高知の日本酒 おすすめ銘柄と特徴!通販でお取り寄せ出来る高知県の地酒 亀泉 酔鯨 土佐しらぎく 久礼 美丈夫 文佳人..

目次


”旬”をお届け!JAグループ、食の総合サイト。

高知の美味しい日本酒が飲みたい!

亀泉、酔鯨、土佐しらぎく、久礼、美丈夫、文佳人、南、司牡丹.. たくさんある高知県の旨い地酒。四万十川・物部川などの豊かな水に恵まれた高知県は日本酒造りも盛んです。高知県で人気の旨い日本酒、地酒を探す。こちらでは通販でも手に入る高知県でおすすめの美味しいお酒の銘柄、ブランドをご紹介します。お中元、お歳暮、父の日、誕生日のギフト、お祝い、プレゼント、贈り物、お土産選びなどにもお役立て下さい。

高知県で人気の美味しい日本酒、おすすめの地酒

ラモーンくん
ラモーンくん

ねえねえ重蔵おじいさん、高知県にはどんな日本酒、地酒があるの?

赤門重蔵
赤門重蔵

そうじゃな、亀泉、酔鯨、土佐しらぎく、久礼、美丈夫、文佳人、南、司牡丹なんかが有名じゃ。それぞれどんな特徴があるのか、ラモーンくんと一緒に調べてみようね!

亀泉 亀泉酒造

 

この投稿をInstagramで見る

 

massayukki(@massayukki)がシェアした投稿

高知県土佐市・亀泉酒造「亀泉 純米吟醸生原酒」を開栓。
フルーティな上立ち香からのパイナップルのような酸味と甘味を感じる生原酒。高知の日本酒にしては珍しい日本酒度-13の超甘口。
アテは今日は先週と同じ魚屋さんで捌いてもらったシマアジの造り。脂ノリノリなので、途中で昨日開栓の四万十川(淡麗辛口)に切り替え。

#亀泉 #亀泉cel24 #亀泉純米吟醸生原酒

出典 Instagram

 

この投稿をInstagramで見る

 

Benefit Stationきたの(北野 隆大)(@ryutakitano)がシェアした投稿

亀泉 特別純米

高知県産酒造好適米「#土佐錦 」を60%まで精米、高知県工業技術センターで開発された「#AA-41 」「#A-14 」酵母を使用し、仁淀川水系の湧水を仕込み水には使用!
穏やかながら甘みのある果実のような香りと、軟らかなふくらみと奥深い味わい、キレも良くスッキリした後味で、落ち着いた旨味の辛口純米酒♪

原料米・・・・高知県産 土佐錦 100%
精米歩合・・・60%
アルコール分・15.5%
日本酒度・・・+6(辛口)
酸度・・・・・1.5
使用酵母・・・#高知酵母 (AA−41・A−14)
JANコード・・4982005200097
−−−−−−−
全体のバランスも良く、雑味も感じず、食事の邪魔をせずいくらでも呑み進められる呑み飽きない味わい(*´∀`)♪
常温か少し冷やしてがオススメ!

 

この投稿をInstagramで見る

 

日本酒専門店 和酒処 酒峰(@washushuho)がシェアした投稿

亀泉 (高知県) CEL24 純米大吟醸

高知の銘醸蔵の新商品。

こちらの蔵元の人気商品の火入れバージョン。

八反錦を精米歩合50%まで精白した純米大吟醸。

低アルコール原酒の軽くて薄くないバランスのよい旨味と甘味、酵母の特性を反映させた、火入れなのに艶やかで押しのある香りを楽しめる個性派美酒となっています。

亀泉の特徴

亀泉(かめいずみ)亀泉酒造
住所:高知県土佐市出間2123

明治30年、現在地(旧波介村、現土佐市出間)にて、11名の日本酒好き有志が集まり、「麓酒店」創業
江戸時代の参勤交代の頃から、どんな干ばつがあっても涸れることのない「万年の泉」と呼ばれる街道一美味しい水が湧き出る泉があり、その水から造られた酒の名を「亀泉」と名付けました。

日本酒は、古来縄文時代に始まり、神々を崇め祭り、神々へのお供え物として生まれました。
そして、今も変わらず、田を耕し、稲を刈り、米から日本酒を造り、
現代へ受け継がれてきた日本文化の一つです。
それ故、これからも大切に後世へ受け継がなければなりません。

私たちは、創業より120年目の今も、当時の思いを胸に、
神々に、そして日本酒の原料となる水や米を育む自然に感謝し、
古くから受け継がれてきた文化に携わることに誇りを持って、
一つ一つ丁寧に心を込めて、強い思いで酒造りを続けていきます。

当社の仕込み水は、当社蔵内の水場に今も地底から渾々と湧き出ています。
江戸時代の参勤交代の頃(寛永十二年頃)から、涸れたことのないこの泉を当時は「万年の泉」と呼んでいました。この泉が今も涸れることなく湧き続けていることによって、当社は酒造りが続けられています。
その湧き水は、波介山からその麓・出間へ流れ、水質は、清流仁淀川水系の軟水。ほのかな甘味があり、優しいのどごしと味わいが特徴です。
これからも、私たちはこの泉を守り続けていきます。

商品ラインナップ

純米大吟醸原酒 酒家長春萬壽亀泉

丹念に造り上げた最高峰のお酒。
上品な味わいでのどごしも滑らか、大人の贅沢な逸品です。

火入酒※ 生酒 ※化粧箱入り
720ml/1800ml

原料米:山田錦
酵母:CEL-19,H-21
精米歩合:35%

純米大吟醸 貴賓

華やかな香りと爽やかな清涼感を感じる、
なめらかで上品な味わい。特別なおもてなしに最適です。

火入酒※ 生酒 ※化粧箱入り
720ml/1800ml

原料米:山田錦
酵母:CEL-19,H-21
精米歩合:40%

純米大吟醸 兵庫山田錦

香り高く、出来上がり時は苦味を感じますが、1年の低温熟成で
苦味はなくなり、旨みが増えて滑らかな口あたりになります。

火入酒 生酒
720ml/1800ml

原料米:山田錦
酵母:CEL-19
精米歩合:50%

純米大吟醸 碧龍泉BIRYUSEN

口に含むと爽やかな香りと酸味が特徴のすっきりとした味わい。
水のように澄み切った酒に仕上がっています。

火入酒※ ※化粧箱入り
720ml

原料米:松山三井
酵母:AC-95
精米歩合:50%

純米大吟醸 亀の尾

幻の名品種と呼ばれる酒造好適米「亀の尾」から造られた香り高い酒。
濃厚な香りと独特の酸味、後味に甘さを感じない、爽やかな味わい。

生酒
720ml/1800ml

原料米:亀の尾
酵母:CEL-19,A-14
精米歩合:50%

純米吟醸原酒 高育63号

希少な風鳴子(開発時名称高育63号)を使用した、
濃厚な香りと落着いた味わい。

火入酒 生酒
720ml/1800ml

原料米:風鳴子
酵母:AA-41
精米歩合:55%

純米吟醸原酒 CEL-24

香りが強く立ち、酸味と甘味の絶妙なバランスが、
まるで白ワインのような味わい。

生酒
300ml/720ml/1800ml

原料米:八反錦
酵母:CEL-24
精米歩合:50%

純米吟醸 吟麓

香り高くフレッシュな酸味、
そしてビターな苦味とのバランスの良さが素晴らしい。

火入酒 生酒
720ml/1800ml

原料米:吟の夢
酵母:CEL-19
精米歩合:50%

純米吟醸 土佐のはちきん

フレッシュな香りと酸味、そして、搾りたての苦味のバランスが
土佐の陽気で男勝りな「はちきん」女性をイメージさせます。
上品な淡麗辛口のお酒。

火入酒
720ml/1800ml

原料米:山田錦、八反錦
酵母:KA-1
精米歩合:50%

Sparkling 純米吟醸 KAMEIZUMI Perle(ペルル)

芳醇な香りと柔らかい甘味、
シャンパンのようなしっかりとしたバブル。
優雅なおもてなしに最適な瓶内二次発酵製法の発泡性日本酒。

火入酒※ ※化粧箱入り
720ml

原料米:八反錦、風鳴子
酵母:CEL-24,AA-41
精米歩合:55%

亀泉 デリッ酒 生

フルーティな香りが広がり、後から旨みをしっかりと感じます。

生酒
300ml

原料米:松山三井
酵母:CEL-19
精米歩合:60%

亀泉 特別純米

甘味、酸味、苦味、旨みのバランスが非常に良く、
いくらでも飲み進められる飽きのこない味わい。

火入酒 生酒
720ml/1800ml

原料米:土佐錦
酵母:AA-41,A-14
精米歩合:60%

亀泉 本醸造

吟醸酒と同様に低温熟成させた、柔らかい香りの中に華やかな
香りを感じる調和のとれた味わい。

火入酒
300ml/720ml/1800ml

原料米:松山三井
酵母:CEl-19
精米歩合:60%

土佐の地酒 辛口

地元土佐で愛されている辛口の地酒。燗酒がおすすめ。

火入酒
180ml/1800ml

しぼったばっかし

毎年歳末に出来上がる最初の搾りたての新酒。

生酒
300ml/720ml/1800ml

出典 亀泉酒造公式サイト

通販でお取り寄せ出来る亀泉

亀泉を楽天市場で探す

亀泉をアマゾンで探す

亀泉をヤフーショッピングで探す








”旬”をお届け!JAグループ、食の総合サイト。

土佐しらぎく 仙頭酒造場

 

この投稿をInstagramで見る

 

あべたや(@abetaya)がシェアした投稿

土佐しらぎく 微発泡 生 特別純米

香り
濁りに由来するお米の研ぎ汁のような香り。
そこにグレープフルーツのような柑橘の香り。
さらに、ほんのり青さとミネラルを感じるフレッシュさにうっとりします。

味わい
チリチリと細かいガス感が舌に絡みつきます。
さっぱりとしたごくごく軽い甘みが心地よく、ガスのフレッシュ感と相まってスーッと続いてゆきます。
後口にほんのりと効いた柑橘類の皮を思わすホロ苦さ。

