鳥取の日本酒 おすすめ銘柄と特徴!通販でお取り寄せ出来る鳥取県の地酒 日置桜 千代むすび 強力 弁天娘 鷹勇 冨玲..

目次


”旬”をお届け!JAグループ、食の総合サイト。

鳥取の美味しい日本酒が飲みたい!

日置桜、千代むすび、強力、弁天娘、鷹勇、冨玲、山陰東郷.. 今夜はどれにしようかな!たくさんある鳥取県の旨い地酒。鳥取といえば鳥取砂丘。お酒造りのイメージはありませんが、実は、大山をはじめとする中国山地の豊富な雪解け水に恵まれ、水玉栄、五百万石、強力、山田錦などの酒造好適米が生産されており、日本酒造りも盛んです。鳥取県で人気の旨い日本酒、地酒を選ぶ。こちらではネット通販でも手に入る鳥取県でおすすめの美味しいお酒の銘柄、ブランドとその特徴をご紹介します。お中元、お歳暮、父の日、誕生日のギフト、お祝い、プレゼント、贈り物、お土産選びなどにもお役立て下さい。

 

この投稿をInstagramで見る

 

ru coco(@room.number309)がシェアした投稿

room.number309
千代むすび
鳥取 千代むすび酒造

出典 Instagram

鳥取県で人気の美味しい日本酒、おすすめの銘柄と特徴

ラモーンくん
ラモーンくん

ねえねえ重蔵おじいさん、鳥取県にはどんな日本酒があるの?

赤門重蔵
赤門重蔵

そうじゃな、日置桜、千代むすび、強力、弁天娘、鷹勇、冨玲、山陰東郷なんかが有名じゃ。それぞれどんな特徴があるのか、ラモーンくんと一緒に調べてみようね!

日置桜 山根酒造場

 

この投稿をInstagramで見る

 

あるこりずも_okinawa(@arukorizumo)がシェアした投稿

鳥取県『日置桜』純米酒

鳥取県で良く使われる玉栄という酒造好適米にも魅力を感じざる終えません!
そのキレ味が特徴ですが、鳥取県自体がしっかりしたお酒を良く醸す事で有名なのでコクのある風味豊かな純米に玉栄のキレ味が加わり、優しくホッコリさせながらも最後はボテっとせず、キレてくれるような鳥取県らしい日本酒!
それが日置桜です!
数値的に酸度が高い商品もありますが、それを思わせない優しさも憎いところ!
熟成させてもうまい酒。
これだけのポテンシャルを持った日本酒は是非燗酒にして飲んでもらいたいですね!

出典 Instagram

 

この投稿をInstagramで見る

 

genkixx(@genkixx.n)がシェアした投稿

日置桜 純米酒 玉栄 お燗

つんふく甘苦の香り。ふくふくふくよかな口当たり。つやつや波立つ舌触り。おとめとおどる甘酸の味わい。じわっと暖かい後味。しみじみ旨味の余韻。はらはらおつる甘苦のお酒。

出典 Instagram

日置桜の特徴

日置桜(ひおきざくら) 山根酒造場
住所:鳥取県鳥取市青谷町大坪249

醸は農なり

グラス一杯のワインを飲んで、
ぶどう畑をイメージすることはできても、
盃にそそがれた一杯の日本酒から、
米や田んぼの姿に思いをはせる人は
少ないのではないでしょうか。

ワインも日本酒も醸造酒であり
素材の品質が味に大きく影響します。

優れた米だからといってよい酒ができるとは限りませんが、
優れた米でなければよい酒はできません。
酒は米のポテンシャルを超えられない。

日置桜の酒造りは、
常に農業の延長線上にあります。

商品ラインナップ

純米酒

玉栄 精米歩合:70%

日本酒度:+13.0 酸度:2.1

米の旨みを引き出すことを最優先した日置桜のスタンダート酒。完全発酵酒醪により日本酒度は+10以上と一般的には大辛口と言われる数値ですが、安心感のある米の甘みも有します。

特醸純米酒

山田錦・玉栄 精米歩合:55%

日本酒度:+15.0 酸度:1.9

一見、山田錦を使った標準的な高精白純米酒のように見えますが、強靭な芯とハネのある酸味が味わいの中心を司ります。

純米吟醸「伝承強力」

強力 精米歩合:60%

日本酒度:+14.0 酸度:1.8

どっしりした酸をベースに、緻密で凝縮された旨み。強力米由来の唯一無二の味わいは、交配改良品種とは異なる原種の主張と言えます。

強力米純米大吟醸

強力 精米歩合:45%

日本酒度:+8.0 酸度:2.1

太く伸びのある酸味と深いコク。艶やかさとはまた違う、凛とした存在感。強力米の秘めた力を堪能できる超高精米純米酒。

生酛玉栄

玉栄 精米歩合:70%

日本酒度:+11.5 酸度:2.5

伝統製法「生酛酒母」で育てた純米酒です。近代製法(速醸酛)では醸出し得ない味わいが随所に見られます。 蔵付きの乳酸菌をはじめ、より多くの微生物が発酵に関与するため、より複雑で多面体・立体的な味わいが生まれています。 蔵の環境がダイレクトに取り込まれるのが生酛酒であり、蔵癖(特徴)が最も顕著に表れているのがこの商品かもしれません。

純米大吟醸

山田錦 精米歩合:45%

日本酒度:+10.5 酸度:1.6

立ち香はおとなしいものの、奥の方にしっかりとした香味がたたずんでいるような深みとコクがあります。

純米大吟醸しずく

山田錦 精米歩合:45%

日本酒度:+10.5 酸度:1.6

酒袋を吊るし、自然圧で滴りおちる純米大吟醸酒の最高峰。一点の曇りもない高貴な香味を持つ逸品。

純米吟醸「青水緑山」

山田錦・玉栄 精米歩合:45%

日本酒度:+7.0 酸度:1.9

たんに綺麗な高精米酒ではなく、米の味わいをしっかり感じます。メーターは切ってながら甘みを感じるのは、米本来の甘さと麹のグルコースに由来します。

出典 山根酒造場公式サイト

通販でお取り寄せ出来る日置桜

日置桜を楽天市場で探す

日置桜をアマゾンで探す

日置桜をヤフーショッピングで探す








”旬”をお届け!JAグループ、食の総合サイト。

千代むすび 千代むすび酒造

 

