豊かです。「志太泉純米吟醸八反35号」精米歩合50%。米の旨みとほど良い酸のしっかりとした味わいです。夏場は冷やしてお楽しみください。

可愛いサイズのワンカップなので、ご自宅でのひとり飲み用にはもちろん、猫好きな方へのプレゼントにもおすすめです。

商品名 にゃんかっぷ 志太泉
容量 180ml
生産者 志太泉酒造(静岡県・藤枝市)
原材料 米(国産)・米こうじ(国産米)・精米歩合50%・山田錦100%
アルコール度数 16%

出典 志太泉酒造公式サイト 楽天市場

通販でお取り寄せ出来る志太泉

志太泉を楽天市場で探す

志太泉をアマゾンで探す

志太泉をヤフーショッピングで探す








”旬”をお届け!JAグループ、食の総合サイト。

喜久酔 青島酒造

 

この投稿をInstagramで見る

 

宮内 菜奈子(@nanako_official_)がシェアした投稿

nanako_official_
むかし飲んだお酒❇ 【喜久酔(きくよい) 特別純米】

山田錦を使った特別純米酒😍静岡県の青島酒造さんのお酒です。

この春、静岡に旅行に行ったときにふらっと立ち寄った酒屋さんで、おすすめしていただいた一本🍶

香りは控えめで、ふくよかな旨味が口内に広がりました🐱口当たりがやわらかで、主張も強くなくて、どんな食事にも合うんじゃないかと思ってしまいました……万能……😌💕 みなさまも静岡に行かれた際はぜひ♥

出典 Instagram

 

この投稿をInstagramで見る

 

@____jedi____がシェアした投稿

「静岡の酒は美味い」みたいな話をしていたら、たまたま置いていた酒が静岡ので、2杯目からは #日本酒 へ移行。とても飲みやすい危険なやつで、気がついたら結構ヤバかったね。

出典 Instagram

喜久酔の特徴

喜久酔(きくよい)青島酒造
住所:静岡県藤枝市上青島246

「喜久酔」(きくよい)は、全国の愛飲家御用達のお酒として、凄い人気のお酒です。

清流大井川の豊富な伏流水を深い所から汲み上げ、洗米水と仕込水に使用。 「喜久酔」のその柔らかなおいしさは、まろやかな水質と手作業による丁寧な洗米にあります。この洗米により米の精白率は2%上がるそうですので、40%精白のお酒は、実質38%精白ということになります。

また、この蔵元は、普通酒までの全量を3~5度で冷蔵管理しています。(たぶん、全国でもここ位ではないでしょうか)「喜久酔」一筋に40年間杜氏を務めた富山初雄さんに替わって、平成16年の秋から青島傳三郎さんが杜氏を引き継いでおります。

雁屋哲の”美味しんぼ”(ビッグコミック・スピリッツ)にも紹介され、また、京都のある蔵元が「喜久酔の特別本醸造が、うちの大吟醸より旨いのはなぜだ?」と全国の日本酒関係者の集まったセミナーの席上で発言し、話題を独占。

生産量が大変少なく(21BYで750石)、すばらしく旨いため、全国の地酒ファンから引っ張りだこの酒です。

大吟醸、純米吟醸、純米も抜群に美味しいのですが、特筆すべきは下のランクの酒の素晴らしさです。本醸造、 普通酒(糖類無添加)は日本一のレベルだと断言できます。

商品ラインナップ

喜久酔 特別本醸造

【アルコール分】15~16 【日本酒度】+6.5 【酸度】1.4 【使用米】山田錦60%(麹)・日本晴60%(掛) 【酵母】静岡酵母

dancyu ダンチュウ誌で 「毎日でも飲みたい酒」で第1位に輝く!
やわらかく優しく、飲み飽きしない。”新スタンダード”の最高得点!まさに日本を代表する特別本醸造酒です。
『美味しんぼ』に登場した酒。穏やかな香りと爽やかな旨味、キレのよい喉ごしの「静岡型」

やわらかさと上品な甘みがコクと絶妙な調和を見せる。吟醸香も深く静かに漂う。コストパフォーマンスの高さを実感できるお酒です。これを晩酌の定番にできたらそれはそれは幸せです。