お食事と共にグイグイ飲めてしまいそうです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

さこぐち酒店(@sakoguchisaketen)がシェアした投稿

「土佐しらぎく 特別純米 ぼっちり」
高知県 仙頭酒造場
ぼっちりとは高知の方言土佐弁で「丁度良い」などの「丁度」という意味です。 松山三井というお米を60%まで削り仕込まれた特別純米酒。 穏やかながら軽やかな香りとやさしい口当たりはまさに「ぼっちり」。 1800ml ¥2350税抜 「土佐しらぎく 斬辛」
「斬辛(ざんから)」と読みます
高知県 仙頭酒造
土佐しらぎく特等八反錦を用いた特別純米酒。
その名の通り切れ味ある辛口。
蔵元の若き杜氏、仙頭竜太氏が仕込んだ
入魂の逸品。

1800ml ¥2550税抜

土佐しらぎくの特徴

土佐しらぎく(とさしらぎく)仙頭酒造場
住所:高知県安芸郡芸西村和食甲1551

北は四国山地、南は太平洋。
自然あふれる小さな村で、醸し続けて100有余年。

“フレッシュ&ジューシー”をコンセプトに”心地よい飲みやすさ”を追求しています。

日本酒好きの方はもちろんですが、
普段、日本酒を飲まない方や、次の世代、そのまた次の世代の若い方たちに
日本酒の魅力をもっともっと知っていただけたら…という思いで醸しています。

高知は、温暖な気候の土地柄ですが、独自の醸造方法で安定した味わいを実現しています。
こだわりは、手間隙惜しまない、”手造りの酒造り”を大切にし、「米洗い」、「麹造り」などほとんどの作業を手造りで丁寧に行っています。

高知のお米”吟の夢”を中心に、山田錦、八反錦、雄町、しずく媛など様々なお米を使っています。
季節とともに、それぞれのお米のきらりと光る個性あふれる味わいをお楽しみ頂ける商品ラインナップとなっています。

お酒の成分の約80%はお水からできています。弊社では、お酒の仕込み水に、四国山系の伏流水を使用しています。特徴は、優しくきれいで伸びやかな味わいです。
弊社が追求している”心地よい飲みやすさ”は、酒造場内で汲み上げられるお水とお米、高知の自然のコラボレーションから生まれます。

商品ラインナップ

土佐しらぎく 氷温貯蔵 純米大吟醸

ゆっくりと流れる時間の中で、より優雅で奥深い味わいが生まれました。

◆原料米
山田錦100%
◆精米歩合
40%
◆アルコール分
15度
◆価格(税込)
720ml:¥3,685
1800ml:¥7,260

土佐しらぎく 大吟醸

品格のある香り、洗練された味わいときれいな余韻をご堪能ください。

◆原料米
山田錦100%
◆精米歩合
40%
◆アルコール分
15度
◆価格(税込)
720ml:¥2,750
1800ml:¥5,500

土佐しらぎく 純米吟醸

お米の旨みをぎゅっと引き出したフルーティーな味わいのお酒です。

◆原料米
山田錦100%
◆精米歩合
50%
◆アルコール分
15度
◆価格(税込)
720ml:¥1,925
1800ml:¥3,850

土佐しらぎく 特吟 吟醸

様々なお料理に合わせやすい土佐しらぎく誕生時からのベストセラーです。

◆原料米
国産米100%
◆精米歩合
50%
◆アルコール分
15度
◆価格(税込)
300ml:¥600
720ml:¥1,500
1800ml:¥3,000

土佐しらぎく 斬辛 特別純米

果実の爽やかな香り、その名の通り、斬れの良い味わいの辛口酒です。

◆原料米
八反錦100%
◆精米歩合
60%
◆アルコール分
15度
◆価格(税込)
720ml:¥1,450
1800ml:¥2,900

土佐しらぎく ぼっちり 特別純米

冷酒でも燗酒でも”ぼっちり(土佐弁でちょうど良い)”な味わいのお酒です。

◆原料米
国産米100%
◆精米歩合
60%
◆アルコール分
15度
◆価格(税込)
300ml:¥540
720ml:¥1,375
1800ml:¥2,750

出典 仙頭酒造場公式サイト

通販でお取り寄せ出来る土佐しらぎく

土佐しらぎくを楽天市場で探す

土佐しらぎくをアマゾンで探す

土佐しらぎくをヤフーショッピングで探す








”旬”をお届け!JAグループ、食の総合サイト。

酔鯨 酔鯨酒造

 

この投稿をInstagramで見る

 

日本酒居酒屋シンプル(@sakebarsimple)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

Mother Lode(@lodemother)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

samu(@cool_samu)がシェアした投稿

酔鯨(すいげい)特別純米酒――高知県高知市 酔鯨酒造が酒造用玄米を吟醸酒レベルの精米歩合55%まで磨き醸した特別純米酒。しぼりたて生酒らしいフレッシュな味わい。強い酸味、キレのある辛口。旨味と酸味のバランス、後を追う苦味がいい。旨い♪

酔鯨の特徴

酔鯨(すいげい)酔鯨酒造
住所:高知県高知市長浜566-1

土佐のお酒は「お料理に合わせて」が基本となります。酔鯨はこれを更に追求することで「食中酒」としての魅力を磨いてきました。あくまでお料理が主役となり、“旨みが有りながらもキレが良く”、“香りおだやかな”お酒が目標です。吟醸酒においても、おだやかな香りと後味のキレ(ほどよい酸味)を大切にし、お料理の良さを引き出しながら杯を重ねられるお酒に仕上げております。​

そんな一献の味わいを生み出す酔鯨の物語が、そこにはあります。

「水」は日本酒のおおよそ8割を構成するため、味を決める上で重要な要素の一つです。また、日本酒の製造に関わる水は仕込用の水だけではなく、醸造器具やビンの洗浄にも多量の水を使用します。よって水は日本酒製造業者にとってとても重要な資源です。

酔鯨酒造のある高知県は太平洋を眼前にし、「海の国」のイメージの強い県ですが、森林率(ある地域における森林面積の割合)が日本一(84%)である、「山の国」でもあります。また高知県は年間降水量も日本一であり、降り注ぐ多量の雨は“緑のダム”とも呼ばれる広大な森林に蓄えられ、そしてゆっくりと時間をかけて清冽な湧水として川へ送り出され、その水は途切れることを知りません。これはまさに自然の恵みであり、私たち酔鯨酒造はこの恵みのもとに酒造りを営んでいます。

酔鯨の仕込み水は高知市の北部、土佐山地区の湧水です。降雨量が多く、水資源の豊かな高知県にあっても水量の豊富な鏡川の上流域、この地区で取れる源流水にこだわっています。このお水には酒造りには適さない鉄やマンガンなどは含まれておりません。また、土佐山地区は周囲を山に囲まれており人の生活空間からは離れており、自然のろ過を経て湧き出るお水は新鮮です。新鮮であることは出来上がるお酒にも受け継がれ、味にキレが有り、品質の劣化が少ないお酒に仕上がります。

また土佐山地区では、そこで育まれる豊かな生態系のもと、水資源も守られてきました。この土佐山地区から流れ出る鏡川は水質の良さや豊かな自然環境、またその水環境を守り続けてきたことから平成20年、環境省の「平成の名水百選」に選ばれました。先人たちが守り続けてきたこの環境、その力を頂きながらお酒造りが出来ること、このことは何よりも有難くまた感謝しております。

高知県・南国土佐は、決して酒造りに恵まれた環境ではありません。温暖な気候・多雨多湿の環境は、微生物の営みを利用する酒造りにおいてむしろ厳しい環境と言えます。このような厳しい環境の中で土佐の先人たちは志高く技を磨き,南国土佐にしか生まれ得ない土佐の清酒を誕生させました.

私たち酔鯨酒造はそうした土佐の清酒の中で、独自に、食事と共に楽しめるお酒“食中酒”をテーマに土佐の食文化と共に進化してきました。現在では土佐の食文化に留まらず、世界の食文化にもインパクトを与えることができる、新しい日本酒の製造に挑戦しています。

清酒造りの主原料であり、味わいを決める重要な役割を担っているのがお米です。全国各地にはそれぞれの個性を持つ、酒米があります。酔鯨では全国各地よりその酒米を取り寄せています。そしてその酒米が持つ個性を最大限に引きだすため、1つの商品では同一品種、同一精米歩合のお米しか使用しません。さらに原料米以外の要素(酵母の種類、造りの方法)はなるべく変えずに仕込みをおこなっているため、商品ごとに酒米の特徴をお楽しみいただけるラインナップとなっています。

さらにお米の良さを最大限に引き出す為、精米は可能な限り磨く(精米歩合が低い)ように取り組んでいます。自社基準による商品分けは、大吟醸酒は精米歩合40%以下(規格は50%以下)、吟醸酒は50%以下(同60%以下)、純米酒は60%以下(同基準なし)としています。精米歩合を下げることは原料費の増加に繋がりますが、目指すお酒の為に妥協することなく取り組んでいます。

酔鯨の蔵がある高知県(特に沿岸部)は冬季の仕込み期間中でも気温が高く、微生物の営みを利用する酒造りには困難が伴います。現在では冷房設備が発達し、気温による影響は少なくなりましたが、酒造りにとっては厳しい環境であることに変わりはありません。そこで酔鯨では、全ての造りにおいて「適切なサイズでの少量仕込み」「しっかり造った麹による健全な醗酵」の2点を心がけています。少量仕込みとすることで、きめ細かな温度管理が可能となり、醗酵に適した良好な環境を維持することが出来ます。また麹をしっかり造ることで、原料米の溶解と醗酵のバランスが取れ、健全な醗酵が実現します。気温が高い土地でお酒造りをすることは困難を伴いますが、だからこそ特色のあるお酒造りも可能となりました。麹をしっかり造り、健全な醗酵をすることで適度な酸味が生まれ、キレの良いお酒に仕上がります。これは酔鯨を特徴付ける大きな一つとなっています。

商品ラインナップ

酔鯨 純米大吟醸 長期熟成酒 慎(Shinn)

酔鯨のフラッグシップ純米大吟醸・原酒「万」を低温で静かにじっくりと寝かせたプレミアムな長期熟成酒

希望小売価格
720ml¥16,500(税込)

造り

日本最高峰の酒米、兵庫県特A地区産山田錦を精米歩合30%まで磨き、低温でじっくり醸した酔鯨を代表する純米大吟醸「万」。その「万」を氷温付近で静かに貯蔵し、3年以上の時を刻むことで、純米大吟醸の良さを残しながら程よい熟成感の備わった、上品で幅のある深い味わいの長期熟成酒としました。

長期熟成により備わった「ほのかな熟成香」と「まろやかな酸味」が「慎」ならではの特徴です。それらの味わいは甘味が少なく、旨味成分の多いお料理と相性が良く、赤身魚のお造りなどと合わせてお楽しみください。