この投稿をInstagramで見る

 

Bamboo Cellar(@yokutabe_masu29)がシェアした投稿

yokutabe_masu29
千代むすび酒造より

鳥取の酒造好適米『強力米』を使用してあり、山田錦や雄町にも引けを取らない芳醇さを放っております🙏
鳥取の日本酒が好きになりました🙏

#千代むすび酒造#千代むすび#強力米#純米大吟醸#日本酒#地酒#鳥取の日本酒#鳥取県

出典 Instagram

yukiko_shochu.stylist
お店の入り口で見つけて、私たちのテンションが上がった1本❣️

即、オーダーしました。

🔸「千代むすび こなき純米」山田錦辛口

ゲゲゲの鬼太郎 作者ゆかりの地
鳥取県のお酒です。

鳥取県の清酒と焼酎は好きなので
見つけるとよく飲みます❣️

友人もとてもお気に入りの銘柄だそう😊

辛口…と書かれていますが
とても穏やかで甘みもあって
スッキリ飲めるもの。

地酒感の強い純米酒好きの私たちは
とても満足な「美味しい1杯」をいただきました😋

#焼酎スタイリストの焼酎ごはん
#食べ歩き #飲み歩き #美味しい1杯
#千代むすび #こなき純米 #千代むすび酒造 #純米酒 #ジョウモン #鳥取県 #鳥取グルメ #ゲゲゲの鬼太郎 #アニメ #飲食店 #居酒屋 #串焼き #お酒好き #日本酒 #清酒 #焼酎 #本格焼酎 #國酒

#スタイルプロモーション
#焼酎スタイリスト #色彩講師
#清酒スタイリスト #日本酒スタイリスト
#ファッションスタイリスト

出典 Instagram

千代むすびの特徴

千代むすび(ちよむすび) 千代むすび酒造
住所:鳥取県境港市大正町131

「千代むすび」とは、「永久に変わることのない人と人の固い結び、絆」を意味します。夫婦、親子、兄弟、知人との愛情、友情の深さを象徴し、お祝いの言葉でもあります。「お客様」を初め、「千代むすび」に携わる全ての人々の「幸福の創造」が経営理念です。
お酒造りの第一は「美味しいこと」です。「ふくよかな味、香り、飲み後はすっきり」を美味しさの基本にしています。
素晴らしい恵まれた山陰の自然が酒蔵となり、地元のしっかりと目の届く「本物で安心」な原料を使用し、微生物が醸す「発酵食品(日本酒、焼酎、梅酒、醤油、酒粕、甘酒、漬物等々)」を通じて、全世界の人々が「健康」になることを願っています。

酒造好適米「強力(ごうりき)」について

鳥取県の現在の大山町の渡邊信平氏が、明治24年より稲種21種を他府県より購入試作し、選抜培養を重ね、選ばれた優良品種に「強力」の名前を付けて栽培したことが始まりとされている。名前の由来は、後醍醐天皇が屈強の地元住民に名前「高力」を付けたそこからの由来、倉吉にある地名”強力”からだとか、諸説あるが不明。後に鳥取県立農事試験場で純系選抜を行い強力1号から強力10号を仕立て、そのうち1号と2号が奨励品種として採用された。強力1号が食用として、強力2号が心白の発現の良さから酒米として有名になり、当時は県外移出量も多かったそうである。

明治・大正・昭和と栽培され、大正10年には鳥取県の奨励品種として採用され鳥取県の水田の三分の一を占めるなど多く栽培されていた。その後しだいに背の低いなど栽培しやすい改良品種が多く出回るようになり、背が高くて倒伏しやすく、気象リスクがある強力の栽培量は減っていった。昭和20年にはとうとう鳥取県の奨励品種から外され、昭和30年頃県内からその姿を消したと言われている。

昭和63年に鳥取県酒造技術顧問であった上原浩氏の指導を受け、鳥取大学農学部でわずかに育種保存されていた種籾の提供受け、平成元年より栽培を始めた。これが強力の復活栽培である。水稲の品種は年に1%から3%位は自然交雑するとされているが、県の奨励品種でなかった強力は、種子の更新が出来ず純度の低い品種が出回る恐れが生じた。そこで純正度の高い種子生産並びに米を生産することを目的として、農家・蔵元・鳥取大学農学部・鳥取県農業試験場が協力して平成10年「強力を育む会」を結成した。種子の管理をするため、会員にのみに原種子を配布し、自家採取を禁止して毎年の種子の更新を原則としている。現在「強力を育む会」に参加している会員蔵は鳥取県内の9社である。

千代むすび酒造は「強力を育む会」には設立準備から参加し、平成10年に精米50%の純米吟醸酒の製造を1,223kg足らずのわずかな玄米から始めた。その後山田錦を栽培していた農家様を中心に強力の作付けをお願いして回り、より多くの強力を確保出来る体制となった。それに伴い強力を使った商品は県内だけでなく、県外、そして海外でも販売されるようになり、平成26年には純米酒から純米大吟醸酒までのラインナップを揃えることが出来るようになった。現在千代むすびが使用する強力は鳥取県各地の農家様との契約栽培のもののみである。

稈がは長く倒伏しやすい。線状心白を持ち、同様の心白を持つ米はほかに山田錦と雄町があるとされる。心白はほぼでんぷん質であり、粗な構成している。そのため中心まで給水し、麹造りに最適な外硬内軟の蒸米が可能となる。米は物理的に硬く、精米に比較的時間がかかる。酒質はコクのある味わいが出るのが特徴である。

