鹿児島の美味しい焼酎の銘柄と特徴!通販でお取り寄せ出来る鹿児島県の地酒 伊佐美 三岳 万膳 薩摩茶屋..

目次


”旬”をお届け!JAグループ、食の総合サイト。

鹿児島の旨い酒が飲みたい!

鹿児島県で人気の美味しい芋焼酎、おすすめの地酒

伊佐美、三岳、万膳、薩摩茶屋.. 2000を超えるといわれる「本格焼酎」の銘柄、ブランドがある鹿児島県は焼酎王国と言われています。さつま芋を主な原料とした薩摩焼酎、奄美大島などで栽培された黒糖を原料とした奄美黒糖焼酎、鹿児島県の旨い焼酎、地酒を探す。こちらでは通販でも手に入る鹿児島県でおすすめの美味しいお酒の銘柄、ブランドをご紹介します。お中元、お歳暮、父の日、誕生日のギフト、お祝い、プレゼント、贈り物、お土産選びなどにもお役立ていただければ幸いです!

ラモーンくん
ラモーンくん

ねえねえ重蔵おじいさん、鹿児島県にはどんな焼酎、地酒があるの?

赤門重蔵
赤門重蔵

そうじゃな、伊佐美、三岳、万膳、薩摩茶屋なんかが有名じゃ。それぞれどんな特徴があるのか、ラモーンくんと一緒に飲みながら語ろうかの!

皆さんこんにちは、赤門重蔵と申します。さて、世界に誇る日本の酒、今回は鹿児島県の旨い焼酎、地酒をご紹介します。伊佐美、三岳、万膳、薩摩茶屋。さすが焼酎王国と言われる鹿児島、あるねえ。名物のさつま揚げやきびなごの刺身、黒豚料理、豚味噌なんかを肴に、鹿児島県の酒、飲みたいねえ!

伊佐美(いさみ)甲斐商店

住所:鹿児島県伊佐市大口上町7番地1

創業明治37年です。今現在四代目です。伊佐の盆地で寒暖の差がはげしく、夏は蒸し暑く冬は1、2月は朝は氷点下の日が多いです。米もおいしいです。
銘柄は伊佐美だけでオンリーです。最初から黒麹で今日まで続けております。
現在は黒麹が主流になっていますが、以前は白麹で造っているメーカーがほとんでした。
まろやかで、コクがあり、お湯割をお勧めします。

出典 鹿児島県酒造組合公式サイト

 

この投稿をInstagramで見る

 

堀之内酒店(@r.horinouchi2017)がシェアした投稿

伊佐美
鹿児島県伊佐市大口/甲斐商店

規格が変わりラベルが大きくなりました。

全ての世代の方々に親しまれている芋焼酎。
僕らが小さい頃から人気で品薄なイメージ。
それってやはり凄い事ですよね。

#伊佐美 #甲斐商店

 

この投稿をInstagramで見る

 

たかふみ(毎年寅年)(@takatakafumi68)がシェアした投稿

伊佐美美味しい。この焼酎からハマり始めた思い出の酒。 #伊佐美

通販でお取り寄せ出来る甲斐商店の伊佐美はこちら








”旬”をお届け!JAグループ、食の総合サイト。

三岳(みたけ)三岳酒造

住所:鹿児島県熊毛郡屋久島町安房2625-19

鹿児島産さつま芋を原料とし、原生林に濾過された名水で仕込む。
すっきりしていて、味わい深く旨味がある。
庶民的な価格で皆様に愛される焼酎を目指している。

出典 鹿児島県酒造組合公式サイト

 

この投稿をInstagramで見る

 

etsuko.47(@iidamama.47)がシェアした投稿

#無骨 …


以上ですっ!!( ̄- ̄)ゞ💕

 

この投稿をInstagramで見る

 

金原酒店(@kinsake)がシェアした投稿

上品な芋の香り、
まろやかでスッキリと
飲みやすい味わいです。(*˘︶˘*)