冷酒でよし、常温でよし、ぬる燗(40度)でよし。

喜久酔 純米大吟醸 藤枝山田錦

【アルコール分】15~16【日本酒度】+5.0 【酸度】1.3 【使用米】藤枝産山田錦(100%使用)【精米歩合】40% 【酵母】静岡酵母 【仕込み水】大井川水系南アルプス伏流水

酒造りは米作りからという考えの元、青島酒造様では地元藤枝にて松下明弘氏とのタッグで山田錦を生産し松下米40、50としてリリースしているのは喜久酔ファンには周知のことですが、この藤枝産の山田錦で田んぼの条件などでJAS有機認証を受けていない畑で収穫された山田錦でしこまれるお酒が、この喜久酔の新しい純米大吟醸「藤枝山田錦」なのです。

なお、めざす酒質は従来の純米大吟醸を踏襲し、品のよい穏やかな香りと大変繊細な美しさを持つさわやかさとコクが命の酒だと言えます。喉ごし軽快。後味がなんともいえずすばらしいです!また味がのっており、静岡吟醸の王道を行くお酒。そこに新たに加わった青島酒造の求める日本酒テロワール「この土地でしか造り得ない酒」のコンセプト。このお酒で静岡吟醸・静岡地酒の風土を感じていただきたく存じます。

喜久酔 大吟醸

【アルコール分】15~16 【日本酒度】+6.5 【酸度】1.2 【使用米】山田錦40%(麹)・山田錦40%(掛) 【酵母】静岡酵母

品のよい穏やかな香り。爽やかな旨味。すっきりとした味わい中にも深いコクとしみじみした甘みがにじみ出ている。絶品です。お酒の世界に入られた方は是非とも一度お試しいただきたいお酒です。

平成14年度、平成20年度の静岡県新酒鑑評会 吟醸酒部門第一位(県知事賞)受賞歴を持つ逸品です。

香りは穏やかで爽やかな吟醸香、味は綺麗で優しく、キレのよい喉ごしの喜久酔らしい大吟醸に仕上がりました。

喜久酔 純米吟醸

【アルコール分】15~16 【日本酒度】+6.0【酸度】1.5【使用米】山田錦50%【酵母】静岡酵母

やわらかさの中に深みを感じる。あまり冷やしすぎず、少し温度が戻った頃が旨い。お米の旨味がじわじわと湧いて?きます。品のよい香り、やわらかな口当たりと軽快な後味がなんともよろしいです。喜久酔のシリーズのなかでも、特に女性やこれからお酒を世界に入っていこうという方に人気があります。酸が少なくて優しい「静岡型」の純米吟醸酒で、喜久酔を代表するお酒です。

出典 市川商店公式サイト

通販でお取り寄せ出来る喜久酔

喜久酔を楽天市場で探す

喜久酔をアマゾンで探す

喜久酔をヤフーショッピングで探す








”旬”をお届け!JAグループ、食の総合サイト。

初亀 初亀醸造

nomitomo_mei
.☆.。.:*・°
#初亀純米吟醸東条山田錦
全米日本酒歓評会2021の吟醸酒部門準グランプリになった日本酒☆*。
爽やかで上品な香りと口当たりが喉にとても嬉しいです(〃>ω<〃)

#初亀 #純米吟醸 #東条山田錦 #初亀醸造 #静岡の酒

軽やかな口当たり…ってこういう感じか(*≧艸≦)
お米の香りが上品なのに、お料理に寄り添う感じが印象的なお酒でした♬.*゚
南アルプスの伏流水で仕込まれたとあり、しっかり冷やされた温度もあって、ちょっとポカポカしてきたところに沁みます(*´꒳`*)
これは箸も話題も止まらなくなっちゃいますね*°♡

#初亀純米吟醸

出典 Instagram

初亀の特徴

初亀(はつかめ)初亀醸造
住所:静岡県藤枝市岡部町岡部744

「静岡のヒト・食文化との調和」を第一に考え、感謝の心と丁寧な手仕事で酒を醸します。爽やかで品のある香りを纏い、控えめな有機酸と程よいお米の旨味が軽やかに口の中で広がり、四季折々のお料理を引き立てます。「この地でしか表現できない美味しさ」を追い求めて参ります。