商品ラインナップ

千代むすび 大吟醸袋取りしずく

【香り高き大吟醸】

杜氏が伝統技術を駆使し、魂を込めて醸しました。水、お米、原料処理、蒸し、麹、酵母等々吟味に吟味を重ねて、丁寧に低温発酵。

発酵が終わった醪(もろみ)を酒袋の中に入れて吊るし、自然に滴りおちる雫(しずく)だけを集めた贅沢なお酒です。

ラグジュアリーな世界をご堪能ください。

◆受賞歴◆
・2017年:インターナショナル酒チャレンジ、No,.1「プラチナ賞」
・2018年:全米日本酒鑑評会、「金賞」
・2018年:ロンドン酒チャレンジ、No.1「プラチナ賞」
・2019年:ワイングラスでおいしい日本酒アワード、「金賞」
・2020年:ワイングラスでおいしい日本酒アワード、「金賞」
・2022年:第103回 南部杜氏自醸清酒鑑評会、「優等賞」(※第2位)

原材料 米(国産・山田錦)、米麹(国産・山田錦)
保存方法 高温多湿を避け冷暗所にて保管ください。
アルコール度数 17度

千代むすび 大吟醸

木槽で搾った最高級のお酒です。冷蔵設備完備の吟醸蔵で、ゆっくりと醗酵させました。華やかな香りと爽やかな味わいをお楽しみ下さい。

原材料 米(国産・山田錦)、米麹(国産・山田錦)
保存方法 高温多湿を避け冷暗所にて保存
アルコール度数 17度

千代むすび 純米大吟醸強力30

強力シリーズ最高精米、米の芯の部分のみを使用した純米大吟醸です。深い味わいでありながら切れの良いお酒です。

[蔵元からのコメント]
弊社では最高精米のお酒。冷でお楽しみください。メロンなどフルーツを思わせる華やかな香り、やさしい酸味は、デザートにもピッタリです。

原材料 米(鳥取県産・強力米)、米麹(鳥取県産・強力米)
保存方法 高温多湿を避け、冷暗所に保管ください。
アルコール度数 16度

千代むすび 純米大吟醸強力40

鳥取県独自の酒米「強力(ごうりき)」を40%まで磨きあげました。
果実を思わせる華やかな香りと上品なコクのあるお酒です。
フランスの品評会【フェミナリーズコンクール2022】にて最高賞の金賞を受賞。
海外のソムリエにも認められた逸品です。

【受賞歴】
2019:第1回ミラノ酒チャレンジ プラチナ賞(最高賞)
2020:第14回パリ・フェミナリーズワインコンクール 金賞(最高賞)
2022:第16回パリ・フェミナリーズワインコンクール 金賞(最高賞)

原材料 米(鳥取県産・強力米)、米麹(鳥取県産・強力米)
保存方法 高温多湿を避け、冷暗所にて保管ください。
アルコール度数 16度

千代むすび 純米大吟醸 山田錦40

より良い酒質を引き出すため無濾過瓶燗火当を行い、バランスのとれた豊かな味わいと芳醇な含み香が特徴。

[蔵元からのコメント]
清涼感のある香りで、口当たりが良くすっきりしています。冷蔵庫で冷やして、カレイの一夜干しやちくわ、 山菜の天婦羅などと一緒にお召し上がりください。ロックグラスに注いで氷とフレッシュハーブを浮かべるとさらに爽やかになりますよ。

千代むすび 純米吟醸強力50

戦前に鳥取県の奨励品種であった幻の「強力米」を復活栽培しました。

千代むすび酒造のレギュラー純米吟醸と言ったらコレ!
「強力(ごうりき)50」は、ふくよかな味わいで食卓のお料理を引き立たせます。

蟹、マグロなど旨味成分であるアミノ酸が豊富な食材や、素材の味を活かしたお料理に最適です。

原材料 米(鳥取県産・強力米)、米麹(鳥取県産・強力米)
保存方法 高温多湿を避け冷暗所にて保管
アルコール度数 16度

千代むすび 純米吟醸強力 おおにごり 生

鳥取県固有の酒米「強力(ごうりき)米」を低温発酵させた活性おおにごり酒。
マイナス4℃で通年氷温貯蔵しています。瓶を振ってから開栓すると、吹きこぼるのでご注意を!
上澄みの清らかな部分はスッキリと、にごり部分をからめるとまろやかに、二度お楽しみいただけます♪
食中にお魚は勿論、すき焼き・BBQのお供にもオススメです。

千代むすび 純米生酛強力60

生酛は江戸時代より伝わる伝統的な製法。

人工的に乳酸を添加するのではなく、乳酸菌を取り込み乳酸を発生させます。この製法で育った酵母菌は頑丈で長生き。しっかりと最後まで発酵が行われ、パワフルで濃厚、複雑味があり奥深い味を表現します。
奥深さに独特の甘みと酸が特長であり、味噌との相性が抜群。
千代むすびの「生酛」は鳥取県固有の酒米「強力(ごうりき)」で個性を表現しています。
“冷や”の温度帯と”燗”、両方でお試しいただき、香りと味の変化をお楽しみください。

千代むすび 純米 強力 60

鳥取県固有の酒造好適米「強力」を60%まで磨いた純米酒です。しっかりと低温熟成させ強力米の特性を引き出しています。
奥深い旨味と特長的な酸味をお楽しみください。

千代むすび 特別純米

早稲の代表である「五百万石」米を使用。香り系酵母もブレンドで使用し、華やかさとスッキリな味わいを合わせ持つベストセラー商品。

[蔵元からのコメント]
ふくよかな香りと華やかな吟醸香が特徴。洋菓子系の甘味に加えて、コクのある味わい。冷やまたは常温で、焼き鳥やおでんと合わせてお楽しみください。

[無濾過瓶燗火入れ冷蔵貯蔵]
【原材料名】鳥取県産 五百万石 【精米歩合】55%
【日本酒度】+3 【アルコール】15~16度

千代むすび 純米辛口 じゅんから

「五百万石」米使用。米の旨味を最大限に引き出し、余韻を締めるキレの良い辛口の商品。和食などの料理との相性も良く、辛口のお酒では弊社No.1セールスです。

[蔵元からのコメント]
口に含んだ印象、また余韻でもドライが持続するお酒。40℃ぬる燗~45℃上燗~50℃熱燗の各温度帯での飲み比べでも印象が変わります。焼き鳥、おでんなどの居酒屋レギュラー料理には、このお酒が外せません。