タイプ:純米大吟醸
原材米:山田錦(兵庫県特A地区産)
精米歩合:30 %
保温温度:5˚C以下
アルコール度数:17度
日本酒度:+7
酸度:1.8
アミノ酸度:1.0
飲み方:冷蔵での保管の上、冷やしてお飲みください。

酔鯨 純米大吟醸 万(Mann)

最高級の酒米「山田錦」を酔鯨の醸造技術で醸したフラッグシップ純米大吟醸

希望小売価格
720ml¥11,000(税込)

造り

日本最高峰の酒米、兵庫県特A地区産山田錦を精米歩合30%まで磨き使用しました。酵母には酔鯨伝統の熊本酵母を使用し、低温でじっくり醸しました。熊本酵母が醸し出す上品な吟醸香と力強い味わいを活かし、大吟醸らしいまろやかな味わいの中にも個性が光る一本に仕上げました。

土佐のお酒は「お料理に合わせて」が基本となります。酔鯨ではこれを更に追求することで「食中酒」としての魅力を磨くべく醸造技術を発展させてきました。あくまでお料理が主役となり、“旨みが有りながらもキレが良く”、“香り豊かでおだやかな”お酒が目標です。本品は、その酔鯨の醸造技術のすべてを注ぎ込み、豊かでおだやかな香り、あと味のキレ、そしてほど良い酸味を高い次元で融合しました。

タイプ:純米大吟醸
原材米:山田錦(兵庫県特A地区産)
精米歩合:30 %
保温温度:5˚C以下
アルコール度数:17度
日本酒度:+7
酸度:1.8
アミノ酸度:1.0
飲み方:冷蔵での保管の上、冷やしてお飲みください。

酔鯨 純米大吟醸 弥(Ya)

2種類の吟醸香を纏った香り高い純米大吟醸

希望小売価格
720ml¥7,700(税込)

造り

高知県が開発した高知酵母「AC-95」を使用しています。この酵母は、吟醸香の主成分であるリンゴ様の香り(カプロン酸エチル)とバナナ様の香り(酢酸イソアミル)の2つの芳香を高生産する特徴があります。また原料米には、希少で良質な「兵庫県東条 特A地区産 山田錦」のみを使用し、純米大吟醸にふさわしい品の良さを求めるために精米歩合は40%としました。

発酵により得られたリンゴ様とバナナ様の2種類の吟醸香は、それらが組み合わさる事により、これまでに経験したことのない新しく艶やかなフルーツを連想させます。また、兵庫県東条 特A地区産 山田錦を精米歩合40%まで磨くことで得られた上質な飲み口が、その吟醸香をいっそう引き立てます。

タイプ:純米大吟醸
原材米:山田錦(兵庫県特A地区産)
精米歩合:40%
保温温度:5˚C以下
アルコール度数:16度
日本酒度:±0
酸度:1.5
アミノ酸度:1.1
飲み方:冷蔵での保管の上、冷やしてお飲みください。

酔鯨 純米大吟醸 象(Sho)

質の良い吟醸香とあと口のキレの良さを追求した味わい綺麗な純米大吟醸酒

希望小売価格
720ml¥5,500(税込)

造り

広島県で古くから栽培される酒造好適米「八反錦」は、綺麗な味わいが特徴であることから淡麗辛口の純米大吟醸酒の製造に適した原料米です。本品ではキレの良いあと口を追求するため、八反錦を精米歩合40%まで磨きました。酵母には熊本酵母を使用し、低温でじっくり醸しました。

質の良い吟醸香とキレの良いあと口、さらには純米大吟醸酒ならではの米由来の豊かな風味が特徴です。様々な要素を妥協なく追及した上で、食中酒をコンセプトに発展した酔鯨の醸造技術でシンプルに仕上げました。そのシンプルさは、素材を活かした繊細な味わいの和食はもちろん、イタリアンやフレンチのような独自の個性を持った洋食にもさりげなくフィットします。

タイプ:純米大吟醸
原材米:八反錦(広島県)
精米歩合:40%
保温温度:5˚C以下
アルコール度数:16度
日本酒度:+7
酸度:1.7
アミノ酸度:0.9
飲み方:冷蔵での保管の上、冷やしてお飲みください。

酔鯨 純米大吟醸 丞(Joh)

「すべて高知県産」にこだわった最高の大吟醸

希望小売価格
720ml¥3,300(税込)

造り

仁淀川の水質は良くその流域では製紙産業が盛んです。良質の紙を漉くにはいい水が必要で特に神谷地区はその中でも伝統的な紙漉きで有名です。当然のことながら良い酒を造るにはいい水が必要です。この源流水で仕込むお酒はきっといい酒になると信じて挑戦いたしました。また原料米は同じ仁淀川流域で育てた高知県産酒造好適米”吟の夢”を40%まで磨き、高知県工業技術センターで開発された”A-14”酵母を使用し低温発酵させた高知県にこだわった穏やかな純米大吟醸です。

「A-14酵母が表現するさわやかな吟醸香」と「磨かれた吟の夢からくる上品なキレの良さ」に「仁淀川源流水の丸みと旨味」を楽しんでいただける飲みやすい大吟醸です。

タイプ:純米大吟醸
原材米:吟の夢(高知県)
精米歩合:40 %
保温温度:5˚C以下
アルコール度数:16 度
日本酒度:+6
酸度:1.6
アミノ酸度:0.8
飲み方:冷蔵で保管の上、冷やしてお飲みください。

酔鯨 純米大吟醸 寅(Tora)

備前雄町で造る、優しい酸味の純米大吟醸

希望小売価格
720ml¥2,750(税込)

造り

酒造好適米のルーツと呼ばれ、江戸時代から岡山県で栽培される「雄町」。通常の稲よりその丈が高い事などから栽培が難しく、さらには酒の仕込自体も困難であると言われていますが、醸されたお酒には「雄町」だけが持つ個性的な味わいが備わります。その「雄町」を酔鯨が伝統とする「食中酒」としての製法で特別な純米大吟醸に仕上げました。

酔鯨独自製法によるエッジの効いた「酸味」と「雄町」由来の濃醇さがもたらす「優しい後口」が特徴です。また純米大吟醸が兼ね備える上品さから、様々なお料理とも相性が良く、ローストビーフなどの旨味のある肉料理ともお楽しみ頂けます。

タイプ:純米大吟醸
原材米:備前雄町(岡山県)
精米歩合:50%
保温温度:5˚C以下
アルコール度数:15度
日本酒度:±0
酸度:1.5
アミノ酸度:0.9
飲み方:冷蔵での保管の上、冷やしてお飲みください。

酔鯨 純米吟醸 高育54号

高知オリジナルの酒米「吟の夢」で醸す純米吟醸酒。米造りから酒造りまで、高知の土地で育まれた土佐の地酒

希望小売価格
1800ml¥3,300(税込)
720m l¥1,650(税込)
500ml l¥1,320(税込)

造り

原料米の「吟の夢」は高知県で初めて育成された酒造好適米です。品種開発においては高知県農業技術センターが育種過程を、弊社が醸造試験を担当しました。さまざまな試験を繰り返し、土佐の酒造りに適した品種が誕生しました。商品名の「高育54号」は、原料米「吟の夢」の育種過程の試験番号「高育酒54号」から命名しました。酵母には原料米の良さを引き出せるよう伝統的な熊本酵母を使用し、鏡川源流域の湧水でじっくりと醸しました。

素材の良さを引き出した旨みは、しっかりとした味を感じさせます。また爽やかな柑橘系の酸味とほのかな吟醸香は軽快な飲み口を演出し、合わせるお料理の美味しさを引き出します。

タイプ:純米吟醸酒
原材米:吟の夢(高知県)
精米歩合:50%
保温温度:5˚C以下
アルコール度数:16度
日本酒度:+7
酸度:1.8
アミノ酸度:1.0
飲み方:冷蔵での保管の上、冷やしてお飲みください。

酔鯨純米吟醸 吟麗

キレ良く飲み飽きのしない純米吟醸酒。コストパフォーマンスに優れた一本。

希望小売価格
1800ml¥2,937(税込)
720m l¥1,551(税込)
300m l¥649(税込)

造り

当社が本格的に吟醸酒の販売を始めた最初の商品で、現在でも酔鯨を代表する純米吟醸酒です。これまでの造りの技と経験を生かし、素材の旨みを引き出しました。原料米には「吟風」を使用。精米歩合は50%まで磨き、しっかり造った麹と共に低温でじっくりと醸しました。

素材の旨みに酔鯨独特の酸味を組み合わせ、「味わいに幅があるのにキレが良いお酒」に仕上げました。酸味や苦味など「味の五味」を十分に引き出し、味わいの幅を広げました。香りはあくまで控えめとし、一緒に頂くお料理の良さを引き出します。

タイプ:純米吟醸酒
原材米:吟風(北海道)
精米歩合:50%
保温温度:室温
アルコール度数:16度
日本酒度:+7
酸度:1.7
アミノ酸度:1.2
飲み方:冷暗所での保管の上、お楽しみください。

酔鯨 純米吟醸吟麗 生酒

生酒ならではのフレッシュ感と力強い味わいが光る純米吟醸酒

希望小売価格
1800mll¥2,937(税込)
720ml l¥1,551(税込)

造り

当社が本格的に吟醸酒の販売を始めた最初の商品で、現在でも酔鯨を代表する純米吟醸酒の生酒です。これまでの造りの技と経験を生かし、素材の旨みを引き出しました。精米歩合は50%まで磨き、しっかり造った麹と共に低温でじっくり醸しました。通年での出荷を実現する為、上槽後はマイナス温度の冷蔵タンクに保存し、出荷量に合わせて瓶詰します。

生酒ならではのフレッシュ感と力強い味わいが特徴です。爽やかな柑橘系の酸味もしっかりあり、食中酒としても真価を発揮します。冷蔵タンクに貯蔵することで綺麗な熟成を実現しました。年間を通して、安定した味わいをお届け致します。

タイプ:純米吟醸
原材米:吟風(北海道)
精米歩合:50%
保温温度:5˚C以下
アルコール度数:17度
日本酒度:+7
酸度:1.8
アミノ酸度:1.2
飲み方:冷蔵での保管の上、冷やしてお飲みください。

酔鯨 純米酒 吟の夢

厳選した素材を使用し、杜氏、蔵人の技術を生かして造る。こだわりが生みだすワンランク上の純米酒。

希望小売価格
1800ml¥2,860 (税込)
720m l¥1,485 (税込)