「静岡のヒト・食文化との調和」を第一に考え、感謝の心と丁寧な手仕事で酒を醸します。爽やかで品のある香りを纏い、控えめな有機酸と程よいお米の旨味が軽やかに口の中で広がり、四季折々のお料理を引き立てます。「この地でしか表現できない美味しさ」を追い求めて参ります。

寛永12年(1636年)屋号を「足名屋」とし、駿府城からほど近い場所で操業。明治9年(1876年)江戸時代には東海道の宿場町として栄えた岡部町に蔵を移転。現存する造り酒屋の中では静岡県で最古、全国でも31番目に古い歴史を持つ酒蔵です。

商品ラインナップ

初亀 純米吟醸 東条山田錦

全米日本酒歓評会 2021
金賞・準グランプリ受賞酒

純米吟醸のスタンダード。熟した南国フルーツを思わせる香り。酸と旨味のバランスが良く、口当たりは非常に滑らか。焼津の削り節をはじめとする和風出汁の椀物、淡白な旬の白身魚との相性が抜群です。

定番商品
■ 原材料名:米(国産)、麹(国産米)
■ 使用米:兵庫県特A地区東条山田錦
■ 精米歩合:麹米・掛米 ALL55%
■ アルコール分:15%

初亀 純米吟醸 からからべっぴん

「日本酒度+10」とスペックは超辛口の純米吟醸酒。一般的に辛口酒はキレがある一方で淡麗になりすぎる傾向がありますが、東条山田錦由来のお米の膨らみと主張がきちんと感じられます。新鮮な魚介類はもちろん、揚げ物や脂がのった焼き魚との相性も抜群です。

定番商品
■ 原材料名:米(国産)、麹(国産米)
■ 使用米:兵庫県特A地区東条山田錦
■ 精米歩合:麹米・掛米 ALL55%
■ アルコール分:15%

初亀 特別純米

「初亀らしさ」を最も端的ご理解いただけるお酒かと思います。スッキリとした上品な口当たりに、心地よい酸と旨味が特徴。合わせる料理や温度帯を選びません。

定番商品
■ 原材料名:米(国産)、麹(国産米)
■ 使用米:静岡県産誉富士
■ 精米歩合:麹米55%・掛米60%
■ アルコール分:15%

初亀 吟醸

静岡型のアル添酒らしく、香りは穏やかで、軽やかな口当たりと柔らかなお米の甘味が特徴。気づけば2杯、3杯と盃を重ねてしまいそうな、飲み飽きせず、料理と共にじっくりとお楽しみ頂ける定番の食中酒です。

定番商品
■ 原材料名:米(国産)、麹(国産米)、醸造アルコール
■ 使用米:国産酒造好適米
■ 精米歩合:麹米55%・掛米60%
■ アルコール分:15%

初亀 プレミアム

全国燗酒コンテスト 2021
最高金賞受賞酒

兵庫県産山田錦を100% 使用し、吟醸酒と変わらぬ丁寧な手仕事で醸した贅沢な普通酒です。アル添酒らしいキレがありながら、山田錦由来の上品な甘みもきちんと感じられます。日々の生活に寄り添う晩酌酒としてぴったりの逸品です。

定番商品
■ 原材料名:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール
■ 使用米:兵庫県産山田錦 等外米
■ 精米歩合:麹米 60%・掛米 65%
■ アルコール分:15%

出典 初亀醸造公式サイト

通販でお取り寄せ出来る初亀

初亀を楽天市場で探す

初亀をアマゾンで探す

初亀をヤフーショッピングで探す








”旬”をお届け!JAグループ、食の総合サイト。

白隠正宗 高嶋酒造

 

この投稿をInstagramで見る

 

くうのむわらう(@yamasy0840)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

京都円町 島酒店(@shimasaketen)がシェアした投稿

派手さなく綺麗でおとなしいお酒ですが燗酒のシーンを中心に沢山のお客様に好評頂き大変嬉しく思っています。白隠正宗は年間通してほぼ火入れのお酒だけですが今回は年に一度だけ出荷される生原酒のご案内です。元々スタイリッシュな酒質ですが生原酒も重すぎず、しっとりとした旨味が心地よく口に馴染みます。抜栓後もベタつきなくスタイリッシュな骨格保ちながら静かに旨味が伸びていきます。
#白隠正宗
#静岡県沼津市
#高嶋酒造