[無濾過タンク冷蔵貯蔵] 【原材料名】鳥取県産 五百万石 【精米歩合】55% 【日本酒度】+15 【アルコール】16~17度

千代むすび 完熟純米

純米吟醸・純米酒を冷蔵にて3年間熟成させました。見た目は琥珀色、香りはアーモンドを煎ったようなスモーク香、かすかにコリアンダーシードを思わせるスパイスの香り。味は中盤以降にドライな感じがありつつも、深いコクもあります。

[蔵元からのコメント]
古酒ビギナーの方に特にオススメ。燗温を上げてもお酒が崩れません。天婦羅料理や中華料理などと相性抜群。意外なところでバニラアイスクリームにかけると大人のデザートとして楽しめます。栗きんとんにも合いますよ!

[無濾過タンク冷蔵貯蔵]
【原材料名】山田錦・玉栄・五百万石 【精米歩合】55%
【日本酒度】-2.5 【アルコール】16~17度

出典 千代むすび酒造公式サイト

通販でお取り寄せ出来る千代むすび

千代むすびを楽天市場で探す

千代むすびをアマゾンで探す

千代むすびをヤフーショッピングで探す








”旬”をお届け!JAグループ、食の総合サイト。

辨天娘 太田酒造場

ebisu_kokura
#本日の一推し

「弁天娘」

鳥取県 太田酒造
29BY 玉栄 23番娘

肌寒くなってきましたので
お燗専用酒として準備してます♪
お燗映えする しみじみ味わい深い

刺身によし 鍋によし 焼物によし
燗酒として1番大好きなこの酒で
今宵は一杯♪

#酒肴 戎
#弁天娘

出典 Instagram

辨天娘の特徴

辨天娘(べんてんむすめ) 太田酒造場
住所:鳥取県八頭郡若桜町大字若桜1223−2

酒質を第一に考え、すべての仕込みで 蒸し米は自然放冷 もろみは袋搾り(木槽)を行っています。

辨天娘の酒造り

1.酒造りができることに感謝
​若桜町の自然、生産者と酒米、手伝ってくださる人、
みんなのおかげで酒造りができています。

2.米を大切に、しっかりと醗酵させる
自分たちの自営田でも酒米を作っており、
米を大切に思う気持ちはとても強いものです。
その米を余すことなくお酒にするため、
しっかりと醗酵させたお酒を造ります。

3.飲んだ後にさらに飲みたくなる、
食べたくなるお酒を造る
ゆるゆると、長い時間でも飲める、
飽きのこないお酒を提供していきます。

1909年。鳥取県の東部、若桜町で、太田酒造場の酒造りははじまりました。この町は、人口4千人弱、森林が町の面積の95%を占める自然の豊かな環境。初代が酒造りを始めてから今日まで、すべては上質な純米酒造りのために、酒にふさわしい米を作り、地元の農家による契約栽培にも取り組んできました。昨今、日本酒はその土地を表現するものとして、また海外の方にはJAPAN BRANDとして… さまざまな場所で存在感を増し、楽しまれるものとなりました。

私たちはこの日本酒というものを通して、米や麹の文化を伝えて行くことが蔵元の役目だと考えています。日本の食卓にご飯がならんできたように、同じお米からできた日本酒や麹料理も日本の食卓をあたたかく豊かなものにします。田んぼから、畑からの恵みをどうぞお楽しみください。

原料米は全て、若桜町産の契約栽培および自社栽培。酒造好適米(酒米)のみを使用しています。品種は「玉栄」「五百万石」「山田錦」と、鳥取の復活米である「強力」、県の新品種である「鳥姫」の5種類です。酒米は、生産者ごと、品種ごとにタンクを分けて仕込み、ブレンドを行わないことでそれぞれの米の持ち味を表現しています。また、タンク順に”1番娘”、”2番娘”…と名付けて出荷しています。辨天娘の裏ラベルをご覧ください。

商品ラインナップ

純米酒 生酛/強力

精米歩合 75%
契約栽培 強力100%使用
若桜町神直産 / 酒米生産者:(株)山田農園
日本酒度+5
酵母無添加

純米酒 生酛/玉栄

精米歩合 75%
契約栽培 玉栄100%使用
若桜町糸白見産 / 酒米生産者:法人糸白見
日本酒度+10
酵母無添加

純米酒 山廃/強力

精米歩合 75%
契約栽培 強力100%使用
若桜町糸白見産 / 酒米生産者:法人糸白見
日本酒度+11
酵母無添加

純米酒/山田錦

精米歩合 80%
契約栽培 山田錦100%使用
若桜町神直産 / 酒米生産者:(株)山田農園
日本酒度+13
6号酵母

純米酒/玉栄

精米歩合 70%
契約栽培 玉栄100%使用
若桜町糸白見産 / 酒米生産者:法人糸白見
日本酒度+15
6号酵母

純米酒/五百万石

精米歩合 75%
自社栽培 五百万石100%使用
若桜町赤松産 / 酒米生産者:山本敬二
日本酒度+13
7号酵母

純米にごり/強力

精米歩合 75%
契約栽培 強力100%使用
若桜町赤松産 / 酒米生産者:中島敬之
日本酒度+10
6号酵母

純米酒/強力

精米歩合 75%
自社栽培 強力100%使用
若桜町神直産 / 酒米生産者:(株)山田農園
日本酒度+13
6号酵母

純米酒/鳥姫

精米歩合 75%
契約栽培 鳥姫100%使用
若桜町赤松産 / 酒米生産者:山本敬二
日本酒度+15
7号酵母

純米大吟醸/山田錦

精米歩合 45%
契約栽培 山田錦100%使用
若桜町神直産 / 酒米生産者:(株)山田農園
日本酒度−2
701号酵母

純米吟醸/山田錦

精米歩合 55%
契約栽培 山田錦100%使用
若桜町神直産 / 酒米生産者:(株)山田農園
日本酒度+7
7号酵母

純米吟醸/玉栄

精米歩合 55%
契約栽培 玉栄100%使用
若桜町赤松産 / 酒米生産者:山本敬二
日本酒度+17
7号酵母

太田酒造場公式サイト

通販でお取り寄せ出来る辨天娘

辨天娘を楽天市場で探す

辨天娘をアマゾンで探す

辨天娘をヤフーショッピングで探す








”旬”をお届け!JAグループ、食の総合サイト。

鷹勇 大谷酒造

 