造り

素材にこだわり、厳選した米、水、酵母を使用しました。原料米には高知県の酒造好適米「吟の夢」を100%使用。精米歩合は60%まで磨き、素材の旨さを引き出しました。また、仕込水には古くより名水として知られる高知県の「鏡の名水」を使用したことが本商品の最大の特徴です。

大切にしたのはキレの良い酸味と旨みのバランス。「吟の夢」で醸すお酒の特徴はスッキリ爽やかな酸味です。その酸味に加え、純米酒の豊かな旨みも大切にしました。「吟の夢」は山田錦を親品種に持ち、山田錦特有のふくらみのある味わいを受け継いでいます。このふくらみある味わいを最大限に引き出し、丸みがあり口当たりの柔らかなお酒に仕上げました。

タイプ:純米酒
原材米:吟の夢(高知県)
精米歩合:60%
保温温度:室温
アルコール度数:15度
日本酒度:+7
酸度:1.6
アミノ酸度:1.1
飲み方:冷暗所での保管の上、お楽しみください。

純米酒 八反錦 60%

酒米「八反錦」で醸す爽やかな純米酒。爽やかな香りと口当たりの良い飲み口が特徴。

希望小売価格
1800ml¥2,860(税込)
720ml¥1,485(税込)

造り

「八反錦」は酔鯨の造りを代表する酒米の一つです。素材の旨みを活かした純米酒を目指し、精米歩合を60%としました。酵母には酔鯨伝統の熊本酵母を使用し、味わいと香りのバランスの良いお酒を目指しました。麹造りをしっかり行ない、低温でじっくりと醸しました。瓶詰め後は冷蔵庫に保管し、ご注文に合わせて出荷致します。

爽やかな香りと口当たりの良い飲み口が特徴です。純米酒の良さである素材の旨みが十分にありながらも味わいは軽く、爽やかな含み香がお楽しみ頂けます。スッキリした味わいはお料理に合わせて飲んでいただくのにも最適です。

タイプ:純米酒
原材米:八反錦(広島県)
精米歩合:60%
保温温度:室温
アルコール度数:15度
日本酒度:+7
酸度:1.7
アミノ酸度:1.0
飲み方:冷暗所での保管の上、お楽しみください。

酔鯨 特別 本醸造 

スッキリ、さらりとした本醸造酒。お料理の味を引き立てる、キレの良い味わいです。

希望小売価格
1800ml¥2,266(税込)

造り

酒造用一般米を吟醸酒レベルの55%まで磨き、吟醸酒と同様の製法で、丁寧に造り上げました。吸水歩合を正確に管理するため、洗米後の吸水は限定吸水で行ないました。麹造りは酵素力のある力強い麹を目指し、酵母には酔鯨伝統の熊本酵母(KA-1)を用い、鏡川源流域の湧き水でじっくりと醸しました。

本醸造ならではのスッキリしたとした味わいが特徴です。熊本酵母特有のほのかな吟醸香と酔鯨独特の酸味は、味わいに幅とキレを持たせています。スッキリ、さらりとした味わいは様々な料理に合わせて頂けます。

タイプ:本醸造酒
原材米:酒造用一般米(国産)
精米歩合:55%
保温温度:室温
アルコール度数:15度
日本酒度:+7
酸度:1.4
アミノ酸度:1.1
飲み方:冷暗所での保管の上、お楽しみください。冷やしから熱燗まで様々な飲み方でお楽しみいただけます。

出典 酔鯨酒造公式サイト

通販でお取り寄せ出来る酔鯨

酔鯨を楽天市場で探す

酔鯨をアマゾンで探す

酔鯨をヤフーショッピングで探す








”旬”をお届け!JAグループ、食の総合サイト。

久礼 西岡酒造店

#高知の美味しい日本酒と季節の料理を楽しむ会 #西岡酒造店 #久礼 #どくれ

高知県の西岡酒造店さんから、「久礼 初しぼり生原酒」2種類が入荷しました。

土佐の一本釣りの町、久礼の地で約230年の歴史を持つ蔵元が、日本最後の清流といわれる四万十川の伏流水で仕込んだ男酒です。辛口で芳醇な味わいのお酒ですのでお刺身などと相性が抜群です。

出典 Instagram

久礼の特徴

久礼(くれ)西岡酒造店
住所:高知県高岡郡中土佐町久礼6154

中土佐町久礼は、高知県中西部に位置し、黒潮おどる鰹の国として、また清流四万十川源流域の町として自然環境に恵まれたところです。
西岡酒造は、この地で江戸時代中期の天明元年(1781年)に、初代井筒屋仁助が創業し、現在9代目に至っている230余年の歴史を持つ蔵元です。
仕込水は地下湧水、四万十川源流名水を使用。原料米として、山田錦や、四万十川源流の里で昔ながらの農法で自然栽培した酒造好適米を使用し、こだわりの酒造りを行っております。
また、近年では自社杜氏による吟醸酒づくりに力を入れており、全国新酒鑑評会金賞受賞や、四国清酒鑑評会優等賞受賞などの評価をいただいております。

商品ラインナップ

純米大吟醸 久礼

1800ml 4,600円(税抜価格)
720ml 2,300円(税抜価格)

兵庫県産山田錦を40%精白した純米大吟醸酒です。フルーティーな香りと奥深い味わい。常温または少し冷やしてお召し上がり下さい。

アルコール分 16.6度
日本酒度 +5.0
酸度 1.6
原料米 吟の夢(高知産)
精米歩合 40%

純米吟醸 久礼

1800ml 3,000円(税抜価格)
720ml 1,500円(税抜価格)

高知県産酒造好適米吟の夢と四万十川源流名水で仕込んだ純米吟醸酒です。フルーティーな香りとコクのある味わい。常温または少し冷やしてお召し上がり下さい。

アルコール分 16.6度
日本酒度 +5.0
酸度 1.6
原料米 吟の夢(高知産)
精米歩合 50%

吟醸無濾過 久礼

1800ml 2,600円(税抜価格)
720ml 1,300円(税抜価格)

高知県産酒造米土佐錦と四万十川源流名水で仕込んだ無濾過吟醸酒です。穏やかな吟醸香が特徴です。常温または少し冷やしてお召し上がり下さい。

アルコール分 17.7度
日本酒度 +10.0
酸度 1.5
原料米 土佐錦(高知産)
精米歩合 60%

純米酒 久礼

1800ml 2,200円(税抜価格)
720ml 1,150円(税抜価格)

米の旨味とコクのある味わい。ぬる燗または少し冷やしてお召し上がり下さい。

アルコール分 15.6度
日本酒度 +5.0
酸度 1.7
原料米 松山三井(愛媛産)
精米歩合 60%

辛口純米 久礼

1800ml 2,200円(税抜価格)
720ml 1,150円(税抜価格)

辛口が定番商品の仲間入りをしました。さくっとした辛さが豪快な土佐料理とマッチするように、いつまでも飲んでいられる酒です。通好みの逸品です。お燗は熱目でも対応できます。

アルコール分 15.6度
日本酒度 +10.0
酸度 1.8
原料米 松山三井(愛媛産)
精米歩合 60%

出典 西岡酒造店公式サイト

通販でお取り寄せ出来る久礼

久礼を楽天市場で探す

久礼をアマゾンで探す

久礼をヤフーショッピングで探す








”旬”をお届け!JAグループ、食の総合サイト。

美丈夫 浜川商店

bijofu
「美丈夫の香り高き食中酒、純米吟醸 CEL-24が世界の品評会IWCでゴールドメダルを受賞しました。」

先日ロンドンで開催された世界最大規模のワイン品評会IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)2021のsake部門・純米吟醸部門で、今年新登場の「美丈夫 純米吟醸 CEL-24」がゴールドメダル(上位20点)に選ばれました。
総出品数1499点の中で、高知県産の酵母CEL-24と酒米吟の夢のお酒としては唯一の受賞となりますので、とても光栄な思いです。
デリシャスリンゴの様な華やかな香りと透明感、後キレの爽やかさを、初夏の瑞々しい食材とともにお楽しみください。

「速報・IWC2021 SAKE部門のメダル受賞酒発表」
https://jp.sake-times.com/special/news/sake_iwc2021-medal

「美丈夫 純米吟醸 CEL-24」
高知県産吟の夢100%使用・精米歩合55%、720ml¥1,650 (税込)

出典 Instagram

fuku.sake
美丈夫 特別純米 しぼりたて生原酒
スルスル飲めるどんな料理にも邪魔しないキレ過ぎ優等生
これは初心者の日本酒呑みにオススメ💖
高知の日本酒って、ガツンと来る味わいの日本酒ってイメージが多いけど
これは呑み易すぎる❣️

#美丈夫特別純米しぼりたて生原酒#美丈夫#高知のお酒#日本酒

出典 Instagram

美丈夫の特徴

美丈夫(びじょうぶ)浜川商店
住所:高知県高知市若松町2−2

日本酒ほど水の影響を受ける酒はありません。
酒を醸す微生物たちが存分にその生命力を発揮するのも、米がその個性を花開かせるのも銘水あってこそのこと。美丈夫のベースとなる仕込み水は、高知県の県木・魚梁瀬杉のふるさと魚梁瀬地区甚吉森を源とする奈半利川の伏流水。樹木の緑が美しい森の中、清流がしぶきを上げる涼やかな渓谷など、豊かな自然の風景の中を巡り巡って、蔵へと辿り着きます。

この清冽な水をベースに馥郁たる酒を醸す。そのために必要なのは、良質の原料米です。
「最高の米で最高の日本酒を造りたい」という思いから美丈夫が厳選したのは、酒米の最高峰である兵庫県産山田錦。中でも東条の特A地区指定の田んぼで収穫された酒米から生み出される日本酒のすばらしさを多くの人に伝えたいと願っています。
同時に日本酒のテロワール、といった視点からは、地元高知県で契約栽培される吟の夢、愛媛県の松山三井など、それぞれの米の特性を生かした醸造にも力を注いでいます。

商品ラインナップ

純米大吟醸 美丈夫 夢許 TIME

「千夜眠った酒」
原料米は「特A地区」指定の田んぼで栽培された兵庫県東条地区産の山田錦。この最高級の米を精米歩合30%にまで磨き、持ちうる限りの技と心をかけて誕生させた純米大吟醸が「夢許」です。研ぎ澄まされ、透明感に満ちた繊細な味わいは、心を尽くした人の仕事ならではのもの。
その蔵の威信を賭けた酒に、さらに時の仕事を重ね、円熟の味わいへと導いたのが「夢許タイム」。
低温に保たれた環境で千夜以上、特別に”待つ”ことを許された純米大吟醸酒は、年間本数限定。優しく柔らかな口あたりと滑らかな喉越しは、千夜を眠りつづけた酒ならではのもの。時が育んだ奥深い旨味と深い余韻を併せ持っています。