白隠正宗の特徴

白隠正宗(はくいんまさむね)高嶋酒造
住所:静岡県沼津市原354−1

商品ラインナップ

白隠正宗 誉富士 純米酒

香りよりも米の味とキレを重視した酒質設計、 穏やかな香りが漂いドライなキレが印象に残る1本です。全体的にはライトな印象ですが、 かといって薄いわけではなく優しい旨味もしっかりと有り、酸もちゃんと仕事をしています。すうっと口中から消えていくキレ味も抜群で、酒単体よりもお食事と一緒になりポテンシャルを発揮するお酒。すんなりと体に馴染み飲み疲れもしない素晴らしい仕上がりです。 冷やして飲んでも十分美味しいですが、常温から燗でお飲みになることをおススメします。 食事を美味しくしてくれる「白隠正宗 誉富士純米酒」です。ぜひご賞味ください。

蔵元名:高嶋酒造(静岡)
原料米:静岡県産 誉富士100%
精米歩合:60%
日本酒度:+4
酸度:1.1
アルコール度数:16度
使用酵母:静岡酵母NEW-5・協会11号

白隠正宗 誉富士 特別純米酒

酒名は白隠禅師にちなんで山岡鉄舟が命名しました。

静岡県産の誉富士(酒米)と富士山伏流水の軟水、
そして静岡酵母を使用して仕込み、
ゆったりと、ふくらみのある酒に仕上げました。

冷やでOK。お燗しても美味しくいただけます。

日本酒度 :+3
酸度 :1.6
アルコール度:15.0~16.0%
酵母:静岡NEW-5
産地:[静岡県]沼津市原
蔵元:高嶋酒造

白隠正宗 純米酒 生酛 誉富士

静岡県「白隠正宗」の定番酒です。 蔵元 高嶋社長の目指す酒は「長くダラダラと飲める酒」。 まさにそのコンセプト通りに仕上げられた、穏やかで飲み飽きしない酒質のお酒です。 落ち着きのある爽やかな香りが立ち、口当たりは軽くスッと入ってきます。キメの細かい柔らかな旨味が 口中でゆっくりと広がり、生もとらしい押味が展開します。キレイな酸味と辛味がバランス良く絡み、 口当たりの印象とは違う、豊かな米の風味が楽しめます。冷やではスマート、お燗にすると隠れていた甘味のある米味が、 まろやかに登場します。温度を選ばずに、飲み手を満足させてくれる素晴らしいお酒。強烈なインパクトを放つお酒とは 一線を画す、長くお付き合いできる親友のような1本です。

蔵元名:高嶋酒造(静岡)
原料米:誉富士 100%
精米歩合:65%
日本酒度:非公開
酸度:非公開
アルコール度数:15度以上16度未満
使用酵母:静岡酵母NEW-5・協会11号

白隠正宗 純米吟醸 山田錦

山田錦特有の厚みのある旨味が心地良い酸と調和して
キレの良い仕上がりなので、 食事をしながら楽しく飲めますし
何より 杯がすすむ酒です。

日本酒度 :+4
酸度 :1.6
アルコール度:16.0%
原料米:山田錦  50%精米
酵母:静岡NEW-5
産地:[静岡県]沼津市原
蔵元:高嶋酒造(株)

白隠正宗 中伊豆産 山田錦 純米酒

蔵元名:高嶋酒造(静岡)
原料米:中伊豆産 山田錦 100%
精米歩合:65%
日本酒度:非公開
酸度:非公開
アルコール度数:15度
使用酵母:非公開

出典 高嶋酒造公式サイト 楽天市場

通販でお取り寄せ出来る白隠正宗

白隠正宗を楽天市場で探す

白隠正宗をアマゾンで探す

白隠正宗をヤフーショッピングで探す








”旬”をお届け!JAグループ、食の総合サイト。

静岡に行ったらどこで飲む?静岡県で人気の居酒屋、料理屋

清水港 みなみ 海鮮丼、居酒屋、魚介料理・海鮮料理

住所:静岡県静岡市駿河区森下町1-41 タイヨウビル 2F
TEL:054-288-0232

食べログでも絶賛されています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Risa🐨❤️(@risa_trvl)がシェアした投稿

risa_trvl
【清水港みなみ/静岡】
静岡に行ったら食べてみて欲しいとおすすめされたマグロのお店🐟
開店の11時に着くとすでに列ができていて、1時間弱並んでお店に入れました。