通販でお取り寄せ出来る三岳酒造の三岳はこちら








”旬”をお届け!JAグループ、食の総合サイト。

万膳(まんぜん)万膳酒造

住所:霧島市国分中央1-24-25

1922年創業。4代目の万膳利弘が1999年に霧島に山小舎の蔵を再興。手造り麴、カメ壺仕込み、木樽蒸留による、昔ながらの製法を軸とし個性を感じて頂ける焼酎造りを常に目指しております。

ホクホクとした蒸し芋の甘い香りと手造り麴からくるコクと余韻が楽しめ、木樽蒸留ならではのナッツ様の香ばしさが感じられる。焼酎3:お湯7のお湯割り、ロック、または水割りで。

出典 鹿児島県酒造組合公式サイト

萬膳

 

この投稿をInstagramで見る

 

Kazumasa Suzuki(@manchan117)がシェアした投稿

いつだって、僕に元気をくれる万膳酒造さんの芋焼酎です☺️
楽しい時も、辛い時も、どんな時も、口にすると、あっ、旨いな。。
そんな幸せを運んでくれる焼酎😚🎶
僕にとって、そんな特別な飲み物。
萬膳は、骨太なブレないどっしりとした味わい、軟らかな優しい飲み心地、矛盾しているような味わいを調和するように華やかな木桶の香りが織り成す香味があります🎶
今年も、梅雨明けしたばかりの鹿児島ですが、万膳酒造さんの造りは始まっているそうです❗
ご馳走さまです。

万膳酒造 萬膳庵

 

この投稿をInstagramで見る

 

DK(@manzenan)がシェアした投稿

原材料 さつまいも、米麹
度数 25度

麹米 秋田県三種町産ひとめぼれ(生産者 工藤司氏)
いも 鹿児島県産 黄金千貫(生産者 大脇氏、伊藤氏)
麹菌 秋田今野 吟香黄麹
仕込水 霧島レッカ水超軟水

久々の芋焼酎はこちら。
大好きな万膳酒造の萬膳庵です。
ここ数年はすっかり日本酒メインになってますが、やっぱり芋焼酎を飲むと落ち着きますね。鹿児島県民の血が流れてるわけではないですが。
ノーマルの萬膳は黒麹仕込みですがこちらは日本酒と同じ黄麹。なので、なのかはわかりませんが萬膳よりもフルーティで甘い香りがあります。特に東北は秋田の黄麹のようなので、それで余計にそう感じるのかもしれません。
最近の焼酎はすっかりブームも冷めてしまいましたが、その分買いたいものがいつでも買えていいですね。
今年は炭酸割り押しのようなのでこちらも炭酸割りで。これが合う!ビール代わりのとりあえずの一杯目でもいいと思います。
もちろんお湯割りもロックも抜群の美味しさ。甘みがたゆたうように口の中を流れていって、鼻から息を吐くと芋の甘みが余韻として感じられます。
あー、やっぱり萬膳庵美味しいですね。鹿児島に遊びに行きたくなります。

通販でお取り寄せ出来る万膳酒造の万膳はこちら








”旬”をお届け!JAグループ、食の総合サイト。

薩摩茶屋(さつまちゃや)村尾酒造

住所:鹿児島県薩摩川内市陽成町8393番地

出典 鹿児島県酒造組合公式サイト

通販でお取り寄せ出来る村尾酒造の薩摩茶屋はこちら








”旬”をお届け!JAグループ、食の総合サイト。

通販でお取り寄せ出来る鹿児島県の美味しい焼酎、地酒。お中元、お歳暮、父の日、誕生日のプレゼント、お祝い、贈り物、ギフトにもおすすめ!

通販でお取り寄せ出来る甲斐商店の伊佐美

本格芋焼酎 伊佐美 25度 1800ml

昔乍らの甕壷仕込みにこだわり、量を追い求めない頑固な蔵元。繊細な優しさをもち、なめらかな喉ごしを楽しめます。プレミアム焼酎の原点ともいえる焼酎です。是非一度、ご賞味いただきたい本格芋焼酎です。