この投稿をInstagramで見る

 

大鶴修司(@syuujiotsuru)がシェアした投稿

今夜のお酒。

鷹勇 純米吟醸 強力(ごうりき) 29BY。

冷酒で旨味を感じる辛口、燗をつけて吟醸感を感じる柔らかな味。酸もしっかりあり料理が進む。

#鳥取 #鷹勇 #大谷酒造 #純米吟醸 #強力 #お燗 #お燗酒 #晩酌 #日本酒好きとつながりたい

出典 Instagram

鷹勇の特徴

鷹勇(たかいさみ) 大谷酒造
住所:鳥取県東伯郡琴浦町大字浦安368

創業は明治5年。鳥取県の中央に位置する琴浦町で100年以上の伝統を守り続けてまいりました。大山の山麓の豊かな自然、冬の寒風、雪解け水を含んだ土地柄が酒造りに適し、加えて原材料は山田錦を基本に玉栄(タマサカエ)、鳥取県だけの酒造好適米、強力(ゴウリキ)等を使用し、一貫して米作りから酒造りまで創り手の顔が見えてくる辛口にこだわって造り続けています。
当社を代表する酒名『鷹勇』の由来は愛鳥家だった初代当主が大空を舞う鷹の勇姿に魅せられて名づけました。2007年まで杜氏を務めた坂本俊は「現代の名工」に選ばれ、黄綬褒章も受賞した名人。その後を継いだ曽田宏も「現代の名工」に選ばれ「黄綬褒章」も受賞しています。現在は後輩の杜氏や蔵人達により「鷹勇」の味が脈々と受け継がれています。伝統を守りながら進取の気概を持ち新商品の開発にも積極的に取り組んでいます。

商品ラインナップ

純米大吟醸 吟麗 (斗瓶囲い しずく)

原料米 山田錦、精米歩合 35%、アルコール分 17度、日本酒度 +2.4

山田錦を35%まで精米し醸した、豊かな香りと、爽やかな味わいの贅沢な純米大吟醸酒です。
もろみを袋吊りして、自然に滴り落ちる最良の部分だけを斗瓶で受けました。

純米大吟醸

原料米 山田錦、精米歩合35%、アルコール分 16度、日本酒度 +2.7 酸度 1.3
吟麗と同じもろみを酒袋につめて、丁寧に搾りました。
香味が絶妙に調和した逸品です。

純米大吟醸 強力

原料米 強力、精米歩合 40%、アルコール分 16度、日本酒度 +3.6、酸度1.7

奥深い酸味と、強力米の味わいの生きた、飲みごたえのある純米大吟醸です。

純米吟醸 特辛

原料米 山田錦・玉栄、精米歩合 50% アルコール分 15度、日本酒度 +7.8 酸度1.4

高精白した吟醸醪を、低温長期醗酵で滑らかな辛口に仕上げました。
甘さを削ぎ落とした男の味、熟成の妙をご堪能下さい。

純吟 超辛

原料米 山田錦・玉栄、精米歩合 50%、アルコール分 15度、日本酒度 +10.3、酸度1.4

辛口を超える純米吟醸を醸し出しました。
米のうまさとキレを感じさせるお酒です。

純吟 極辛

原料米 山田錦・玉栄、精米歩合 50%、アルコール分 15度、日本酒度 +15.0、酸度 1.5

純吟造りで辛口の極にたどり着きました。
酵母の力強い生命力、喉の奥で感じるキレのよさをお楽しみください。

純米吟醸 強力

原料米  強力、精米歩合 50%、アルコール分 15度、日本酒度 +4.2、酸度 1.5

かつて鳥取県内で作られていた最高級の酒米「強力」を復活させ篤農家と契約栽培し、丹念に醸した深い味わいの純米吟醸酒です。
「強力」ならではの、軽快な酸味が特徴です。

出典 大谷酒造公式サイト

通販でお取り寄せ出来る鷹勇

鷹勇を楽天市場で探す

鷹勇をアマゾンで探す

鷹勇をヤフーショッピングで探す








”旬”をお届け!JAグループ、食の総合サイト。

冨玲 梅津酒造

sagamiyaatsuginukesuzume
鳥取県
「冨玲 生酛 玉栄60 2016BY」
甘さ一切なし。きれいなレモン色。昆布出汁の香り。醤油系発酵調味料を思わせる余韻。燗酒は立ち香で炊いたお米。アタックで醤油系。透明感さえ感じるが、次第に舌先に戻る酸がひっかかりとなり食を誘う。#純米燗酒 とあえて唱えたくなる一本です。
備えあれば憂いなし。火の取り扱いに気をつけて日々望みます。
#厚木 #日本酒 #冨玲 #鳥取

出典 Instagram

冨玲の特徴

冨玲(フレー) 梅津酒造
住所:鳥取県東伯郡北栄町大谷 1350番地

和み 温もり 癒しの酒
いつも、どんな時にも晴れの酒・応援の酒として親しまれてきた梅津のお酒です。創業以来伝承されてきた技と酒造りへの愛着が、今日の梅津酒造の礎となっています。旨い日本酒を追及し精進してまいりました。蔵元が杜氏を務め、蔵人と心一つにして小さな蔵ならではの酒造りを歩み続けております。

しっかりとした造りの旨い純米酒
「しっかりした造りの程よく熟成した、お燗で美味しく飲める純米酒を」の気持ちを大切に酒造りをしております。日本の文化として、日本酒本来の魅力をしっかりとお伝えすることが蔵元の役目であり、当蔵の願いでもあります。