・みなみALL STAR丼(1680円)
週末限定に惹かれてオーダー!
南鮪も美味しかったですが、食べ比べると本鮪が臭みがなく、適度に脂が乗ってとにかく美味しかった!✨
鮪の漬け炙りも美味しくてご飯が進みます🤤
こんなに美味しい鮪を食べたのは久しぶりで、大満足のランチになりました☺️
静岡に来たらまた絶対に来たい♪
.
#清水港みなみ

出典 Instagram

多可能 居酒屋、魚介料理・海鮮料理、おでん

住所:静岡県静岡市葵区紺屋町5-4
TEL:054-251-0131

食べログでも絶賛されています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

shoda(@taisyu_ryo_ten)がシェアした投稿

連休の賑わいもプラスに働いて、
しみじみ「良い店だなぁ」と実感できました。

おつまみ(写真順)
◉突出し おじゃこと青菜 茹で落花生
◉生しらす
◉かつお刺
◉海つぼとつぶ貝

お酒は萩錦🍶
あと、忘れちゃならないお茶割り。
520円で、こんなセットが出て来ます。
(写真6枚目)
超お得感!

海ぼうず本店 おでん、居酒屋、魚介料理・海鮮料理

住所:静岡県静岡市駿河区南町6番11号 赤ちんビル1F
TEL:050-5868-7844

食べログでも絶賛されています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Masaharu KOBA(@kobamasajp)がシェアした投稿

静岡おでんと、地酒で心とお腹はいっぱい^_^
人気店のため常に満席状態!
入れてラッキーでした!

三河屋 おでん、串焼き、居酒屋

住所:静岡県静岡市葵区常磐町1-8-7 青葉横丁内
TEL:054-253-3836

食べログでも絶賛されています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

食べ物図鑑(@dish.book)がシェアした投稿

静岡おでんが食べたくて、静岡おでん横丁「三河屋」へ。黒はんぺんに揚げたてレンコン、静岡茶割りやみかんサワーを堪能。ご夫婦の接客もあたたかかった。
#静岡おでん#静岡#青葉横丁#おでん横丁

日本酒のこと、もっと知りたい!

酒造りに適した米とは

酒質を決めるもっとも大事な要素の1つが米。 求める酒質にもっとも適した米を選び正確に 削ることが酒造りの基本です。

国内で栽培される米(稲)には、「粳(うるち)米」 と「糯(もち)米」 の2種類があり、主に酒造りには「うるち米」が用いられます。 ただし酒造りに「もち米」は全く使わないかと言えばそうでは無く、 もち米に由来する甘みはや わらかい甘味を感じさせるため、 甘口の酒を造るときのもろみ後期に糖化させたもち米を加える 「もち米四段」と呼ばれる方法もあります。うるち米には食用の 一般米と 酒造り専用の酒造好適米の2種類があり、これらが酒の原料として 使われます。酒造好適米には様々な品種があり、有名な品種としては 山田錦・美山 錦・五百万石・雄町・渡船・八反錦などが挙げられます。

出典 関谷醸造公式サイト

日本酒の種類

日本酒は、かつては特級、一級、二級という級別制度がありましたが、今はその製造方法や原材料によって分類する「清酒の製造品質表示基準」による特定名称酒と、広く一般に愛飲されている日本酒があります。特定名称酒には三種類あります。