原料:山田錦 (兵庫県産)
精米歩合:30%
アルコール分:16%
価格(税込):720ml 22,000yen

純米大吟醸 美丈夫 夢許

酒造好適米の最高峰である兵庫県産山田錦を厳選し、米の芯だけとなる精米歩合30%にまで磨きあげました。極上のものを限界まで磨き、文字どおり手をかけて醸す。その贅沢さだけが生み出す透明感、研ぎ澄まされた味わいと高貴な香りは、蔵元が永く追い求めてきたもの。求めてこその夢の結実です。

原料:山田錦 (兵庫県産)
精米歩合:30%
アルコール分:16%
価格(税込):720ml 6,050yen / 1800ml 12,100yen

大吟醸 美丈夫 薫

力でもなく言葉でもなく。良い香りをくゆらせるように、徳で人に何かを授けることを<薫陶>といいます。目には見えないけれども、それでも人の心を豊かに満たすもの。そんな香りが飲む方々へと届くことを願って。爽やかな香りと清涼感とを併せ持つ大吟醸酒です。

原料:山田錦 (兵庫県産)
精米歩合:40%
アルコール分:16%
価格(税込):720ml 4,400yen / 1800ml 8,800yen

純米大吟醸 美丈夫 鄙

ひなびた、という言葉もあるように、鄙とは、田舎をあらわす古語。都の優雅で上品なさまとは好対照の、美しい自然やゆったりとした大らかさを連想させる言葉です。蔵のある田野は、美しい海、山、川、豊かな自然に囲まれた土地。そんな自然の大らかさと人の技が生み出す洗練とを併せ持った”鄙にもまれな”純米大吟醸です。

原料:山田錦 (兵庫県産)
精米歩合:45%
アルコール分:15%
価格(税込):720ml 3,300yen / 1800ml 6,050yen

純米大吟醸 美丈夫 舞

古来より、人々の心を浮き立たせ楽しませるもの。日々の疲れから心身を解き放って、慰めをもたらすもの。そんな共通点を持つ舞と酒とは、有史以来、ともに人々から愛され、守られてきました。舞うように流れる水が岩に丸みを授けていくように。このお酒が飲む人を楽しませ、心を自由に舞い立たせて、柔らかな心地に導きますように。

原料:しずく媛 (愛媛県産)
精米歩合:50%
アルコール分:15%
価格(税込):300ml 715yen / 720ml 2,035yen / 1800ml 3,960yen

純米大吟醸 美丈夫 吟の夢

蔵から近い栽培地、安芸市山間部の入河内。生産者と蔵元とが共に見守る田んぼで契約栽培された「吟の夢」が原材料。柔らかな飲み口と上質の米由来の穏やかな旨み、キレの良い後口が特徴です。高知県農業技術センターが長い歳月をかけて開発した酒造好適米、同じく高知生まれの清酒酵母・CEL酵母、そして高知の清冽な水。米、水、酵母すべてが地のもの。高知オールスターズによる純米大吟醸です。

原料:吟の夢 (高知県産)
精米歩合:50%
アルコール分:15%
価格(税込):720ml 2,035yen / 1800ml 4,070yen

純米吟醸 美丈夫 純麗たまラベル

私たちの蔵ならではの恵みのひとつは醸造に適した仕込み水。
柔らかな軟水を用いた低温醗酵は、じっくり穏やかな経過を辿り、きめ細やかでたおやかな口当たりの酒を生み出します。
丁寧な造りの結果として出てくる控えめな吟醸香は、柑橘系。
キュンとした酸味と果実を連想させる爽やかさを持つ純米吟醸です。
米のふくらみや柔らかさを感じながらも、最後のキレ味は、シャープ。これぞ美丈夫、といえる定番酒です

精米歩合:55%
アルコール分:15%
価格(税込):720ml 1,595yen / 1800ml 3,135yen

吟醸 美丈夫 麗

上品な吟醸香と美丈夫の持ち味である軽快な切れ味。良酒は水の如く、という言葉を連想させる、清涼感溢れる喉越し。吟醸といえども気負うことなく飲んでほしい、という蔵元の気持ちをこめたデイリーな吟醸酒。さわりなくスイスイと盃が進みます。

精米歩合:55%
アルコール分:15%
価格(税込):300ml 605yen / 720ml 1,485yen / 1800ml 2,970yen

美丈夫 特別純米

ふっくらとした米の旨みを持ちながらも、程よい酸味とキレの良さできれいな余韻が楽しめます。
合わせる料理の幅も広く、食事の際に頼りになる特別純米酒です。
和食はむろんのこと、ビネガーやオリーブオイルを用いた洋の食卓にも合わせてみたくなる奥行きのある味わいです。

精米歩合:60%
アルコール分:15%
価格(税込):300ml 605yen / 720ml 1,430yen / 1800ml 2,860yen

美丈夫 特別本醸造

冷やでは冴え冴えと涼しい風味。
お燗にすると、潜んでいた風味がゆるゆると立ち上って、おおらかで豊かな味わいに。
唇よりも温かなお酒を含んだ時の優しさとぬくもり。
そして広がる柔らかな旨味。温度を上げた際にも味わいが増す、冷や、燗、共に楽しめるお酒です。

精米歩合:60%
アルコール分:14%
価格(税込):720ml 1,100yen / 1800ml 2,200yen

美丈夫 米一粒酒一滴 純米吟醸

「米一粒 酒一滴」は、白米(原料米)一粒一粒をきちんと処理し、最善の処理をされた一粒のお米から最高の一滴を醸し、その一滴が集まって一杯の酒になるという意味です。原料処理が命だという、美丈夫の酒造りの基本理念です。

原料:山田錦
精米歩合:55%
アルコール分:15%
価格(税込):720ml 1,870yen / 1800ml 3,630yen

美丈夫 純米吟醸 CEL-24

高知県独自の酵母「CEL-24」で醸した純米吟醸酒。「CEL-24」ならではのデリシャスリンゴを思わせる華やかな香りとピュアな甘味に、美丈夫らしい爽やかな後切れを併せ持っています。例えるならば、旨味のある白ワインの様な食中酒です。

精米歩合:55%
アルコール分:14%
価格(税込):720ml 1,870yen

出典 浜川商店公式サイト

通販でお取り寄せ出来る美丈夫

美丈夫を楽天市場で探す

美丈夫をアマゾンで探す

美丈夫をヤフーショッピングで探す








”旬”をお届け!JAグループ、食の総合サイト。

文佳人 アリサワ

seiko_icount
#文佳人 と 鰯のマリネ
.
お酢が馴染んで柔らかくなった魚の身をお酒のグレープフルーツ的甘苦さが包み込み、魚の甘旨さがより引き立つ

出典 Instagram

文佳人の特徴

文佳人(ぶんかじん)アリサワ
住所:高知県香美市土佐山田町西本町1丁目4−1

有澤夫妻創業明治10年、高知県香美市土佐山田町にある酒蔵。

文佳人(アリサワ酒造)のこだわり

1.無濾過(むろか) 2.生貯蔵について

1.日本酒は通常、出荷前に活性炭素ろ過作業を行います。
これは香味のバランス調整、流通時の品質劣化への予防等の効果がありますが、その反面、日本酒本来の
香味を削ってしまう一面があります。

2.日本酒は通常、出荷までに二回の加熱処理を行います。
一度目は、酒中の酵素活性を止め、生ひね香の生成、甘垂れの発生を防止するため。
二度目は瓶詰め時の火落菌による腐敗防止の為。
しかし加熱処理を重ねることにより、酒の熟成がすすみ、鮮度が失われる一面があります。

文佳人は冷蔵での管理が可能な専門店のみの取扱いとすることで、多くの商品を以下のようにしています。

1.については、しぼりたての酒がもつ豊かな味わいと、「みずみずしい香りをできるだけそのまま味わっ
ていただきたい」との想いから無ろ過にしています。
2.については、鮮度の高い酒を年間を通じて味わっていただけるよう、一度のみの加熱処理(瓶燗法)後、
-5℃の冷蔵庫にて貯蔵しています。

商品ラインナップ

文佳人 大吟醸原酒

新酒鑑品会で幾度となく入賞した大吟醸原酒。フルーティーな香りで旨味ののった味わいです。

容量 720ml
種別 日本酒
使用米 山田錦
精米歩合 40%
日本酒度 +3
酸度 1.3
アミノ酸度 1.0
アルコール度数 17~18度

文佳人 純米大吟醸原酒

上品な香りと、奥深くふくらみのある味わい。無濾過なのでお米本来の味わいが楽しめます。

容量 720ml
種別 日本酒
使用米 山田錦
精米歩合 40%
日本酒度 +5
酸度 1.5
アミノ酸度 1.0
アルコール度数 17~18度

文佳人 純米吟醸 吟の夢

フルーティーな吟醸香と軽やかな味わいの、みずみずしい無濾過純米吟醸酒です。

容量 720ml
種別 日本酒
使用米 吟の夢
精米歩合 50%
アルコール度数 17度

文佳人 リズール 純米吟醸酒

上品な香りとすっきりとしたのど越しが楽しめる無濾過の純米吟醸酒です。

容量 720ml/1.8L
種別 日本酒
使用米 非公開
精米歩合 50%
日本酒度 非公開
アルコール度数 16~17度

文佳人 リズール 特別純米酒

おだやかな香りと軽やかな味わい。すっきり飲みやすい特別純米酒です。

容量 720ml/1.8L
種別 日本酒
使用米 非公開
精米歩合 55%
日本酒度 非公開
アルコール度数 16~17度

文佳人 純米酒

さわやかな香りとふくらみのある味わいが楽しめる無濾過生貯蔵の純米原酒です。

容量 720ml / 1.8L
種別 日本酒
使用米 アケボノ
精米歩合 55%
日本酒度 +5
酸度 1.6
アミノ酸度 1.2
アルコール度数 17~18度

文佳人 辛口純米酒

あえて吟醸香を抑えたすっきりドライな辛口純米酒。燗にするのがおすすめです。

容量 720ml/1.8L
種別 日本酒
精米歩合 55%
アルコール度数 16~17度

出典 こじゃんと土佐酒公式サイト

通販でお取り寄せ出来る文佳人

文佳人を楽天市場で探す

文佳人をアマゾンで探す

文佳人をヤフーショッピングで探す








”旬”をお届け!JAグループ、食の総合サイト。

南 南酒造場

 

この投稿をInstagramで見る

 

@sake_nakaがシェアした投稿

これカツオのたたきを塩で、
これをクイっといったらもう最高だろうなぁ…

高知酒めっちゃ好きです。

出典 Instagram

明神水産の
わら焼きカツオのたたき を
お取り寄せして
南酒造場さんの幻の日本酒
南と一緒にいただきました♪
.
.
どちらも美味しすぎて
たまりません🍶
.