日本酒を美味しく「酒は純米 燗ならなお良し」
燗酒のすすめ
日本酒の旨みの成分の中には、温度が上がることによって花開くものがあります。しっかりした造りで熟成された純米酒なら燗酒にすると、豊かな香りやコクが立ち料理を引き立てる食中酒になります。「酒は純米、燗ならなお良し」と言われる所以です。

応援之酒(フレー)Hurrah!
従来から地元で愛され続けているお酒で、原料は米と米こうじと水だけしか使っておりません。
「冨玲」はフレーと読みます。つまり英語でHurrah!で日本語に訳せば「頑張れ!!」とか「万歳!!」です。
応援団がよく叫ぶ掛け声「フレー!フレー!」です。なんとまあ縁起・景気の良い「応援のお酒」です。

商品ラインナップ

純米酒「冨玲」

しっかりとした味わいがあり、
冷やからぬる燗まで美味しいです。
辛口
1800ml
アルコール分15%

特別純米酒「うまいがな」

味わい濃醇タイプ
どっしりとした味わいがあり、キレもあります。冷やが特に美味しい。常温かオンザロックが美味しいでしょう。料理は、多少味の濃いものが向いています。
アルコール分18%

生酛原酒「梅津の生酛 」

◆精米歩合50%、60%(黒ラベル)
=アルコール度数18〜20%
比較的におとなしい/入門編
◆精米歩合80%(白ラベル)
=アルコール度数20%
辛い、個性が強くおもしろい

出典 梅津酒造公式サイト

通販でお取り寄せ出来る冨玲

冨玲を楽天市場で探す

冨玲をアマゾンで探す

冨玲をヤフーショッピングで探す








”旬”をお届け!JAグループ、食の総合サイト。

山陰東郷 福羅酒造

鳥取県は日本で1番人口が少ない県ですが、鳥取市は1世帯あたりのカレールーの消費量が日本1位なんです!カレーといえばスパイスですが、今回ご紹介する“山陰東郷”。シナモンを入れても美味しいんです🍶熟成されたこのお酒、洋酒のような雰囲気へ変わります。スパイスに合うように作られているんでしょうか…🤔💭
バー感覚で呑みたい時にいかがでしょうか🍸シナモンが欲しいお客様はお声掛けくださいませ。
ちなみに、鳥取県にはビーツで着色したピンク色のカレーがあるみたいです🍛知る人ぞ知る日本のカレー大国ですね🇯🇵

出典 Instagram

山陰東郷の特徴

山陰東郷(さんいんとうごう) 福羅酒造
住所:鳥取県東伯郡湯梨浜町大字松崎451

明治の時代から引き継がれた伝統の造りを大切にし、恵まれた大地と水を利用した酒造りを今後も続けていきたいと思います。
福羅酒造は平成19年酒造年度から、自家(従業員での)清酒製造に取り組むこととしました。
製造責任者は出雲杜氏組合に所属し、今までの出雲杜氏の流れを継承しながら清酒製造に取り組んでいきます。
仕込みにおいても基本から見直しをかけ、できるところから改善し、
『明治時代から引き継がれた伝統の造り』というに恥じない酒造りを目指していきます。

特定名称酒には、隣町の三朝町産の若き篤農家と契約栽培で作っている山田錦、
町内の契約農家で栽培している酒造好適米の玉栄(たまさかえ)を主に使用しています。
水のきれいなここ山陰ならではの米は、酒造りにひときわ輝きをもたらしてくれます。

商品ラインナップ

山陰東郷-純米吟醸-

香り穏やか、味吟醸。目指すは燗上がりする吟醸酒。

生酛仕込みの純米吟醸です。ふくらみのある味わいながら、
芯はしっかりしており、食中酒として本領を発揮します。
香り穏やか味吟醸のこだわりの酒。ぬる燗がオススメです。

山陰東郷-上撰-

地元で愛され続ける定番酒。

飲み飽きしない辛口のレギュラー酒。
締りのある酸が食欲をそそります。

山陰東郷-本醸造酒-

垢抜けしてないプチレギュラー酒。

辛口でありながらコクも旨味もしっかりしています。
冷やでよし、燗でよし、食中酒としてオススメです。
仕込みは純米・吟醸の仕込み相応レベル

出典 福羅酒造公式サイト

通販でお取り寄せ出来る山陰東郷

山陰東郷を楽天市場で探す

山陰東郷をアマゾンで探す

山陰東郷をヤフーショッピングで探す








”旬”をお届け!JAグループ、食の総合サイト。

鳥取に行ったらどこで飲む?鳥取県で人気の居酒屋、料理屋

和食居酒屋 旬門 米子本店 居酒屋、魚介料理・海鮮料理、寿司

住所:鳥取県米子市明治町154番1
TEL:050-5597-6984

食べログでも絶賛されています。

店内を一歩入ると迫力のあるオープンキッチンが広がり職人技のライブ感が味わえます。鮮度抜群の旬の地魚のお造りや、本格備長炭で焼き上げる旬魚、大山どり、白葱など美味しいお料理にあわせて山陰の銘酒をお楽しみください♩
田舎の懐かしさあるれるこだわりの空間で、お客様に合わせたおもてなし。

 

この投稿をInstagramで見る

 

和食居酒屋 旬門米子本店(@shunmon.yonago)がシェアした投稿

旬門では、秋刀魚、いちじく、松茸など秋を感じさせるお料理ご用意しております♩
*
旬門グループでは忘年会プランのご提案に向けて、料理人が日々、試作に取り組んでおります🤩

もも焼き旬魚 桜丸 居酒屋、焼鳥、魚介料理・海鮮料理

住所:鳥取県米子市明治町224-1 つるだやビル  1F
TEL:050-5872-6963

食べログでも絶賛されています。

「山陰のおいしい季節食材を 気軽に楽しんでいただきたい」 直接仕入れの新鮮な地元の銘柄鶏“大山どり”の鶏料理をはじめ、手作りした山陰の旬魚や野菜が炭火居酒屋としてお気軽にお楽しみいただけます。また、大山Gビール“ヴァイツェン”や季節の純米酒各種(生酒、にごり酒、ひやおろし)、など地元のおいしいお酒も選んでおります。酒器、器に出雲の窯“出西窯”をはじめ地元窯の器も使用しております。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Yoshinori Akinaga(@yuri.seri)がシェアした投稿