吟醸酒
精米歩合60%以下の白米と米こうじ及び水、またはこれらと醸造アルコールを原料として吟味して造ったお酒で、固有の香味及び色沢が良好なものです。

純米酒
精米歩合70%以下の白米と米こうじ及び水だけを原料として造ったお酒で、香味及び色沢が良好なものです。文字通り、お米だけで造られたお酒です。

本醸造酒
精米歩合70%以下の白米と米こうじ、醸造アルコール及び水を原料として造ったお酒で、香味及び色沢が良好なものです。

この他に日本酒は、製造上の特徴から次のようなものがあります。

生酒
清酒の製造工程では、貯蔵前と瓶詰め前のそれぞれ一回づつ計二回、加熱殺菌(火入れ)を行いますが、生酒は一切、火入れをしません。酵母菌が生きているためフレッシュな香味がします。

生貯蔵酒
製成後、加熱処理をしないで貯蔵し、出荷の際に加熱処理するお酒

樽酒
木製の樽で貯蔵し、木香のついたお酒

原酒
できあがった酒に加水せず、アルコール度数を落とさないもの。貯蔵中の酒のほとんどがこの状態です。

にごり酒
もろみの中の蒸し米や麹の粒を細かく砕き、目の荒い布などでこしたにごった状態の酒。加熱殺菌していない生酒が多く、発酵過程の炭酸が残っているため、活性化した酵母菌のみずみずしい味がします。

古酒
広義には酒造期に新酒ができた時点で、その前年度の酒はすべて古酒となるが、一般的には長期間、貯蔵させていたものをいいます。 熟成させることによって香りが落ち着き、風味にもまろやかさが増します。三年以上貯蔵したものを「長期間貯蔵酒」、五年以上のものを「秘蔵酒」といいます。

低アルコール酒
一般的に清酒のアルコール度数は15~16だが、低濃度酒は15度未満。 食生活の多様化や嗜好の変化に応じて、特殊な製法でうま味をとどめながらアルコール度数だけを下げた、新しいタイプの低濃度酒の開発が近年、進んでいます。

特定名称の清酒の表示

吟醸酒、純米酒、本醸造酒を特定名称の清酒といい、原料、製造方法等の違いによって8種類に分類されます。

吟醸酒

使用原料:米、米こうじ、醸造アルコール
精米歩合:60%以下
こうじ米使用割合:15%以上
香味等の要件:吟醸造り、固有の香味、色沢が良好

大吟醸酒

使用原料:米、米こうじ、醸造アルコール
精米歩合:50%以下
こうじ米使用割合:15%以上
香味等の要件:吟醸造り、固有の香味、色沢が特に良好

純米酒

使用原料:米、米こうじ
精米歩合:要件なし
こうじ米使用割合:15%以上
香味等の要件:香味、色沢が良好

純米吟醸酒

使用原料:米、米こうじ
精米歩合:60%以下
こうじ米使用割合:15%以上
香味等の要件:吟醸造り、固有の香味、色沢が良好

純米大吟醸酒

使用原料:米、米こうじ
精米歩合:50%以下
こうじ米使用割合:15%以上
香味等の要件:吟醸造り、固有の香味、色沢が特に良好

特別純米酒

使用原料:米、米こうじ
精米歩合:60%以下または特別な製造方法
こうじ米使用割合:15%以上
香味等の要件:香味、色沢が特に良好

本醸造酒

使用原料:米、米こうじ、醸造アルコール
精米歩合:70%以下
こうじ米使用割合:15%以上
香味等の要件:香味、色沢が良好

特別本醸造酒

使用原料:米、米こうじ、醸造アルコール
精米歩合:60%以下または特別な製造方法
こうじ米使用割合:15%以上
香味等の要件:香味、色沢が特に良好

精米歩合
白米の玄米に対する質量の割合をいいます。精米歩合60%というときには、玄米の表層部を40%削る取ることをいいます。 米の胚芽や表層部には、たんぱく質、脂肪、灰分、ビタミンなどが多く含まれ、これらの成分は、清酒の製造に必要な成分ですが、 多すぎると清酒の香りや味を悪くしますので、米を清酒の原料として使うときは、精米によってこれらの成分を少なくした白米を使います。 ちなみに、家庭で食べているお米は、精米歩合92%程度の白米(玄米の表層部を8%程度削り取る。)ですが、清酒の原料とする米は、精米歩合75%以下の白米が用いられています。 殊に、特定名称の清酒に使用する白米は、3等以上に格付けされた玄米に限られます。