通販でお取り寄せ出来る三岳酒造の三岳

【屋久島縄文水仕込み】本格芋焼酎 三岳 25度 1800ml

今やプレミア級の実力をもつ本格芋焼酎「三岳」。屋久島の天然名水「屋久島縄文水」で仕込み、まろやかな飲み口と豊かな風味、屋久島の自然を背景に人々を魅了します。

通販でお取り寄せ出来る万膳酒造の万膳

萬膳 まんぜん 25度 1800ml 万膳酒造 芋焼酎 鹿児島

山小舎の小さな酒蔵 万膳酒造の代表銘柄の芋焼酎 「萬膳」!!
鹿児島県の霧島の山奥 綺麗な水を求めて蔵は建てられました。
とことん手造りにこだわり”かめ壺仕込み”で醸し昔ながらの”木桶蒸留器”で丁寧にゆっくりと時間をかけて蒸留を行います。

主原料のさつま芋は鹿児島県産の良質なさつま芋を使用し、麹米は秋田県産三種村で作られた”ひとめぼれ”を使用しております。
商品裏ラベルには、原料の生産地、生産者名まで記載されているのが万膳酒造の焼酎造りに対するこだわりを更に感じさせられます。

極端に販売店も少なく珍しい逸品です。
芋のコクや甘みを存分に味わえます。
萬(よろず)の膳の最良の友として。。。
匠の技が生んだ至高味わいをぜひご賞味下さい。

萬膳庵 まんぜんあん 25度 1800ml 万膳酒造

山小舎の小さな酒蔵 万膳酒造の限定品
「萬膳庵」!!
極端に販売店も少なく珍しい逸品です。
芋のコクや甘みを存分に味わえます。

通販でお取り寄せ出来る村尾酒造の薩摩茶屋

薩摩茶屋 さつまちゃや 25度 1800ml 芋焼酎 村尾酒造 鹿児島

村尾酒造のレギュラー芋焼酎 薩摩茶屋 です。。
人気のある芋焼酎です。さすが村尾酒造とも言うべきこだわりの芋焼酎です。
鹿児島県産の良質なさつま芋を使用し、伝統のかめ仕込みにこだわり醸された芋焼酎。
芋焼酎本来の香りやコク、甘味があり ファンの多い1本。
製造収量も大変少なく珍しい芋焼酎です。

お酒と一緒にお取り寄せしたい、鹿児島県の酒の肴、おつまみ

 

この投稿をInstagramで見る

 

安岐泰世(@yasuyo_1001)がシェアした投稿

友達のお父様から頂いた さつま揚げ
美味しい~
お芋のすったって様なんが入ってるしろっぽいの 一番美味しかった
#さつま揚げ #松野下蒲鉾

さつま揚げ 送料無料 松野下蒲鉾 さつまあげ ギフトセットA(全6種21個) 鹿児島 枕崎特産品

古来さつま揚げ詰合せ 棒天8本、つけあげ天3枚、ごぼう天2枚、磯の香天2枚、れんこん天2枚、野菜丸4枚

 

この投稿をInstagramで見る

 

@kirakira.ri_sa227がシェアした投稿

天文館にある『あぢもり』で黒豚しゃぶしゃぶ😋こちらはコースのみ🍲

ここはポン酢とかゴマだれで食べず、出汁で食べます✨シンプルだけど、出汁の味が本当に美味✨ごくごく飲める😊
ヒレカツとコロッケも食べたくて、西郷コースにしました💕締めのうどんの頃にはもうお腹いっぱい😣
もちろん芋焼酎をロックで🥃

黒豚 黒豚しゃぶしゃぶ

鹿児島県産アベル黒豚

黒豚肩ロース(しゃぶ)400g+黒豚モモ(しゃぶ)400g
特製ゆずポン酢50g×2、特製ごまだれ50g×2

 

この投稿をInstagramで見る

 

maanya(@kuishinbouneko)がシェアした投稿

鹿児島土産の黒豚味噌
このまま白ごはんに塗ってもおいしいけど、
焼きおにぎりにしてもおいしそう🙂

キンコー醤油 黒豚みそ 200g [おはらみそ本舗/黒豚味噌/鹿児島]

「キンコー醤油 黒豚みそ」は、鹿児島黒豚と自社製の麦みそなどを使い、独自の製法で作られたおかず味噌です。やや甘さを控えてあります。 メディアや雑誌等でも多数取り上げられた実績のある黒豚みそ鹿児島が誇る郷土食です。