イチジクの白和え \(//∇//)\
もも焼き旬魚 桜丸
https://www.sakura-maru.jp

村上水産仲買人直営店鮮魚部 海鮮丼、懐石・会席料理、居酒屋

住所:鳥取県鳥取市永楽温泉町378
TEL:0857-22-1000

食べログでも絶賛されています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

KURIBAYASHI HIROKI(@hiroki_465)がシェアした投稿

昨日の夜は鳥取で一泊🌃
幻の海老「もさえび」で一杯🍶
とっても甘くてプリプリ❗
地元でしか出回らない貴重な海老❗
頭と尻尾は唐揚げにしてもらいました😁
白ハタの唐揚げも美味しい😁

なるこ 居酒屋、割烹・小料理、串揚げ・串かつ

住所:鳥取県米子市茶町44-1
TEL:0859-22-6026

食べログでも絶賛されています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

気賀沢博之(@kigacchi1972)がシェアした投稿

なるこさんの看板メニュー”土手焼き”
「きがちゃん(きがっち)が行く🚶💨鳥取ぶらり(2018.03.24)~創業70年超、米子の老舗大衆酒場『なるこ』さん(米子市茶町・米子駅から徒歩6分🚶~」

スーパー居酒屋 鳥取 だいぜん 居酒屋、海鮮丼、カレーライス

住所:鳥取県鳥取市栄町715
TEL:0857-27-6574

食べログでも絶賛されています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

野本邦雄(@nomotoinsta111)がシェアした投稿

#のどぐろ塩焼き
#とり皮唐揚おろしポン酢
#砂丘長いもたんざく
#牛ハラミ炒め

#ご馳走さまスーパー居酒屋で居酒屋メニューを満喫したぜ美味しかった。

日本酒のこと、もっと知りたい!

酒造りに適した米とは

酒質を決めるもっとも大事な要素の1つが米。 求める酒質にもっとも適した米を選び正確に 削ることが酒造りの基本です。

国内で栽培される米(稲)には、「粳(うるち)米」 と「糯(もち)米」 の2種類があり、主に酒造りには「うるち米」が用いられます。 ただし酒造りに「もち米」は全く使わないかと言えばそうでは無く、 もち米に由来する甘みはや わらかい甘味を感じさせるため、 甘口の酒を造るときのもろみ後期に糖化させたもち米を加える 「もち米四段」と呼ばれる方法もあります。うるち米には食用の 一般米と 酒造り専用の酒造好適米の2種類があり、これらが酒の原料として 使われます。酒造好適米には様々な品種があり、有名な品種としては 山田錦・美山 錦・五百万石・雄町・渡船・八反錦などが挙げられます。

出典 関谷醸造公式サイト

日本酒の種類

日本酒は、かつては特級、一級、二級という級別制度がありましたが、今はその製造方法や原材料によって分類する「清酒の製造品質表示基準」による特定名称酒と、広く一般に愛飲されている日本酒があります。特定名称酒には三種類あります。

吟醸酒
精米歩合60%以下の白米と米こうじ及び水、またはこれらと醸造アルコールを原料として吟味して造ったお酒で、固有の香味及び色沢が良好なものです。

純米酒
精米歩合70%以下の白米と米こうじ及び水だけを原料として造ったお酒で、香味及び色沢が良好なものです。文字通り、お米だけで造られたお酒です。

本醸造酒
精米歩合70%以下の白米と米こうじ、醸造アルコール及び水を原料として造ったお酒で、香味及び色沢が良好なものです。

この他に日本酒は、製造上の特徴から次のようなものがあります。

生酒
清酒の製造工程では、貯蔵前と瓶詰め前のそれぞれ一回づつ計二回、加熱殺菌(火入れ)を行いますが、生酒は一切、火入れをしません。酵母菌が生きているためフレッシュな香味がします。

生貯蔵酒
製成後、加熱処理をしないで貯蔵し、出荷の際に加熱処理するお酒

樽酒
木製の樽で貯蔵し、木香のついたお酒

原酒
できあがった酒に加水せず、アルコール度数を落とさないもの。貯蔵中の酒のほとんどがこの状態です。

にごり酒
もろみの中の蒸し米や麹の粒を細かく砕き、目の荒い布などでこしたにごった状態の酒。加熱殺菌していない生酒が多く、発酵過程の炭酸が残っているため、活性化した酵母菌のみずみずしい味がします。

古酒
広義には酒造期に新酒ができた時点で、その前年度の酒はすべて古酒となるが、一般的には長期間、貯蔵させていたものをいいます。 熟成させることによって香りが落ち着き、風味にもまろやかさが増します。三年以上貯蔵したものを「長期間貯蔵酒」、五年以上のものを「秘蔵酒」といいます。

低アルコール酒
一般的に清酒のアルコール度数は15~16だが、低濃度酒は15度未満。 食生活の多様化や嗜好の変化に応じて、特殊な製法でうま味をとどめながらアルコール度数だけを下げた、新しいタイプの低濃度酒の開発が近年、進んでいます。