吟醸造り
特別に吟味して醸造することをいい、伝統的には、よりよく精米した白米を低音でゆっくり発酵させ、かすの割合を高くして、特有の芳香「吟香」(ぎんか)を有するように醸造することを言います。 吟醸酒は、吟醸造り専用の優良酵母、原料米の処理、発酵の管理からびん詰・出荷に至るまでの高度に完成された吟醸造り技術の開発普及により商品化が可能になったものです。

醸造アルコール
でんぷん質物や含糖質物から醸造されたアルコールをいいます。もろみにアルコールを適量添加すると、香りが高く、「スッキリした味」となります。 さらに、アルコールの添加には、清酒の香味を劣化させる乳酸菌(火落菌)の増殖を防止するという効果もあります。 吟醸酒や本醸造酒に使用できる醸造アルコールの量は、白米の質量の10%以下に制限されています。

日本酒度
感覚的に呼ぶ甘口や辛口を、数字的に表した尺度で、日本酒の比重を表します。 これは4度Cの時の水の比重をプラスマイナス0とし、これより比重が大きいお酒にマイナスをつけ、比重が小さい(軽い)お酒にプラスをつけます。 糖分が多いお酒ほど比重は大きくなり、マイナスの数字が大きくなります。

酸度
お酒に含まれるコハク酸、リンゴ酸、乳酸などの酸の量を表します。

出典 「日本酒読本」 日本酒造組合中央会発行

日本全国の美味しいお酒

北海道の旨い酒が飲みたい!

青森県の旨い酒が飲みたい!

秋田県の旨い酒が飲みたい!

山形県の旨い酒が飲みたい!

宮城県の旨い酒が飲みたい!

岩手県の旨い酒が飲みたい!

福島県の旨い酒が飲みたい!

新潟県の旨い酒が飲みたい!

長野県の旨い酒が飲みたい!

群馬県の旨い酒が飲みたい!

茨城県の旨い酒が飲みたい!

栃木県の旨い酒が飲みたい!

千葉県の旨い酒が飲みたい!

埼玉県の旨い酒が飲みたい!

東京都の旨い酒が飲みたい!

神奈川県の旨い酒が飲みたい!

静岡県の旨い酒が飲みたい!

山梨県の旨い酒が飲みたい!

愛知県の旨い酒が飲みたい!

石川県の旨い酒が飲みたい!

富山県の旨い酒が飲みたい!

福井県の旨い酒が飲みたい!

岐阜県の旨い酒が飲みたい!

滋賀県の旨い酒が飲みたい!

京都府の旨い酒が飲みたい!

大阪府の旨い酒が飲みたい!

三重県の旨い酒が飲みたい!

奈良県の旨い酒が飲みたい!

和歌山県の旨い酒が飲みたい!

兵庫県の旨い酒が飲みたい!

岡山県の旨い酒が飲みたい!

広島県の旨い酒が飲みたい!

鳥取県の旨い酒が飲みたい!

島根県の旨い酒が飲みたい!

山口県の旨い酒が飲みたい!

愛媛県の旨い酒が飲みたい!

香川県の旨い酒が飲みたい!

徳島県の旨い酒が飲みたい!

高知県の旨い酒が飲みたい!

福岡県の旨い酒が飲みたい!

佐賀県の旨い酒が飲みたい!

長崎県の旨い酒が飲みたい!

熊本県の旨い酒が飲みたい!

大分県の旨い酒が飲みたい!

宮崎県の旨い酒が飲みたい!

鹿児島県の旨い酒が飲みたい!

沖縄県の旨い酒、泡盛が飲みたい!

静岡県の美味しいもの、もっと知りたい!

お米

静岡県産の銘柄米の種類と特徴

牛肉

静岡県産の銘柄牛肉の種類と特徴

豚肉

静岡県産の銘柄豚肉の種類と特徴

鶏肉

静岡県産の銘柄鶏肉の種類と特徴

フルーツ、果物

静岡県産のフルーツ、果物の種類と特徴

スイーツ、お菓子

静岡県のスイーツ、お菓子の種類と特徴

日本酒、地酒

静岡県の日本酒、地酒の種類と特徴

地ビール、クラフトビール

静岡県の地ビール、クラフトビールの種類と特徴

タイトルとURLをコピーしました