本格生ビールサーバーで新しい家飲み体験【DREAM BEER】




累計50万本の大ヒット「北斗の拳」酒蔵はここで【光武酒造場】

鹿児島に行ったらどこで飲む?鹿児島県で人気の居酒屋、料理屋

天文館 吾愛人 本店 しゃぶしゃぶ、魚介料理・海鮮料理、居酒屋

住所:鹿児島県鹿児島市東千石町9-14
TEL:050-5890-6978

食べログでも絶賛されています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

JoeCool(@joecool5558)がシェアした投稿

黒豚しゃぶしゃぶ🐷
美味かった👍👍
.
Location 鹿児島県 鹿児島市
.
.
#pork #kagoshima #japan #鹿児島 #鹿児島グルメ #黒豚 #黒豚しゃぶしゃぶ #吾愛人

 

この投稿をInstagramで見る

 

📍tokyo,japan(@yumi.yummy.y)がシェアした投稿

西郷膳 コース ¥4200
きびなごの刺身/地鶏の刺身/かつおの叩き/さつま揚げ/六白黒豚のとんこつ/きびなごの天ぷら/六白黒豚のしゃぶ鍋/ご飯/デザート

MVPは きびなごの刺身👑
初めて食べたので 他との比較ができませんが…
好きな食べ物にランクイン☺︎
(次回は別のお店を開拓したい気持ち)

📍鹿児島県鹿児島市東千石町9-14
📍天文館通駅 徒歩2分
#吾愛人本店

熊襲亭 郷土料理、しゃぶしゃぶ、居酒屋

住所:鹿児島県鹿児島市東千石町6-10
TEL:050-5868-9257

食べログでも絶賛されています。

創業50年有余年、鹿児島の味、薩摩の郷土料理を益々継承、発展させて参ります。妥協しない味づくり、店づくり、人づくりで薩摩料理を通じてお客様に感動を与えたい。鹿児島はもともと地産地消のお国柄。薩摩藩士は地鶏を育て、黒豚・黒牛を育ててきました。海にも囲まれ、キビナゴ、カツオに代表される様々な海の幸にも恵まれています。薩摩の山海の幸、郷土の味を変わらずに伝え続けております。

 

この投稿をInstagramで見る

 

mksm25(@mksmshotz)がシェアした投稿

本場の黒豚しゃぶしゃぶ🥓
.
#熊襲亭

 

この投稿をInstagramで見る

 

YO(@yamada_taro_chan)がシェアした投稿

赤鶏炭焼 大安 居酒屋、鳥料理

住所:鹿児島県鹿児島市山之口町9-1 野添ビル 1F
TEL:099-224-6611

食べログでも絶賛されています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

マッハのオススメごはんですよ!(@mach.no.osusume.gohandesuyo)がシェアした投稿

鹿児島といえば豚のイメージですが、地元でよく食べられるのは鶏だそう。
てことで
高見馬場の#赤鶏炭焼大安 さんへ!! 鳥刺しは豪快に炭火で炙ったタタキでした!これもご当地モン。
そして炭火焼も香ばしくて美味し。
これ一皿500円とかなんです・・
1人2000円くらいのお会計でした・・やばいコスパ。

鳥しん 居酒屋、鳥料理、郷土料理

住所:鹿児島県奄美市名瀬伊津部町12-6
TEL:0997-53-6515

食べログでも絶賛されています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

【 もものひらき@鳥しん 】 ・ 食べ応え抜群😁😋‼️ ネギとたれと辛子をつけて いただく❗️❗️❗️ ・ #もものひらき #人気ナンバーワン #炭焼き #🐔 ・ #奄美大島 #奄美鶏飯 #鳥料理 #鹿児島 #Kagoshima #鹿児島観光 #奄美 #amami #奄美観光 #奄美旅行 #鹿児島居酒屋 #奄美居酒屋 #鹿児島グルメ #奄美グルメ #南の島が好き #南国好き #暖かいところが好き #カメラガールズ #大阪カメラガールズ #バニラエア #バニラエア550円 #出張カメラマン #出張カメラマン大阪 #出張フォトグラファー #旅する出張フォトグラファー