特定名称の清酒の表示

吟醸酒、純米酒、本醸造酒を特定名称の清酒といい、原料、製造方法等の違いによって8種類に分類されます。

吟醸酒

使用原料:米、米こうじ、醸造アルコール
精米歩合:60%以下
こうじ米使用割合:15%以上
香味等の要件:吟醸造り、固有の香味、色沢が良好

大吟醸酒

使用原料:米、米こうじ、醸造アルコール
精米歩合:50%以下
こうじ米使用割合:15%以上
香味等の要件:吟醸造り、固有の香味、色沢が特に良好

純米酒

使用原料:米、米こうじ
精米歩合:要件なし
こうじ米使用割合:15%以上
香味等の要件:香味、色沢が良好

純米吟醸酒

使用原料:米、米こうじ
精米歩合:60%以下
こうじ米使用割合:15%以上
香味等の要件:吟醸造り、固有の香味、色沢が良好

純米大吟醸酒

使用原料:米、米こうじ
精米歩合:50%以下
こうじ米使用割合:15%以上
香味等の要件:吟醸造り、固有の香味、色沢が特に良好

特別純米酒

使用原料:米、米こうじ
精米歩合:60%以下または特別な製造方法
こうじ米使用割合:15%以上
香味等の要件:香味、色沢が特に良好

本醸造酒

使用原料:米、米こうじ、醸造アルコール
精米歩合:70%以下
こうじ米使用割合:15%以上
香味等の要件:香味、色沢が良好

特別本醸造酒

使用原料:米、米こうじ、醸造アルコール
精米歩合:60%以下または特別な製造方法
こうじ米使用割合:15%以上
香味等の要件:香味、色沢が特に良好

精米歩合
白米の玄米に対する質量の割合をいいます。精米歩合60%というときには、玄米の表層部を40%削る取ることをいいます。 米の胚芽や表層部には、たんぱく質、脂肪、灰分、ビタミンなどが多く含まれ、これらの成分は、清酒の製造に必要な成分ですが、 多すぎると清酒の香りや味を悪くしますので、米を清酒の原料として使うときは、精米によってこれらの成分を少なくした白米を使います。 ちなみに、家庭で食べているお米は、精米歩合92%程度の白米(玄米の表層部を8%程度削り取る。)ですが、清酒の原料とする米は、精米歩合75%以下の白米が用いられています。 殊に、特定名称の清酒に使用する白米は、3等以上に格付けされた玄米に限られます。

吟醸造り
特別に吟味して醸造することをいい、伝統的には、よりよく精米した白米を低音でゆっくり発酵させ、かすの割合を高くして、特有の芳香「吟香」(ぎんか)を有するように醸造することを言います。 吟醸酒は、吟醸造り専用の優良酵母、原料米の処理、発酵の管理からびん詰・出荷に至るまでの高度に完成された吟醸造り技術の開発普及により商品化が可能になったものです。

醸造アルコール
でんぷん質物や含糖質物から醸造されたアルコールをいいます。もろみにアルコールを適量添加すると、香りが高く、「スッキリした味」となります。 さらに、アルコールの添加には、清酒の香味を劣化させる乳酸菌(火落菌)の増殖を防止するという効果もあります。 吟醸酒や本醸造酒に使用できる醸造アルコールの量は、白米の質量の10%以下に制限されています。

日本酒度
感覚的に呼ぶ甘口や辛口を、数字的に表した尺度で、日本酒の比重を表します。 これは4度Cの時の水の比重をプラスマイナス0とし、これより比重が大きいお酒にマイナスをつけ、比重が小さい(軽い)お酒にプラスをつけます。 糖分が多いお酒ほど比重は大きくなり、マイナスの数字が大きくなります。

酸度
お酒に含まれるコハク酸、リンゴ酸、乳酸などの酸の量を表します。

出典 「日本酒読本」 日本酒造組合中央会発行

日本全国の美味しいお酒

北海道の旨い酒が飲みたい!

青森県の旨い酒が飲みたい!

秋田県の旨い酒が飲みたい!

山形県の旨い酒が飲みたい!

宮城県の旨い酒が飲みたい!

岩手県の旨い酒が飲みたい!

福島県の旨い酒が飲みたい!

新潟県の旨い酒が飲みたい!

長野県の旨い酒が飲みたい!

群馬県の旨い酒が飲みたい!

茨城県の旨い酒が飲みたい!

栃木県の旨い酒が飲みたい!

千葉県の旨い酒が飲みたい!

埼玉県の旨い酒が飲みたい!

東京都の旨い酒が飲みたい!

神奈川県の旨い酒が飲みたい!

静岡県の旨い酒が飲みたい!

山梨県の旨い酒が飲みたい!

愛知県の旨い酒が飲みたい!

石川県の旨い酒が飲みたい!

富山県の旨い酒が飲みたい!

福井県の旨い酒が飲みたい!

岐阜県の旨い酒が飲みたい!

滋賀県の旨い酒が飲みたい!

京都府の旨い酒が飲みたい!

大阪府の旨い酒が飲みたい!

三重県の旨い酒が飲みたい!

奈良県の旨い酒が飲みたい!

和歌山県の旨い酒が飲みたい!

兵庫県の旨い酒が飲みたい!

岡山県の旨い酒が飲みたい!

広島県の旨い酒が飲みたい!

鳥取県の旨い酒が飲みたい!

島根県の旨い酒が飲みたい!

山口県の旨い酒が飲みたい!

愛媛県の旨い酒が飲みたい!

香川県の旨い酒が飲みたい!

徳島県の旨い酒が飲みたい!

高知県の旨い酒が飲みたい!

福岡県の旨い酒が飲みたい!

佐賀県の旨い酒が飲みたい!

長崎県の旨い酒が飲みたい!

熊本県の旨い酒が飲みたい!

大分県の旨い酒が飲みたい!

宮崎県の旨い酒が飲みたい!

鹿児島県の旨い酒が飲みたい!

沖縄県の旨い酒、泡盛が飲みたい!

山梨県の美味しいワインが飲みたい!

日本の美味しいビールが飲みたい!

鳥取県の美味しいもの、もっと知りたい!

お米

鳥取県産の銘柄米の種類と特徴

牛肉

鳥取県産の銘柄牛肉の種類と特徴

豚肉

鳥取県産の銘柄豚肉の種類と特徴

鶏肉

鳥取県産の銘柄鶏肉の種類と特徴

フルーツ、果物

鳥取県産のフルーツ、果物の種類と特徴

スイーツ、お菓子

鳥取県のスイーツ、お菓子の種類と特徴

日本酒、地酒

鳥取県の日本酒、地酒の種類と特徴

地ビール、クラフトビール

鳥取県の地ビール、クラフトビールの種類と特徴

タイトルとURLをコピーしました