出典 Instagram

南の特徴

南(みなみ)南酒造場
住所:高知県安芸郡安田町大字安田1875

明治2年創業の蔵元で、日本三大美林の一つといわれる魚梁瀬林を背に険山を源とする清流安田川が蔵のすぐ側を流れ、酒造りに欠かせない良質の水に恵まれ、この伏流水を仕込み水として使用しています。地元では、名酒「玉の井」の名で親しまれ、尽きることのない玉のような水が井戸に湧き出すことから名付けられています。

「南」はすべてが精米歩合60%以下の特定名称酒(大吟醸、吟醸、純米、本醸造)で造られ、香り、味をしっかりと主張しながらも、のど越し良く、キレのある飲みあきしない酒として高い人気を誇ります。

商品ラインナップ

南 純米大吟醸 山田錦

非常にコストパフォーマンスが高い人気酒。最高峰の山田錦を精米歩合40%まで磨き、仕込んだ純米大吟醸。
一回火入れ後、冷蔵室にて貯蔵。山田錦の特長を最大限に生かし、華やかな香り、米の旨みが穏やかに広がり、清らやなキレが心地よい。

アルコール分:17 原料米:兵庫山田錦  精米歩合:40% 酵母:高知酵母 日本酒度:+8 酸度:1.8

南 純米大吟醸 五百万石

非常にコストパフォーマンスが高い人気酒。
華やかな香り、米の旨みが穏やかに広がり、清らやなキレが心地よい。

アルコール分:16〜17 原料米:五百万石  精米歩合:40% 酵母:高知酵母 日本酒度:+5 酸度:1.6

南 純米吟醸 山田錦50% 無濾過原酒

アルコール分:17.4 原料米:山田錦  精米歩合:50% 酵母:高知酵母 日本酒度:+7 酸度:1.1

南 純米吟醸 生酒 (出羽燦々)

無濾過新酒生酒
フレッシュながらも出羽燦々らしい調和のとれた優しい口当たり。

※要冷蔵

アルコール分:17 原料米:出羽燦々  精米歩合:50% 酵母:高知酵母 日本酒度:+8 酸度:1.6 アミノ酸:1.0

南 純米吟醸

フルーティな香り、旨みがしっかりありバランスのとれたキレの良い酒。

アルコール分:16〜17 原料米:松山三井  精米歩合:50% 酵母:高知酵母 日本酒度:+6 酸度:1.8 アミノ酸:1.0

南 中取り 純米 無濾過

口中にしっかりとした旨味が十分に感じられ、香り、キレのバランスが絶妙。

アルコール分:16〜17 原料米:松山三井  精米歩合:60% 酵母:高知酵母 日本酒度:+6 酸度:1.2

南 特別純米 兵庫山田錦

アルコール分:17〜18 原料米:兵庫山田錦  精米歩合:60% 酵母:高知酵母 日本酒度:+8 酸度:1.8

南 特別純米 出羽燦々 ひやおろし

山形県産「出羽燦々」を使ったひやおろしです。
柔らかな香り、旨味と酸味が整った引き締まった辛口。

アルコール分:17 原料米:出羽燦々  精米歩合:60% 酵母:高知酵母 日本酒度:+8 酸度:1.9

南 特別純米 松山三井

淡麗な辛口で飲み飽きしない土佐酒の特徴的なスタイルを感じます。香りが高く高知らしい力強いお酒です。松山三井を50%精米し高知県酵母(CK)で醸し、香りが華やかで味わいもフルーティーに仕上がっています。

アルコール分:16〜17 原料米:松山三井  精米歩合:60% 酵母:高知酵母 日本酒度:+8 酸度:1.8

南 特別本醸造

アルコール分:16〜17 原料米:松山三井  精米歩合:60% 酵母:高知酵母 日本酒度:+6 酸度:1.6

出典 宮武酒店公式サイト

通販でお取り寄せ出来る南

南を楽天市場で探す

南をアマゾンで探す

南をヤフーショッピングで探す








”旬”をお届け!JAグループ、食の総合サイト。

司牡丹 司牡丹酒造

 

この投稿をInstagramで見る

 

おおば酒店(@obasaketen)がシェアした投稿

船中八策などで有名な#高知 の#司牡丹酒造 の
『純米生酒 裏 司牡丹』です!
ジューシーで凝縮感のある旨味が口中に広がり、やわらかさと爽やかさのバランスが絶妙。

出典 Instagram

司牡丹の特徴

司牡丹(つかさぼたん)司牡丹酒造
住所:高知県高岡郡佐川町甲1299

今から約400年の昔、関ヶ原の合戦直後の慶長8年(1603年)のことです。関ヶ原の勲功により、徳川家康から土佐24万石を賜った山内一豊に伴い、土佐に入国した山内家の首席家老、深尾和泉守重良は佐川1万石を預かることになります。その時、深尾氏に従ってきた商家の中には、酒造りを業とする「御酒屋」の名が見られました。深尾家出入りの御用商人で「名字・帯刀」を許された格式ある酒屋です。この酒屋が、司牡丹酒造の前身であります。以来、佐川の地に伝統正しい酒造りが受け継がれ、大正7年(1918年)、佐川の酒造家が結集して近代企業として株式会社を設立。そして佐川出身の維新の志士、明治新政府の宮内大臣も務めた田中光顕伯爵(坂本龍馬、中岡慎太郎亡き後の陸援隊長)は、この佐川の酒を愛飲し、「天下の芳醇なり、今後は酒の王たるべし」と激励の一筆を寄せ「司牡丹」命名。「牡丹は百花の王、さらに牡丹の中の司たるべし」という意味であります。

商品ラインナップ

源十

10年という年月をかけて、静かに眠り続けた純米大吟醸。その眠りをさます瞬間は、驚きと感動をもたらす最高の贈り物です。

酒質 純米大吟醸 10年古酒
日本酒度 +5前後
酸度 1.4前後
アルコール分 17度以上18度未満
原料米(精米歩合)
酒母・麹米 45%
掛米 45%
価格 11,000円(消費税込)
容量 720ml

深尾

400年の歴史が磨いた至高の香味はもはや伝説。一生に一度は飲んでみたい司牡丹の究極の酒!

酒質 純米大吟醸原酒
日本酒度 +2前後
酸度 1.2前後
アルコール分 16度以上17度未満
原料米(精米歩合)
酒母・麹米 35%
掛米 35%
価格 6,809円(消費税込み)
容量 720ml

美彩司牡丹

ご贈答に最適!重厚感と優雅な雰囲気を兼ね備えた、贈り物に最適な純米大吟醸!

酒質 純米大吟醸酒
日本酒度 +3.0前後
酸度 1.3前後
アルコール分 15度以上16度未満
原材料名 米(国産)・米こうじ(国産米)
原料米(精米歩合)
酒母・麹米 50%
掛米 50%
価格 3,520円(消費税込)
容量 720ml

天香国色

大吟醸原酒 天下一の香り、国一番の色!それは見事に咲いた牡丹の花。価格を超えた品格と優雅さを併せ持つ最高の逸品。

酒質 大吟醸原酒
日本酒度 +3前後
酸度 1.2前後
アルコール分 17度以上18度未満
原料米(精米歩合)
酒母・麹米 35%
掛米 35%
価格 11,000円(消費税込)
容量 1,800ml

槽搾り純米大吟醸

ニューヨークの超高級レストラン「シャンテレル」で人気を博す日本酒。世界のトップソムリエ達がその香味に驚嘆の声をあげました。

酒質 純米大吟醸原酒
日本酒度 +4前後
酸度 1.3前後
アルコール分 16度以上17度未満
原料米(精米歩合)
酒母・麹米 40%
掛米 40%
価格 3,960円(消費税込)
容量 720ml

デラックス豊麗司牡丹

今から遡ること約40年前。「吟醸酒」という言葉がなかった時代に、「品質」を世に問うべくして誕生!司牡丹が守り抜いた技と伝統が詰まった一瓶です。

酒質 純米大吟醸原酒
日本酒度 +5前後
酸度 1.2前後
アルコール分 16度以上17度未満
原料米(精米歩合)
酒母・麹米 40%
掛米 40%
価格 5,500円(消費税込)
容量 900ml

秀吟司牡丹

「そう!この酒を探してたんだよね。「え!?1万円かと思った!」贈答にこの酒をもらった方々の驚き・喜びの声です。ゆったりと、そしてはっきりと香る秀でた吟醸香と、やわらかく品格のある奥深い味わいとのバランスが絶妙。まさに「杜氏の誇り」といえる純米大吟醸。

酒質 純米大吟醸原酒
日本酒度 +4前後
酸度 1.3前後
アルコール分 16度以上17度未満
原料米(精米歩合)
酒母・麹米 45%
掛米 45%
価格 5,500円(消費税込)
容量 1,800ml

華麗司牡丹

花のように華麗でナチュラルな吟醸香と、のびのびとまろやかに広がる奥深い味わいが見事に融け合い、大らかさと気高さを感じさせる。これぞ純米大吟醸。
お客様の声。「初デートの時、この酒のあまりの美味しさに彼女ととても盛り上がったんですよ。今はウチのカミサンなんですけど。」

酒質 純米大吟醸
日本酒度 +4前後
酸度 1.3前後
アルコール分 15度以上16度未満
原料米(精米歩合)
酒母・麹米 50%
掛米 50%
価格 4,400円(消費税込)
容量 1,800ml

秀麗司牡丹

「秀麗司牡丹」は、しっかりとした芳香性を持った秀逸な吟醸香と、奥行きのある深い味わいが特徴の純米吟醸原酒です。アルコール度が高い分、骨太で存在感のあるタイプに仕上がっていますので、どちらかといえばツウの方や酒好きの方向きでしょうか。また黒瓶がシックで高級感を醸し出していますので、贈答品としても最適でしょう。