「写真館Cheerfree(チアフリ-)!」(@cheerfree_eri)がシェアした投稿 –

【 もものひらき@鳥しん 】

食べ応え抜群😁😋‼️
ネギとたれと辛子をつけて
いただく❗️❗️❗️

#もものひらき #人気ナンバーワン
#炭焼き #🐔

 

この投稿をInstagramで見る

 

「写真館Cheerfree(チアフリ-)!」(@cheerfree_eri)がシェアした投稿

【 若鶏特製唐揚げ@鳥しん 】

ただの唐揚げじゃなかった‼️

#若鶏特製唐揚げ #若鶏唐揚げ
#唐揚げ #🐔

#自家製たれ
じっくり漬けられて
すごく美味しかったーーー😂💗

#奄美大島 #奄美鶏飯 #鳥料理
#鹿児島 #Kagoshima #鹿児島観光
#奄美 #amami #奄美観光 #奄美旅行
#鹿児島居酒屋 #奄美居酒屋
#鹿児島グルメ #奄美グルメ

小料理 石蕗 居酒屋、郷土料理、しゃぶしゃぶ

住所:鹿児島県鹿児島市千日町14-5 銀座ビル B1F
TEL:050-5590-8373

食べログでも絶賛されています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

毎日外食グルメ豚さん(@gurumebuta)がシェアした投稿

石蕗の女将さん
とても気さくでフレンドリーです。
写真は、薩摩黒豚 5000円
長い時間、鍋に入れておいても柔らかいのが不思議です。
今宵も飲んで食べて楽しい夜です😋

鹿児島の焼酎のこと、もっと知りたい!

焼酎の種類と焼酎造りの工程

焼酎王国といわれる鹿児島県には、2000を超える「本格焼酎」の銘柄があります。焼酎は単式蒸留焼酎(焼酎乙類)と連続式蒸留焼酎(焼酎甲類)に分けられ、昔から受け継がれてきた伝統的な単式蒸留の製法で作られたものを「本格焼酎」と呼んでいます。原料そのものの風味が感じられる、奥深い味わいが特徴です。
「本格焼酎」には、さつま芋を主な原料とした薩摩焼酎、奄美大島などで栽培された黒糖を原料とした奄美黒糖焼酎の2種類があります。薩摩焼酎を仕込む麹は3種類、まろやかな味に仕上がる白麹、こってりとしたコクのある黒麹、そしてフルーティーな味わいになる黄麹があり、「本格焼酎」の味のバリエーションを広げています。全国に焼酎造りの技術を伝えたとされる焼酎職人「黒瀬杜氏」「阿多杜氏」の技と、伝統文化によって育まれた極上の一杯を、ぜひ味わってみてください。

焼酎造りの6つの工程

焼酎は6つの工程を経て造られます。
1:「麹造り」…焼酎造りの中でもっとも大切な工程のひとつ。米を水で洗って蒸し、その蒸米に麹菌をを散布して菌を繁殖させます。
2:「一次仕込み」…できた麹に水と酵母を加えて酵母を大量に培養します。そして「酒母」とよばれる一次もろみができます。
3:「二次仕込み」…一次仕込みで作られた「酒母」に蒸した芋などの主原料と水を加えて発酵させ、アルコールと主原料のもろみが作られます。
4:「蒸留」…できあがったもろみを単式蒸留器で蒸留して焼酎の原酒を作り出します。
5:「貯蔵・熟成」…原酒をまろやかな味わいにするために、一定期間、貯蔵や熟成が必要となります。甕や樽などに入れて味わい深い焼酎に仕上げます。
6:「製品化」…貯蔵・熟成した焼酎はその後、加水や原酒の混合(ブレンド)、瓶詰めなどの作業を経て完成となります。