酒質 純米吟醸原酒
日本酒度 +6前後
酸度 1.3前後
アルコール分 16度以上17度未満
原材料名 米(国産)・米こうじ(国産米)
原料米(精米歩合)
酒母・麹米 60%
掛米 60%
価格 2,200円(消費税込)
容量 720ml

美薫司牡丹

「美薫司牡丹」は、その名の通りの美しき薫り、優雅で繊細な吟醸香を持ち、ソフトでなめらかな味わいが口中で膨らむ、純米吟醸酒です。「これぞ司牡丹の純米吟醸酒!」といえる香味のバランスの良さは、万人ウケする淡麗辛口純米吟醸の代表酒として重宝することでしょう。

酒質 純米吟醸酒
日本酒度 +5前後
酸度 1.3前後
アルコール分 15度以上16度未満
原材料名 米(国産)・米こうじ(国産米)
原料米(精米歩合)
酒母・麹米 60%
掛米 60%
価格 1,870円(消費税込)
容量 720ml

麗香司牡丹

「麗香司牡丹」は、その名の通りの麗しき香り、上品でエレガントな吟醸香を持ち、軽快で爽やかな味わいと後口のキレの良さが特徴の吟醸酒です。その心地好い飲みやすさは、普段あまり日本酒を飲まれない若い方々や女性にとっても、「わかりやすい美味しさ」であるといえるでしょう。

酒質 吟醸酒
日本酒度 +5前後
酸度 1.3前後
アルコール分 15度以上16度未満
原材料名 米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール
原料米(精米歩合)
酒母・麹米 60%
掛米 60%
価格 1,430円(消費税込)
容量 720ml

龍馬からの伝言「日本を今一度せんたくいたし申候」

龍馬の大志の如き骨太な味わいを持ちながら、後口はあくまで爽やかにサラリと切れる、キレ味抜群の超辛口純米酒。
龍馬からの伝言「日本を今一度せんたくいたし申候」 1,800ml

酒質 超辛口純米酒
日本酒度 +7前後
酸度 1.5前後
アルコール分 15度以上16度未満
原材料名 米(国産)・米こうじ(国産米)
原料米(精米歩合)
酒母・麹米 65%
掛米 65%
価格 2.706円(消費税込)
容量 1,800ml

長宗我部

淡麗にして爽やかな風味、まろやかでサラリとキレる味わいの超辛口純米酒。土佐から天下を目指した長宗我部元親に由来。

酒質 超辛口純米酒
日本酒度 +7前後
酸度 1.5前後
アルコール分 15度以上16度未満
原材料名 米(国産)・米こうじ(国産米)
原料米(精米歩合)
酒母・麹米 65%
掛米 65%
価格 1,353円(消費税込)
容量 720ml

司牡丹・豊麗

その昔、「高知に旨い酒はない」といった吉田茂をうならせた土佐の銘酒。司牡丹の原点がここにあります。

司牡丹・豊麗 1,800ml
酒質 純米酒
日本酒度 +6前後
酸度 1.5前後
アルコール分 15度以上16度未満
原材料名 米(国産)・米こうじ(国産米)
原料米(精米歩合)
酒母・麹米 65%
掛米 65%
価格 2,750円(消費税込)
容量 1,800ml

美稲

ふくよかで香ばしい香りと、まろやかな旨味をもつ。圃場一面に黄金の稲穂が広がる姿を彷彿とさせる味わい。美しい日本酒は、美しい稲から生まれる!「日本酒は米からできているんだなあ…」そう思える酒がここにあります。

酒質 純米酒
日本酒度 +6前後
酸度 1.4前後
アルコール分 15度以上16度未満
原材料名 米(国産)・米こうじ(国産米)
原料米(精米歩合)
酒母・麹米 65%
掛米 70%
価格 2,475円(消費税込)
容量 1,800ml

自由は土佐の山間より

鮮烈で潔い土佐自由民権の闘士に似て、その味わい淡麗にして超辛口。切れ味抜群の日本酒!料理の美味しさが倍増。

自由は土佐の山間より 1,800ml
酒質 特別純米酒
日本酒度 +8前後
酸度 1.6前後
アルコール分 15度以上16度未満
原材料名 米(国産)・米こうじ(国産米)
原料米(精米歩合)
酒母・麹米 60%
掛米 60%
価格 3,410円(消費税込)
容量 1,800ml

司牡丹・仁淀ブルー

「日本一水のきれいな川」仁淀川の神秘の美しさを、味わいで体感できる絶品酒!「司牡丹・仁淀ブルー」!

司牡丹・仁淀ブルー 720ml
酒質 純米酒
日本酒度 +6前後
酸度 1.7前後
アルコール分 16度以上17度未満
原材料名 米(国産)・米こうじ(国産米)
原料米(精米歩合)
酒母・麹米 65%
掛米 65%
価格 1,430円(消費税込)
容量 720ml

司牡丹・土佐牡丹酒

「伝統と信頼のブランド」「飲み飽きしない」「酒肴のおいしさを引き出す」「買い求めやすい価格帯」「燗でも冷やしても常温でもウマイ」「体にやさしい純米酒」・・・そんな晩酌の定番酒をお探しの皆様に朗報! 司牡丹が山本一力氏の時代小説に!そして小説が新商品の純米酒に!
司牡丹・土佐牡丹酒 1,800ml

酒質 純米酒
日本酒度 +6前後
酸度 1.4前後
アルコール分 14度以上15度未満
原材料名 米(国産)・米こうじ(国産米)
酒母・麹米 65%
掛米 70%
価格 2,156円(消費税込)
容量 1,800ml

司牡丹・純米酒 決断の聖地

品格ある香りと、なめらかに膨らむ淡麗かつ豊かな旨みと、サラリと切れる辛口の後口が特徴で、冷やしても常温でもぬる燗でも楽しむことができる。
そして、合わせる料理の美味しさを下から支えるように引き上げ、杯も箸も止まらなくなること請け合いである。
司牡丹・純米酒 決断の聖地 1,800ml

酒質 純米酒
日本酒度 +6前後
酸度 1.4前後
アミノ酸度 1.2前後
酵母 熊本酵母
アルコール分 15度以上16度未満
原材料名 米(国産)・米麹(国産米)
原料米(精米歩合) 65%
価格 4,334円(消費税込み)
容量 1,800ml

金凰司牡丹

「蔵」の作者 宮尾登美子著「おきみさんと司牡丹」より。「ただの司牡丹ではない。金の凰の司牡丹だ!」代々飲み継がれる「安心」という名の定番酒!晴れやかな香りに、膨らむ旨みとさらりとした後口、吉田類さんも「無人島に持っていきたい一本」に選んだ定番の旨さ。

酒質 本醸造酒
日本酒度 +5前後
酸度 1.4前後
アルコール分 15度以上16度未満
原材料名 米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール
原料米(精米歩合)
酒母・麹米 65%
掛米 70%
価格 2,055円(消費税込)
容量 1,800ml

本醸古酒

日本酒の古酒の入門酒として最適。ドライフルーツのような香りとナッツのような香ばしさを持ちながら、淡麗辛口の爽やかさも併せ持つ。燗に最適!

本醸古酒 1,800ml
酒質 本醸造古酒
日本酒度 +5前後
酸度 1.4前後
アルコール分 15度以上16度未満
原材料名 米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール
原料米(精米歩合)
酒母・麹米 65%
掛米 65%
価格 2,145円(消費税込)
容量 1,800ml

土佐司牡丹

糖類・酸味料 無添加のお酒!爽やかな香りとやわらかな味わい、そしてサラリと切れる後口が、次々と料理を誘う。これぞ土佐を代表する淡麗辛口。

酒質 普通酒
日本酒度 +6前後
酸度 1.3前後
アルコール分 15度以上16度未満
原材料名 米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール
原料米(精米歩合)
酒母・麹米 65%
掛米 70%
価格 1,788円(消費税込)
容量 1,800ml

出典 司牡丹酒造公式サイト

通販でお取り寄せ出来る司牡丹

司牡丹を楽天市場で探す

司牡丹をアマゾンで探す

司牡丹をヤフーショッピングで探す








”旬”をお届け!JAグループ、食の総合サイト。

高知に行ったらどこで飲む?高知県で人気の居酒屋、料理屋

居酒屋 葉牡丹 居酒屋、魚介料理・海鮮料理、郷土料理

住所:高知県高知市堺町2-21
TEL:050-5868-3102

食べログでも絶賛されています。

愛されつづけた料理の数々、酒をくみかわしながらの60年余・・・。寄っとうせ!

土佐の食文化は酒にありとよく言われる。土佐人が酒を好むのか、酒が人をそうさせるのか、とにかく「おらが」「おまんが」と言いながら酒をくみかわす様が実に土佐らしい。この店は開店以来今でも変わることなく不思議に老いも若きもまっ昼間からまるで酒を肴に人生を楽しむかのように賑やかである。とまりぎからお座敷まで雑っとした粋な酒場、一品一品これがなかなかの逸品逸品。いわばめいどいん葉牡丹。まぁ〜寄っとうせ!

 

この投稿をInstagramで見る

 

Misa Nakamura(@misa913)がシェアした投稿

夫が出張中に見つけたお気に入りの居酒屋。
カツオはもちろん、他のメニューも全部美味しくて安い。
お初の「土佐巻き」も美味しくてペロリですわ😋

黒尊 魚介料理・海鮮料理、郷土料理、居酒屋

住所:高知県高知市本町3-4-13
TEL:088-873-2624

食べログでも絶賛されています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

daisukeshi(@daisukeshi)がシェアした投稿

高知のメインは黒尊
クエとブリがやばすぎる
#俺的日本最強居酒屋
#カツオの塩たたき発祥の店
#マナガツオの煮付けもやばい

やいろ亭 居酒屋、魚介料理・海鮮料理、郷土料理

住所:高知県高知市帯屋町2-3-1 ひろめ市場
TEL:088-871-3434

食べログでも絶賛されています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

あきこ(@akico123)がシェアした投稿

はやる気持ちでかつおのたたきにレモン絞る。ひろめ市場『やいろ亭』のかつおのタタキがやっぱり一番美味しい!
#高知 #かつおのたたき #絶品 #ひろめ市場

土佐料理 司 高知本店 郷土料理、しゃぶしゃぶ、居酒屋

住所:高知県高知市はりまや町1-2-15
TEL:050-5868-5201

食べログでも絶賛されています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

mayumi(@mayumi.8734)がシェアした投稿

高知市はりまや町の「本店 土佐料理 司」で食事しました😊
🌟鯨「尾の身」たたき
🌟鯨「尾の身」刺身
🌟鰹さしみ
🌟うつぼの唐揚げ
🌟一本釣り塩鰹たたき
🌟焼さば棒寿司
🌟司の〆の逸品鯨のハリハリうどんを食べました😊
初めて、口にするものもあったけど‥美味しくいただきました✨✨ #高知県
#高知市
#高知市はりまや町
#土佐料理
#本店土佐料理司
#土佐料理司

日本酒のこと、もっと知りたい!

酒造りに適した米とは

酒質を決めるもっとも大事な要素の1つが米。 求める酒質にもっとも適した米を選び正確に 削ることが酒造りの基本です。

国内で栽培される米(稲)には、「粳(うるち)米」 と「糯(もち)米」 の2種類があり、主に酒造りには「うるち米」が用いられます。 ただし酒造りに「もち米」は全く使わないかと言えばそうでは無く、 もち米に由来する甘みはや わらかい甘味を感じさせるため、 甘口の酒を造るときのもろみ後期に糖化させたもち米を加える 「もち米四段」と呼ばれる方法もあります。うるち米には食用の 一般米と 酒造り専用の酒造好適米の2種類があり、これらが酒の原料として 使われます。酒造好適米には様々な品種があり、有名な品種としては 山田錦・美山 錦・五百万石・雄町・渡船・八反錦などが挙げられます。

出典 関谷醸造公式サイト

日本酒の種類

日本酒は、かつては特級、一級、二級という級別制度がありましたが、今はその製造方法や原材料によって分類する「清酒の製造品質表示基準」による特定名称酒と、広く一般に愛飲されている日本酒があります。特定名称酒には三種類あります。

吟醸酒
精米歩合60%以下の白米と米こうじ及び水、またはこれらと醸造アルコールを原料として吟味して造ったお酒で、固有の香味及び色沢が良好なものです。

純米酒
精米歩合70%以下の白米と米こうじ及び水だけを原料として造ったお酒で、香味及び色沢が良好なものです。文字通り、お米だけで造られたお酒です。

本醸造酒
精米歩合70%以下の白米と米こうじ、醸造アルコール及び水を原料として造ったお酒で、香味及び色沢が良好なものです。

この他に日本酒は、製造上の特徴から次のようなものがあります。

生酒
清酒の製造工程では、貯蔵前と瓶詰め前のそれぞれ一回づつ計二回、加熱殺菌(火入れ)を行いますが、生酒は一切、火入れをしません。酵母菌が生きているためフレッシュな香味がします。

生貯蔵酒
製成後、加熱処理をしないで貯蔵し、出荷の際に加熱処理するお酒

樽酒
木製の樽で貯蔵し、木香のついたお酒

原酒
できあがった酒に加水せず、アルコール度数を落とさないもの。貯蔵中の酒のほとんどがこの状態です。

にごり酒
もろみの中の蒸し米や麹の粒を細かく砕き、目の荒い布などでこしたにごった状態の酒。加熱殺菌していない生酒が多く、発酵過程の炭酸が残っているため、活性化した酵母菌のみずみずしい味がします。

古酒
広義には酒造期に新酒ができた時点で、その前年度の酒はすべて古酒となるが、一般的には長期間、貯蔵させていたものをいいます。 熟成させることによって香りが落ち着き、風味にもまろやかさが増します。三年以上貯蔵したものを「長期間貯蔵酒」、五年以上のものを「秘蔵酒」といいます。

低アルコール酒
一般的に清酒のアルコール度数は15~16だが、低濃度酒は15度未満。 食生活の多様化や嗜好の変化に応じて、特殊な製法でうま味をとどめながらアルコール度数だけを下げた、新しいタイプの低濃度酒の開発が近年、進んでいます。

特定名称の清酒の表示

吟醸酒、純米酒、本醸造酒を特定名称の清酒といい、原料、製造方法等の違いによって8種類に分類されます。

吟醸酒

使用原料:米、米こうじ、醸造アルコール
精米歩合:60%以下
こうじ米使用割合:15%以上
香味等の要件:吟醸造り、固有の香味、色沢が良好

大吟醸酒

使用原料:米、米こうじ、醸造アルコール
精米歩合:50%以下
こうじ米使用割合:15%以上
香味等の要件:吟醸造り、固有の香味、色沢が特に良好

純米酒

使用原料:米、米こうじ
精米歩合:要件なし
こうじ米使用割合:15%以上
香味等の要件:香味、色沢が良好

純米吟醸酒

使用原料:米、米こうじ
精米歩合:60%以下
こうじ米使用割合:15%以上
香味等の要件:吟醸造り、固有の香味、色沢が良好

純米大吟醸酒

使用原料:米、米こうじ
精米歩合:50%以下
こうじ米使用割合:15%以上
香味等の要件:吟醸造り、固有の香味、色沢が特に良好

特別純米酒

使用原料:米、米こうじ
精米歩合:60%以下または特別な製造方法
こうじ米使用割合:15%以上
香味等の要件:香味、色沢が特に良好

本醸造酒

使用原料:米、米こうじ、醸造アルコール
精米歩合:70%以下
こうじ米使用割合:15%以上
香味等の要件:香味、色沢が良好

特別本醸造酒

使用原料:米、米こうじ、醸造アルコール
精米歩合:60%以下または特別な製造方法
こうじ米使用割合:15%以上
香味等の要件:香味、色沢が特に良好

精米歩合
白米の玄米に対する質量の割合をいいます。精米歩合60%というときには、玄米の表層部を40%削る取ることをいいます。 米の胚芽や表層部には、たんぱく質、脂肪、灰分、ビタミンなどが多く含まれ、これらの成分は、清酒の製造に必要な成分ですが、 多すぎると清酒の香りや味を悪くしますので、米を清酒の原料として使うときは、精米によってこれらの成分を少なくした白米を使います。 ちなみに、家庭で食べているお米は、精米歩合92%程度の白米(玄米の表層部を8%程度削り取る。)ですが、清酒の原料とする米は、精米歩合75%以下の白米が用いられています。 殊に、特定名称の清酒に使用する白米は、3等以上に格付けされた玄米に限られます。

吟醸造り
特別に吟味して醸造することをいい、伝統的には、よりよく精米した白米を低音でゆっくり発酵させ、かすの割合を高くして、特有の芳香「吟香」(ぎんか)を有するように醸造することを言います。 吟醸酒は、吟醸造り専用の優良酵母、原料米の処理、発酵の管理からびん詰・出荷に至るまでの高度に完成された吟醸造り技術の開発普及により商品化が可能になったものです。

醸造アルコール
でんぷん質物や含糖質物から醸造されたアルコールをいいます。もろみにアルコールを適量添加すると、香りが高く、「スッキリした味」となります。 さらに、アルコールの添加には、清酒の香味を劣化させる乳酸菌(火落菌)の増殖を防止するという効果もあります。 吟醸酒や本醸造酒に使用できる醸造アルコールの量は、白米の質量の10%以下に制限されています。

日本酒度
感覚的に呼ぶ甘口や辛口を、数字的に表した尺度で、日本酒の比重を表します。 これは4度Cの時の水の比重をプラスマイナス0とし、これより比重が大きいお酒にマイナスをつけ、比重が小さい(軽い)お酒にプラスをつけます。 糖分が多いお酒ほど比重は大きくなり、マイナスの数字が大きくなります。

酸度
お酒に含まれるコハク酸、リンゴ酸、乳酸などの酸の量を表します。

出典 「日本酒読本」 日本酒造組合中央会発行

日本全国の美味しいお酒

北海道の旨い酒が飲みたい!

青森県の旨い酒が飲みたい!

秋田県の旨い酒が飲みたい!

山形県の旨い酒が飲みたい!

宮城県の旨い酒が飲みたい!

岩手県の旨い酒が飲みたい!

福島県の旨い酒が飲みたい!

新潟県の旨い酒が飲みたい!

長野県の旨い酒が飲みたい!

群馬県の旨い酒が飲みたい!

茨城県の旨い酒が飲みたい!

栃木県の旨い酒が飲みたい!

千葉県の旨い酒が飲みたい!

埼玉県の旨い酒が飲みたい!

東京都の旨い酒が飲みたい!

神奈川県の旨い酒が飲みたい!

静岡県の旨い酒が飲みたい!

山梨県の旨い酒が飲みたい!

愛知県の旨い酒が飲みたい!

石川県の旨い酒が飲みたい!

富山県の旨い酒が飲みたい!

福井県の旨い酒が飲みたい!

岐阜県の旨い酒が飲みたい!

滋賀県の旨い酒が飲みたい!

京都府の旨い酒が飲みたい!

大阪府の旨い酒が飲みたい!

三重県の旨い酒が飲みたい!

奈良県の旨い酒が飲みたい!

和歌山県の旨い酒が飲みたい!

兵庫県の旨い酒が飲みたい!

岡山県の旨い酒が飲みたい!

広島県の旨い酒が飲みたい!

鳥取県の旨い酒が飲みたい!

島根県の旨い酒が飲みたい!

山口県の旨い酒が飲みたい!

愛媛県の旨い酒が飲みたい!

香川県の旨い酒が飲みたい!

徳島県の旨い酒が飲みたい!

高知県の旨い酒が飲みたい!

福岡県の旨い酒が飲みたい!

佐賀県の旨い酒が飲みたい!

長崎県の旨い酒が飲みたい!

熊本県の旨い酒が飲みたい!

大分県の旨い酒が飲みたい!

宮崎県の旨い酒が飲みたい!

鹿児島県の旨い酒が飲みたい!

沖縄県の旨い酒、泡盛が飲みたい!

山梨県の美味しいワインが飲みたい!

日本の美味しいビールが飲みたい!

高知県の美味しいもの、もっと知りたい!

お米

高知県産の銘柄米の種類と特徴

牛肉

高知県産の銘柄牛肉の種類と特徴

豚肉

高知県産の銘柄豚肉の種類と特徴

鶏肉

高知県産の銘柄鶏肉の種類と特徴

フルーツ、果物

高知県産のフルーツ、果物の種類と特徴

スイーツ、お菓子

高知県のスイーツ、お菓子の種類と特徴

日本酒、地酒

高知県の日本酒、地酒の種類と特徴

地ビール、クラフトビール

高知県の地ビール、クラフトビールの種類と特徴

タイトルとURLをコピーしました