薩摩焼酎
焼酎の原料となるさつまいもはすべて鹿児島県産のものを使い、県内で蒸留、貯蔵、ビン詰めまで行っている薩摩焼酎。県内には80を超える蔵元がありますが、それぞれ蔵元独自製法によって香りや味わいに違いがあり、その多彩なラインナップが焼酎ファンを増やしています。さつま揚げ、きびなごの刺身、黒豚料理など、地元料理との相性は抜群!たくさんの銘柄がありますが、幻の焼酎として知られる「森伊蔵」「村尾」「魔王」は特に人気です。「ワインのボルドー」「ウイスキーのスコッチ」と同じく、WTO(世界貿易機関)によって産地指定銘柄として世界的にも評価されたお酒。ラベルに記された「黒じょかマーク」が薩摩焼酎の目印となっているので、チェックしてみてください。

奄美黒糖焼酎
日本で奄美群島だけに製造が認められている奄美黒糖焼酎。製造工程は米麹で一次仕込みをし、黒糖を混ぜて二次仕込みをして発酵、蒸留を行います。奄美の島々で育まれた黒糖の甘い香りが広がり、スッキリとしていて飲みやすいと評判。ロックや水割りで飲むのがおすすめです。二日酔いになりにくく美容や健康に良いお酒として、女性や焼酎を初めて飲む方にも人気なのだそう。5月9・10日(こくとー)は「奄美黒糖焼酎の日」とされています。

鹿児島県観光連盟公式サイトより

日本全国の美味しいお酒

北海道の旨い酒が飲みたい!

青森県の旨い酒が飲みたい!

秋田県の旨い酒が飲みたい!

山形県の旨い酒が飲みたい!

宮城県の旨い酒が飲みたい!

岩手県の旨い酒が飲みたい!

福島県の旨い酒が飲みたい!

新潟県の旨い酒が飲みたい!

長野県の旨い酒が飲みたい!

群馬県の旨い酒が飲みたい!

茨城県の旨い酒が飲みたい!

栃木県の旨い酒が飲みたい!

千葉県の旨い酒が飲みたい!

埼玉県の旨い酒が飲みたい!

東京都の旨い酒が飲みたい!

神奈川県の旨い酒が飲みたい!

静岡県の旨い酒が飲みたい!

山梨県の旨い酒が飲みたい!

愛知県の旨い酒が飲みたい!

石川県の旨い酒が飲みたい!

富山県の旨い酒が飲みたい!

福井県の旨い酒が飲みたい!

岐阜県の旨い酒が飲みたい!

滋賀県の旨い酒が飲みたい!

京都府の旨い酒が飲みたい!

大阪府の旨い酒が飲みたい!

三重県の旨い酒が飲みたい!

奈良県の旨い酒が飲みたい!

和歌山県の旨い酒が飲みたい!

兵庫県の旨い酒が飲みたい!

岡山県の旨い酒が飲みたい!

広島県の旨い酒が飲みたい!

鳥取県の旨い酒が飲みたい!

島根県の旨い酒が飲みたい!

山口県の旨い酒が飲みたい!

愛媛県の旨い酒が飲みたい!

香川県の旨い酒が飲みたい!

徳島県の旨い酒が飲みたい!

高知県の旨い酒が飲みたい!

福岡県の旨い酒が飲みたい!

佐賀県の旨い酒が飲みたい!

長崎県の旨い酒が飲みたい!

熊本県の旨い酒が飲みたい!

大分県の旨い酒が飲みたい!

宮崎県の旨い酒が飲みたい!

鹿児島県の旨い酒が飲みたい!

沖縄県の旨い酒、泡盛が飲みたい!

山梨県の美味しいワインが飲みたい!

日本の美味しいビールが飲みたい!

鹿児島県の美味しいもの、もっと知りたい!

お米

鹿児島県産の銘柄米の種類と特徴

牛肉

鹿児島県産の銘柄牛肉の種類と特徴

豚肉

鹿児島県産の銘柄豚肉の種類と特徴

鶏肉

鹿児島県産の銘柄鶏肉の種類と特徴

フルーツ、果物

鹿児島県産のフルーツ、果物の種類と特徴

スイーツ、お菓子

鹿児島県のスイーツ、お菓子の種類と特徴

焼酎、地酒

鹿児島県の焼酎、地酒の種類と特徴

地ビール、クラフトビール

鹿児島県の地ビール、クラフトビールの種類と特徴

タイトルとURLをコピーしました